ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

今夜もぐるじい

2012年02月29日 22時48分09秒 | Weblog
ぐえー、どうも夜になると胸やけがぁ~
苦じ~、胸がつかえる感じだよぉ。
あーゲフゲフ気持ち悪い。
ガスター効かねー


ところで、今日はすごい雪だったっすね
うちの前は結構積もってたよ。
車の上にもまだ15㎝くらい雪が。
明日はツルツルかしら。
しばらく車で買い物は行かれないな~。


そうそう、ムスコ、ようやくおいらの背を抜いた。
自分はいつ母親の身長を抜いたんだろう?
中学生くらいだと思うけど。
女の子は中学生くらいで背が伸びると、あとはもう大して伸びないよねー。
男の子は高校入ってからぐーんと伸びたりする子もいるけど。
ムスコ、両じじとも背が高いから、今後も伸びるのでは。
楽しみねん。
でも中身は全然、昔のままよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、うだうだ

2012年02月28日 18時50分04秒 | Weblog
胃腸不調。

・・・・

次長課長 似てね?




そう、今日も、何か食べると腹が痛くなる。
昼間もうだうだしてた。
困った。
昨日から不調だ。

胃も。
ここんとこ、なんか胸やけっぽい。きもげー。
これはピロリ駆除の薬の後だから、仕方ない症状かも。
ガスター飲んでるけど、おさまらないよぉ~。
あと1ヶ月、我慢ガマン

明日、雪だって!?
気をつけないと。
おお、明日は水曜日、「相棒」だ、陣川くん楽しみー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹痛持ち

2012年02月27日 23時52分48秒 | Weblog
頭痛持ち、という言葉はよく聞くが、腹痛持ち、って言葉もあるのかな?
今日は何度か腹が痛くなった。

朝も、突然お腹が痛くなってきて、小学校での絵本の読み聞かせボランティアもよっぽど休もうかと思ったけど、あまりに直前だったし、まぁ段々おさまってきたので行ってきた。

その後も、急に痛くなったりおさまったり、を何度か繰り返して。
また夜も痛くなった。
いつもの激痛ではなかったからまだ良かったけど。
ホントに腸は弱いやねぇ。


明日から期末試験、というのに、テキトームスコ、テキトーに勉強をしていた。
昨日も、「あ~、もう勉強やる気出ない~。ま、もともとやる気ないけど」とな。
知ってるよ、君が勉強やる気ないのはずっと前から知ってるよ。
でも学年最後の試験じゃないか、とりあえず頑張れよ。


そうそう、今日、昼ごはん食べながら、Eテレ(今は教育テレビって言わないんだね)の「高校数学Ⅰ」を見ていた。
うへー、こんなのやってたっけ、忘れた~、でもやっぱり面白いねぇ♪
とか思いながら。
数学ってパズルとかクイズのようだやね。
また高校数学を一からやりたくなったよ。
ああもう大学受験の時あんなに一生懸命勉強したのに、なんで高校の数学って忘れちゃってんだろう?
中学までしか覚えてない・・・。
悲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パケちゃん

2012年02月26日 23時15分33秒 | Weblog
夕べのこと。
夜中、パケちゃんが枕元に来てニャーニャーうるさい。
布団の中に入れろ、ということなんだけどね。
うるさいから入れてやった。

しばらくして、また耳元で突然ニャーニャー声がする。
あれ!?いつの間に出て行ってたんだ!?
また布団の中に入れろ、ってことのようで、また入れてやった。

またしばらくして、ニャーニャー頭の上から声がする。
またかよ!!
っつーか、いつの間にまた出て行ってたんだか??
さっぱりわからなかったよ。
またうるさいので入れてやった。

猫は夜行性、というが、ホントにいつの間にやら行動してるらしい。
不思議だ。
夜中に断片的に起こさないで、ずっと布団の中で寝ててくんね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるじー

2012年02月25日 21時29分32秒 | Weblog
あーぐるじー、胃がぐるじー!

なんだか、胃にいっぱい詰まってる感じ。
食べ物がいつまでも消化されずにいる感じ。

ゲップも出るし。
それとともにさっき食べたものも上がってくるし。
あーぐるじぃ~~

ピロリ菌除菌の薬を1週間飲んだ。
その後、ガスターが1ヶ月分、出た。
LG21ヨーグルトも食べている。
これで2ヶ月後くらいには解決されてるんだろうか?
期待したい。

ピロリ駆除のあと、逆流性食道炎になる場合があるという。
あー今まさにそれだ。
しばらくはしょうがない。

さっき、NHKで漢方の話をやっていた。
「夜だけどあさイチ」で。
おいらの腹痛持ちも、漢方で改善されるかも!?とちょっと思っちゃった。
でも、医者じゃなく、普通に漢方薬を買おうと思うと高いよね・・。
効果があればいいけど。
とりあえず、乳酸菌をあれこれ試したけどおいらにはどれも効果なかったから、次は漢方かな。
数ヶ月飲み続けないとわからないみたいだけどね。

胃腸不調、今年は改善したいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水ハナコなムスメ&テキトームスコ

2012年02月24日 23時42分21秒 | Weblog
ムスメ、鼻づまりらしい。風邪のひき始めらしい。
早く寝ろ。


ムスコ、今、数学で証明問題をやってるんだが、問題はさておき、字がきたない。
丁寧に書きなと毎回言ってるんだが、きったない字の羅列で解答を書いている。
これ、学校の先生読むのやんなっちゃうだろうな・・。
こんなんで延々と証明されてもねぇ、×にしたくなるだろうよ

小さい時から、きちんと字を書きな、と言ってきたんだが、ムスコは根が面倒くさがりなので、テキトーに書いて済ませていた。
ヘタでもいいから、丁寧に書けばいいのに。
こんなんじゃ大人になってもこのまま汚い字のままだよ!と言うと、いつも「そんなことないよ、大人になったらうまく書けるようになるから」って返事だった。

で、今中学生。
ホントにいつもいつもきったなーい字をノートや答案用紙に書いている。
ねぇ、やっぱりこのままじゃ大人になっても汚い字のままじゃん、と言ったら、
「うん、オレもそう思う。もうあきらめた」だって
なんだよ、大人になったらちゃんと書けるようになるって言ってたじゃんか

まったく、あきれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い数学

2012年02月23日 23時47分33秒 | Weblog
来週から期末試験。
ムスコが「わかんないから教えて」っていつも数学の問題を持ってくるんだが、教えてうちに眠たくなってくるのはなぜだろう・・・?
で、ムスコも眠そうになってる。
「数学やるといつも眠くなるんだよねー」だって。
おかしいなぁ。

しかし、解答を説明してると、ムスコはうんうんとうなずいてるので、わかってるんだろうなと思うんだが、「今のわかった?」と聞くと、「うーん・・・」とのこと。
えーっ、わかって聞いてたんじゃないのかぁ!?
どこがわからなかった?「うーん、半分くらい・・」
あかん
わからんのなら、うなずかないでその場で「今のがわからない」とか言ってくれよな~。
うなずいてるからわかってるものと思うじゃんねぇ。

で、何度も説明してるうちにこっちが眠たくなってくるんだよね・・
一通り説明が終わると、「こんなの自分でわかるかよー!もういいや」と、ムスコ、なげてるし。
こっちも、「ああそうだよねぇ、もういいよ、こんなのレベルの高い高校受けるような子が解くような問題だから、出来なくってもいいよ。まぁこういうやり方がある、ってのだけ知ってりゃいいよ」って言ってしまう。

ムスコ、来年受験ね~、それまでにがんばってね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・・東京♪

2012年02月22日 23時23分50秒 | Weblog
さっき、NHKで北斎についての番組を見た。
面白かったー♪

で、知ったんだが、今、京都文化博物館で北斎展を開催中、とのこと。
おお!是非行ってみたい!
春休みに子ども連れてだんなの実家の大阪に行くので、それまでやってるかな~、
と思って調べてみたら、がびーん、3月25日(日)までとのこと・・・
ムスコ、学校は3月26日(月)まで。
がびーん、なぜ春休み中まで北斎展やってくれないのさ

ショックだー、是非見たかったのにー

と思ってたら!!
なんと!!
その後東京でも開催されるとのこと!!
やったー
4月14日~6月17日まで三井記念美術館にて。
おひょひょひょひょ、良かった~
北斎、人気だからきっとすごい人なんだろうな。

いやー、でも楽しみだー
前期と後期で違う作品を見せてくれるらしい。
絶対行くぞー、前売り買っちゃおっかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑巾

2012年02月21日 23時06分32秒 | Weblog
今日、使い古したタオルをぞうきんにしようとチクチク縫ってたんだが(うちにはミシンがないんでね、手縫いさ)、ふと思った、ぞうきんって日本だけのものかしら?
他の国にはぞうきんのようなものってあるのかな。
いらなくなったタオルとかって、どうしてるんだろうね?
用途はぞうきんだとしても、そのまま、日本のぞうきんみたいに縫わないで使ってるのかな。

と、雑巾に思いをはせた本日でした。


全然、話は変わるけど、白髪増えたなー去年から。
前髪を手であげると、うわー白髪いっぱい~。
しょうがないやね、40過ぎるとね
おばばだわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫

2012年02月20日 20時13分07秒 | Weblog
おひょひょ、リトルグリーンメンクッション。
っつーか座布団。

久々に見つけたよ、トイストーリーのこういう紐の付いたシートクッションを。
一時けっこう出てたんだが、ここ数年は見かけなかった。
あ、子どもの幼稚園椅子用の座布団ならあったけど。

いやぁ、嬉しいなぁ♪
車で使おっかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日。

2012年02月19日 23時02分26秒 | Weblog
土日はほとんど半日しか起きてないムスコ。
昼過ぎに起きてくる。
けど、なぜか普段と夕飯の時間は一緒。
なぜだー。

来週は期末試験。
夜に一応勉強はしていたけど、はて。

ムスメ、受験が終わって気が抜けたようで、あまり試験勉強する気になれない、とか。
そりゃそうだよね、仕方ない。
しかし公立高校を受ける子たちは入試はこれから。
その前に期末試験、というのもなんだか酷のような気もする。
自分が中学生の頃は、高校が決まった後に期末試験があったから、先生もクイズみたいな問題をテストに出してたと思う。
学校によってそれぞれね。

おいら、ヤバイっす。頭。
物忘れはしょっちゅうでやんす。
今に始まったことじゃないけど。
昔のことは覚えてるのに、最近のことは覚えらんない~、うがー、困ったー。
ナンプレ毎日して鍛えてるのになぁ、ちっともだなぁ。
忘れてて大変なことにならないよう、日々気をつけないと!!

