ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

きたー!

2016年12月31日 11時53分54秒 | Weblog
やっとモーセがきたー!


いやぁ、これネットで見つけて、めちゃくちゃ気に入ってすぐ注文したんだよ。
一ヶ月くらい前か。
ようやくきたよ〜。(感慨深い)


モーセが出エジプトで海を渡るときに海が裂けた、ってとこをポーチにしたやつなんだけど、その発想がすごいと思って。
海底に魚たちがいるよ、おっかしー。
ちゃんと海が割れたような内部のサイドの柄もナイス。


うひゃひゃひゃひゃ、今年最後に最高のプレゼントがきて良かったよ。
来年から使おうっと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたのジョー ねんがジョー

2016年12月31日 02時06分41秒 | Weblog
そう、年賀状、ようやく先ほど印刷終わりました。テヘ。
毎年、紅白見ながら宛先と一言書くのが恒例なのさ♪

≪おらの年賀状が完成するまで≫
1日目 年賀状用の絵の資料探し(これが意外と時間かかる)
2日目 下絵描き(これも1日がかり)
3日目 パソコンで色付け&印刷
4日目 宛て名書き

と、家事をしながら(さぼりながら)年賀状を作るとなると、最低4日はかかる。
投かんまでは5日かな。ケケケ。
毎年さっさとやろうと思ってるんだけど、いいや、どうせ今年も紅白とさだまさしの番組見ながらだ、ってなっちゃうんだよね。
ボクの悪い癖(by右京)。

年賀状、今はネット社会だからハガキで出さない人も多いのかもしれないけど、でもやっぱり紙でやりとりしたいのよね。
はーい、明日はりきって宛て名書きまーす!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五右衛門

2016年12月30日 00時00分47秒 | Weblog
年末だと、テレビは特番ばかりね。
普通にニュースとか見ようと思っても、やってない。
なんだか不便。

ああ、残念なニュースも。
俳優の根津甚八さんか亡くなった、と。
おらは結構好きな俳優さんだったのよね。
なんか、稀有な役者さんだったと思う。
ああいう、悪役じゃなくアクのある役やらせたら天下一品、みたいな役者さんっておらは根津甚八さん以外に思い浮かばない。
一番最初に見たのは大河ドラマの「黄金の日々」での石川五右衛門。
小学生だったおいらにはこれは強烈だった。
根津さんの石川五右衛門、おらはあれ以上の五右衛門を見たことがないよ。
ものすごくアクが強いのにものすごく魅力的で。
最後の釜茹での場面も、当時たった一度見たっきりなのに今でも頭に焼き付いてる。
最近は役者として出ることはほとんどなかったけど、ああ、でもいなくなってしまったのね・・残念です。
もっといろんな役を見たかったな。
ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、あと3日

2016年12月29日 01時45分54秒 | Weblog
今日が終わってしまった。
今年もあと3日じゃん。やべー。
今日何してたかわかんないけど終わっちったよー。

年賀状用の絵の下描きをする予定だったのに、下描きの下描きくらいしか描けなかった
やべー。
おわんねー。
明日は絶対描くぞ!!

しかし、首がやばい。
ますます後ろに倒せない。
痛くて。
絵描くのに下向くのはいいんだけど、ぎゃに上向けねぇ〜。
首から肩に痛みが走るわ。
うーん困った事態だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渇望

2016年12月28日 02時34分32秒 | Weblog
年末。
お正月の鏡餅を買いました。
お正月準備ね。
なんか、しょっちゅうお正月準備してる気がする。
ってことは、一年なんてすぐ過ぎるってことなんだな、ってことは、あっちゅーまに歳とるってことなんだな。
がくっ。

今日はムスメが本屋を見たいというのでちょいと寄ったんだが、ああ、また本を見てるだけで欲しいのが出てくる〜。
今日たまたま目に付いたのは、ポーの本。
文庫本。
ポーの作品は学生時代に結構読んだけど、もう忘れちゃったな。
「黒猫」とか「モルグ街の殺人」とか超有名どこは覚えてるけど、「アッシャー家の崩壊」とか忘れちゃったなー、また読みたいなぁ。
あれ?初めて「黒猫」読んだのは小学生だったと思う。大人になってからもまた読んだりしたけど。

しかし値段見たら・・最近の文庫本って結構高いのね。
昔の4割増しくらいかね。
はい、またいつものように古本屋で探しますわ。
おいらが読みたい小説は昔の作品ばっかだからね。
なぜか新しい本には惹かれない。
日本の作品でも。
なんでだろ、学生時代からの慣れなのかもな。

