Wonderful Life

ちゅんとコウちゃんの育児に悪戦苦闘の毎日です^^;
日々の生活の小さな幸せを綴ってます♪

発熱…

2011-03-29 22:21:45 | コウちゃんの成長
昨夜、コウちゃんがうなされてました

身体を触ってみると…あ、熱い

どうやら熱があるみたい

引っ越しの荷造りで体温計を段ボールに入れてしまっていたので、朝起きて測ってみると37.7℃

少し熱があり、何だかしんどうそう

保育園に行く予定だったけどお休みしました

一応明日まで保育園に行かせようと思ってたけど、ムリはさせたくないので、残念だけど、昨日が最後の登園となってしまいました


小児科でインフルエンザの検査もしてもらいましたが、幸い反応はなく、風邪という診断でした

明日引っ越しということもあり、少し多めにお薬を頂きました

その後、保育園に荷物を取りに行きました

先生や友達に簡単に挨拶し、最後のお別れをして帰りました

本調子ではなかったコウちゃんには、引っ越してから先生にお手紙書こうねって言ってあります

薬を飲んで寝ていますが、明日には元気になってもらいたいです

いよいよ

2011-03-29 19:31:40 | 日記
明日、我が家は引っ越しをします

といっても、まだ荷造り途中ですが

明日早起きして頑張ります



仲良くして下さった皆さんへ

本当にありがとうございました

最後までお気遣いして頂いて、私たちは良い方々に出会うことができたと幸せに思っています

少し…いやかなり遠くなりますが、これからも仲良くして頂ければと思います

もちろん、遊びに来て頂いてもいいですから


パソコンをつなげるまでにしばらく掛かるかもしれませんが、またブログで近況等お伝えできたらと思います

では、皆さんお元気で

え゛~

2011-03-27 23:48:55 | お家で
この土日、とーさんとせっせと荷造りをしました

ほぼ段取りの良いとーさん任せですけどね

かーさんはというと…重い荷物を抱えて、なんと肩を痛めてしまいました

歳ですかね

気持ちは若いままでも、身体はそれ相応に歳を取っているようで…バランスが悪くなっております

まぁ、ムリをするなって警告でしょう

なるようになる、大きな気持ちで頑張ります

う゛~

2011-03-26 21:13:05 | 日記
今日は朝からとーさんと引っ越しの荷造りを頑張りました

段取りの良いとーさんに任せっきりだけど

さすが、とーさん

かーさんには到底ムリですわ

明日も朝からせっせと荷造りしたいと思います

引っ越し前の貴重な休み

とーさんの力を借りて頑張りますよ

祝 4ヵ月♪

2011-03-25 15:35:44 | ちゅんの成長
今日でちゅんが4ヵ月になりました

早いね~

今日は朝からかかりつけの小児科でBCGと三種混合ワクチンの同時接種をしてきました

この小児科にお世話になるのも今日がきっと最後

コウちゃんとちゅんが本当にお世話になりました

新転地でかかりつけのお医者さんを見つけなきゃ

何をするのも最後かぁ~って思う今日この頃…

でも、引っ越しの荷造りは進んでません

MY ベビー・ガガ

2011-03-22 10:45:51 | お家で
ちゅんのために搾乳しておいた母乳。搾乳してから1ヵ月を越えていたので廃棄することに

少し前、イギリスか何処かで母乳で作ったアイスクリームが報道されていた

その名も…

ベビー・ガガ

レディーガガを連想させる名と宣伝が問題になってた


搾乳した母乳は凍らせて保存していたので、まさにベビー・ガガ状態

でも…いくら自分のとはいえ、さすがに舐めたり食べたりするのには抵抗が

ちゅんは美味しそうにゴクゴクのどを鳴らしながら飲んでるけど

そして私のベビー・ガガもどきは、何に利用されることも無く廃棄しました

めでたし、めでたし




い゛~

2011-03-21 22:00:57 | お家で
お子ちゃま二人相手の引っ越し作業はツライ

コウちゃんはとーさん、ちゅんはかーさん…

男チームは何やら楽しそうに作業してるなと思ったら、二人で折り紙やってた
のんきで良いなぁ…何てちょっと羨ましかったりもする

とーさんは『何とかなる』って余裕を持って作業に取り組むタイプ

かーさんは『大丈夫かな…』って不安になってバタバタするタイプ

我が家は全くタイプの違う夫婦なんです

引っ越しまであと9日

よし、やるぞ

あ゛~

2011-03-20 21:27:16 | お家で
引っ越しの荷造りをやってますが、これがなかなか進まない

今いる部屋の3分の1は段ボールで埋め尽くされていますが、まだまだ…

あと10日で全ての荷物をまとめなければ

ちゅんとコウちゃんがいる中でコツコツ荷造りせねば

頑張ろう

プーさんの洗濯

2011-03-18 20:58:45 | お家で
箱にしまったままにしていたくまのプーさんの大きなぬいぐるみ

コウちゃんのためにとーさんが買ってきたんだっけ

何となくカビ臭かったので洗濯してみました

『毛布』洗いのモードを選び…約一時間

良い香りのするプーさんになりました

ちゅんがもう少し大きくなったらプーさん抱っこして遊ぶんだろうなぁ~


3~4ヵ月健診

2011-03-17 18:51:34 | ちゅんの成長
昨日、市の3~4ヵ月健診がありました

13時からということでちゅんと一緒に10分前に着くように行ったら既にたくさんの人が

結局、38番目での受付となりました

しばら~く待って、まずは地域のシルバーさんから本の読み聞かせをしてもらいました

その後は、身長・体重・頭囲・胸囲の計測

出産時→身長49.5cm 体重3126g 頭囲34.3cm 胸囲32.5cm

昨日 →身長62.0cm 体重6860g 頭囲40.4cm 胸囲42.5cm

ちゅんは確実に大きく成長しております

そして、市の保健師さんとお話→小児科医の診察

かかりつけのお医者さんだったので、ちゅんも落ち着いて受けられました

それから市の保健師さんから体操や歯磨き指導などなどしてもらいました

特に異常なしで一安心でした

コウちゃんの親子教室の時にお世話になった松本さんと石田さんがいて、久しぶりに話をすることができました

コウちゃんのこともかーさんのことも本当によく覚えてくれていて本当に嬉しかったです

引越しの話をしたら、とても残念がってくれました

で、また帰っておいでって言ってくれて…またまた出会いの大切さを実感

本当にこの地で出会いに恵まれました

新しい所でも良い出会いがありますように…