明日の朝は小学校で読み聞かせだ。
忘れないように行かないとね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年02月19日 00時14分47秒 | Weblog
今日はムスメと高校へ行き、制服と体操着の注文と、学用品などの購入をしてきた。
入学時期はいろいろと出費がかさみますね・・ハハハ
でも中学の時は、もらった制服と1着100円のリサイクル制服だったからね、高校くらいはまともに買ってあげないと。
中学生と違って、女の子は高校に入ってから体格がぐーんと変わるとは考えにくいしね。

ムスコはこの1年でだいぶ背がのびた。
ようやくムスメの背も抜いたし。
小学生の頃はずっと10㎝くらい小さかったのにね。
ムスコの服も買い替えないと。

そう、今日ムスコに服を2着買ってきたよ。
2着買うと2割引き、
アーンド今なら期間限定セールだかでさらにそこから全品2割引
超お得
おほほほほ、ムスコの服は定価では買いたくないやね

ムスコ、服とかに全く無頓着で、全然おしゃれじゃないのよ。
だからムスメと一緒にかっこいいのを選んできた。
しかし服はいいけど、ムスコがこれをかっこよく着こなすことは出来るのだろうか!?

中学生の男の子が着るような服って難しいね。
子ども服ではもう子どもっぽいしサイズもないし、でもメンズだとまだでかいし。
中学生くらいを対象とした服をもっと研究して作ってくださいな、アパレル業界。
頼むよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉーっとびっくり

2012年02月17日 23時59分20秒 | Weblog
昨日の武道館でのブライアンのライブに行った時もらったチラシ見てびっくりしたよ。

えぇぇっ!
エクストリームじゃん!
しかもアルバム「Pornograffittiy(ポルノグラフィティ)」を完全再現とな!!
どっひゃ~ん、こりゃすげーや。

行きたいなぁ、でも東京ドームか、きっと豆つぶだなぁ。
2日間か、すげー。

「ポルノグラフィティ」、おいらも持ってる。
よく聞いた。
「MORE THAN WORDS」は名曲だ。
へー、生で聴いたら感激するだろうなぁ。
きっと日本のミュージシャンでもファンは多いはず。
そういう人たちもいっぱい来そう。

去年は来日を取り止める海外ミュージシャンが多かっただろうけど、今年はたくさん来るのかな♪
音楽に国境はない!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライアン!

2012年02月16日 23時44分34秒 | Weblog
良かったよ、ブライアン アダムスの武道館ライブ!!

ブライアンのライブに行ったのは何年ぶりだろう?
もうすっかり忘れてしまった。

相変わらずシンプルなステージで、衣装も黒いシャツにジーンズ。
純粋に、5人が作り出す音を楽しむという、まさにこれが「音楽」なんだなと思えるようなライブだった。
楽しかったよ♪
見た目はやはりおじぃになってたけど、歌声は全然変わらなかった。
50過ぎだけど「死ぬまで18歳」って歌ってた姿は、昔のままのギター小僧のようだったよ。

最初においらにブライアンを教えてくれたのは、高二の時の同級生の大竹くん。
ブライアンいいよ~、とカセットテープに何曲か入れてくれて、それを通学電車の中でウォークマンで聴いていた。
ああ懐かしい。
それ以来、ずっとブライアンのアルバムは買い続けてる。

おいらが学生だった当時の歌も、今日いくつか聴けて、嬉しかったっす♪
大竹くんはライブに来られたのかなぁ。

また来てくれブライアン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴろぴろ

2012年02月15日 22時46分21秒 | Weblog
今朝は、だんな&子どもらを送り出した後、1時間ほど腹が痛くてゴロゴロしていた。
洗濯や食器の後片付けなどしなきゃならなかったんだが、こりゃだめだ、そんな時は無理しないで休んどこう、と思ってパケちゃんとファンヒーターの前で横になっていた。
したら、次第に腹も治まってきて、おいら復活、ああ良かった、大したことなくて。
9時より家事始動。

で、夕方、いつもの病院に行ってきた。
胃の薬がなくなったんで。
っつーか、薬飲んでも飲まなくてもげっぷは変わらない、と言ったら、ピロリ菌除菌2回目をすることに。
おお、別の薬が出た。
今度こそ、いなくなりますように・・・

そう!この間、テレビで見たよ、このピロリ菌の除菌薬と一緒にLG21ヨーグルトを食べると、除菌効果が上がる、と。
それ先に言ってよー、って思ったのよ。
今回はヨーグルトと一緒にやってみるぞ!
効果あるといいなぁ。
数ヵ月後、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする