Wonderful Life

ちゅんとコウちゃんの育児に悪戦苦闘の毎日です^^;
日々の生活の小さな幸せを綴ってます♪

オーズドライバー

2011-01-23 19:45:00 | コウちゃんの成長
昨日、コウちゃんは、念願の仮面ライダーオーズの変身ベルトである『オーズドライバー』をついに購入しました

買おうとした時にいつも売り切れていたのですが、今日久々に置かれていたので購入しました

家に帰って早速変身


タカ!トラ!バッタ!タートーバー タトバ タットッバッ!

忠実に変身ポーズを覚えているコウちゃん

とてもかっこよくポーズを決めてくれました

コウちゃんは、タカコア・トラコア・バッタコア×2・クワガタコア・カマキリコア・ライオンコア・チーターコアのメダルを集めています

しかし…現在カマキリコアメダル紛失中

頑張って探します

夜の授乳からの…

2011-01-21 10:19:12 | ちゅんの成長
昼夜の区別がついてきたちゅん
昨夜は、22時半~7時までグッスリ眠ってくれました

おかげでかーさんもゆっくり休むことが出来て、今朝はスッキリしています

夜の授乳からの卒業でしょうかね?だと、うれしいな

コウちゃんもこのくらいから夜しっかり寝てくれてました

ちゅんとコウちゃんの違いは、コウちゃんは昼間あんまり寝なくて、ちゅんは寝なくなったとはいえ、それなりに昼も寝てるってとこ

二人目の貫禄かな



今日は比較的暖かい感じ

かーさんの好きな布団干しをしようっと



コウちゃんは、元気よく保育園に行きました




仮面ライダーチョコ その後

2011-01-20 17:02:26 | コウちゃんの成長
仮面ライダーチョコの当たり3枚送ったら…

じゃーん届きましたミラクルライダーボックス

中には…

①オーズ オリジナルサイン入りメッセージカード
②ソフビ オーズタトバコンボ オリジナルカラーバージョン
③ライダーキッズ タトバコンボ オリジナルカラーバージョン
④オリジナルラバーキーチェーン
⑤オリジナルメダジャリバー型空気ビニール剣
が入っていました

早速、コウちゃんは仮面ライダーオーズになりきって遊んでいました




水の存在

2011-01-18 15:55:43 | お家で
一昨日・昨日と水道が凍り、なかなか洗濯ができませんでした

お湯で管を温めて、氷を溶かしてからの洗濯…地味~に辛かった

お水が蛇口をひねれば出るありがたさを感じた2日間でした

今日は、気温が氷点下まで下がらなかったからか、蛇口をひねったらすぐ水が出ました

今年の冬はそれだけ寒いって事も分かりました

喃語

2011-01-18 15:51:19 | ちゅんの成長
ちゅんが『喃語』を話し始めました

『アー』とか『ックン』みたいなことを言っています

だいぶまとめて寝てくれて、昼間は起きてる時間も長くなっています

まだまだバタバタしてますが、少しの成長が母には嬉しいものです

初めての授乳

2011-01-16 21:34:08 | ちゅんの成長
今月末、かーさんは資格試験のため、半日家を空けることになってます

そのためにちゅんのお世話もとーさんにお願いしなきゃいけません

一番大変なのが授乳

完全母乳なので搾乳をして、それをちゅんに哺乳瓶で飲ませる予定です

今日は、とーさんの練習とちゅんに哺乳瓶に慣れてもらう練習をしてもらいました


いかがでしょう?
『ちゅんに、とーさんがあげてますよ!って感じで顔を見ながらしなきゃ!』
など、かーさんの指導が入っています

コウちゃんも…『僕もやりたい!』と初授乳を体験

男二人、慣れない手つきながら、頑張ってくれていました

まさに…

イクメン!

OH!MY GOD!

2011-01-16 10:01:31 | お家で
今日は極寒

こっちは雪は降っていませんが、とにかく風が冷たい

ウチは社宅で狭いので、洗濯機が外のベランダに置いてあるんですが、水道管が凍結して洗濯が出来ずにいます

空は澄み切ってきれいな青空なのに…

いつになったら我が家の洗濯物がこの凛とした風でなびくのだろう…

パンプキン

2011-01-14 20:09:39 | コウちゃんの保育園生活
寛平ちゃんにやってもらったギャグが判明しました


だそうです

さっき、あるTVで寛平ちゃんが我が町にあるお食事処でタコを食べてたのが放送されてましたが、コウちゃんはそこでやってたのを見て思い出しました

パンプキ~ン

寛平ちゃんがやると何でもおかしくなっちゃいますね

アースマラソン

2011-01-14 16:40:11 | コウちゃんの保育園生活
コウちゃんは、今日アースマラソンで頑張ってる寛平ちゃんに会ったそうです

近くのローソンに寛平ちゃんがいるっていう情報が保育園にあったそうで、急いで応援に行ったんだって

国道に園児がたくさんいたので、寛平ちゃんは何かしらのギャグをやってくれたみたい
※コウちゃんに聞いてもイマイチ分かんない

これで我が家もちょっとだけアースマラソン(応援)に参加できたかな?

来週には大阪でゴールを迎えるそうです

最後まで頑張って欲しいです