あー!
ゆっくり本読みてぇ〜!そういう時間が欲しいー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト

2016年12月27日 00時40分33秒 | Weblog
北斎の本を買うつもりでいたのに、エジプト特集の本買っちゃいました。


只今おいら、エジプトの壁画の講習を受けている。
全4回だけど。
壁画にいろんな絵やヒエログリフという絵文字が描かれてるんだけど、その解説を聞いて思ったのは、やっぱりあるていどその当時の知識がないとな〜、と。
2年前くらい前に突然エジプトを思い立って初心者でもわかるエジプトの歴史の本を買って読んだので、少しはわかるんだが、まだまだだな、と。
それ読む前は全くの無知だったんだよ。恥ずかしながら。
読んどいて良かったよ。

でも、実際のところ、こうやって本買ってもなかなか読む暇がない。
なので、お正月、ゆっくり読んでみようかな、と。バイトもしばらくないし。
家事もしないで、正月くらい自分の好きなことしてみたいもんだやね。
こういうのって勢いが大事で、時間あいちゃうとダメなんだよな。
今だよ、なう、気持ちが乗ってる時やらないと!

というわけで、正月はエジプトに染まってみたいと思ってるおいらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどかしい

2016年12月26日 00時51分46秒 | Weblog
今日も、一人大掃除の続き。
リビングだけなのになかなか終わらんね。

そうそう、ようやく日ハムファンクラブの特典グッズが昨日届いたよ。
リュック。

いぇーい♪

思ってたよりちょっと小ぶりかな。
ま、応援グッズが入ればいいんだけどね。

で、早速入れてみた。

おお!いい感じ。
タオルと応援バットと敷物ともろもろ・・
ちょうどだね。

ああ!行きてぇーよぉー!
野球観に行きてぇーよぉー!
もう、リュックも準備して、行く用意出来てんだけど。
もどかしい
シーズン始まるまでまだまだだ・・

がくっ。

来年はもっといっぱい試合観に行きたいなぁ〜。
うへ、実は楽天ファンクラブにも入るつもり
今年はあまり楽天の試合観に行けなかったから。
目指せ!仙台!!

野球の時期と、相棒の時期を半年交代で過ごしてたのに、なんだよ、相棒、今月は一回しかやらないって。
もぅ!ぶぅ!憤慨。
野球か相棒か、見たいよぉ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいでんなぁ〜 ほーでんなぁ〜

2016年12月25日 00時27分40秒 | Weblog
世の雰囲気に反して、うちはお好み焼きにしました。
久しぶり。
やっぱりまいうー
自分で作って言うのもなんだけど、我が家のお好み焼きはまいうー♪
だんなのお母さんから教わったんだけどね。
さすが大阪ね。

って言うと、いえ、わたしは兵庫出身よ、と言われる。
大阪も兵庫も、東北人のおいらからしたら大差ないんだけど、関西の人にとったら全然違うのね。
失礼しました。

ムスメもムスコも今日は出掛けてて、だんなと二人でお好み焼きしたわけだが、LINEでお好み焼きの写真を送ってやった。
ら、
なんで自分がいない時にお好み焼きするのー!
と、二人とも同じ返事が来た。
ケケケ、ざまぁ〜♪
はぁー、たらふく食べて満足満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら

2016年12月24日 00時20分26秒 | Weblog
今日は午後から台所の大掃除。
ずーっと台所の大掃除。
ひたすら台所の大掃除。

台所なので、料理や洗い物もままならず、途中、スーパーにお弁当買いに行った。
ら、今日はクリスマス仕様になってて、普通のお弁当が売ってなかった!
あちゃー。マジすか。

仕方ないのでおかずもんとサラダと海苔巻きを買ってった。
たまにはいいよね。

で、その後もまだ台所大掃除。
はぁ、ようやく終わりのめどがついたよ。

台所という狭い空間だけど、掃除する所はたんまりあるのね。
疲れた。
ゴシゴシと汚れ落としてたら腕も疲れるし。
てーへんだ。
普段いかにサボってるかがバレるな、テヘ。

さ、風呂だ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機少年

2016年12月23日 02時14分36秒 | Weblog
いやぁ、今日テレビで観た掃除機少年、強烈だったなぁ。
まだ声変わりもしてないような中学生なのに、掃除機が大好きで30台も持ってる、っつー掃除機マニアの彼。

通販番組並の解説がまたおかしくて。
あのまま掃除機売り場で販売員出来るよね。
だって、各メーカーの掃除機の機能が完璧に頭に入ってるっしょ。
すげー。
おたくもここまで極めると大したもんよね。
販売員みたいに仕事で覚えるのではなく、完全に趣味で、ただ掃除機が好きなだけで覚えてる、ってところがまたすごい。
で、ちゃんと効率のいい掃除の仕方も研究してるし。
素晴らしい。

あのキャラもユニークだよな。
見てる方も影響されちゃうもの。
すげー。
あんな中学生いるんだなぁ。
ぜひあの唯一無二のキャラクターのまま大人になってほしいな、そして掃除機売り場で思う存分働いてほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常に疲れた

2016年12月21日 17時17分20秒 | Weblog
富士山とサンタ。
で、富士さんた。


はぁ、今日は一人大掃除。
一階と二階の窓ふき&網戸掃除をした。
非常に疲れた。
特に網戸。
拭いても拭いても汚い。
どんだけ掃除してなかったんだか。
テへ。
すげー疲れて、腕だるだるダルビッシュ。
ぐたぐたです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2016年12月20日 23時49分06秒 | Weblog
海賊とよばれた男

観てきやした。
面白かったよ!
昭和の高度成長期を支えた人たちね、こういうようなことがあったんだろうなぁ、と。
勉強になりました。

岡田くん、いいねぇ、うまいねぇ、でも半分以上は若者時代ではなくおっさん時代をやってたな。
若者時代は若い俳優さんがやって、おっさん時代は年配俳優さんがやっても良かったのかもしれないけど、岡田くんに全て託す、ってとこがまたいいんだろう。
なんか、その辺の連ドラとかに出て欲しくないな。
陳腐な恋愛ドラマとか出たりしたらがっかりよ。

初めて岡田くんのドラマ観たのは、確か2夜連続もので学生運動をする大学生役だったと思う。
木更津キャッツアイより前。
若いのになかなかうまいなぁ、と思った。
アイドルだからあまり期待してなかったんだけど、意外に上手で(失礼)。
いい俳優さんになったねぇ。

今回の映画、脇を固める俳優さんたちもみんな味わいがあって良かったっす。
満足満足。
あすむくん、大人になったねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスコからお土産

2016年12月20日 00時57分22秒 | Weblog
この間の土曜日、ディズニーランドに行ったムスコからお土産もらった。
リトルグリーンメンのワイパー。

へぇ、今はこんなのあるんだね。
可愛いー。
ありがとよ。

「これで掃除しろってことだから」

・・・可愛くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんらんランチ

2016年12月19日 01時00分16秒 | Weblog
ボーナスが入ったムスコ、ごちそうしてくれた。
家族でインド料理屋でらんらんランチ♪
最近は家族4人ともそれぞれ予定があるので、一緒に食事できる日程が今日のランチ時間くらいしかなかった。
社会人になったり大学生だったり、みんな忙しいやね。

東村山に美味しいインド料理屋があったんだけど、今日いったらつぶれてた。
がっくし。
別のインド料理屋へ。
そこも超美味しかった♪

しかしいつも疑問に思うのだが、カレーの辛さの段階が、
甘口、普通、中辛、辛口、大辛
ってなってる店が多い。
普通と中辛って?ん?どゆこと?
中辛が普通ではないのか?
中辛の前に普通って、なんかようわからん。
ま、おらはたいてい中辛にするけどね。

はぁ、たらふく食べてお腹いっぱいになって、夕飯いらなかったよ。
ナンってお腹ふくれるね。

ムスコ、ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらいた

2016年12月18日 00時26分50秒 | Weblog
一昨日、ムスメと夕飯を食べに行った。
チーズチキンの割引券があったんで。
お腹壊す確率が高いんで、基本的には肉はおいらは食べないんだけど、チキンならいいかな〜と思って食べた。
ら、帰りもう腹痛。
あかん。
腹壊した。
あかん。チキンもだめでした。

自分で作るときはよーーく火を通すからそんなにお腹壊すことないんだけど、やっぱり外食のチキンはだめなんだな。
がっくし。

で、一度腹壊すとしばらく壊れたままになる。
今朝食パンだけ食べてバイトに行ったんだが、着いた途端に腹が痛くなってきてしまった。
あーやばい、仕事中痛くなるのは本当困る。
そのせいか、多分、すげーミスってしまった。
何度かトイレに行かせてもらったけど。
やばし。
ああもう凹む。
ぎゃふん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする