Wonderful Life

ちゅんとコウちゃんの育児に悪戦苦闘の毎日です^^;
日々の生活の小さな幸せを綴ってます♪

肺炎の疑いのある気管支炎

2012-01-19 15:45:16 | 病気
コウちゃんですが、今日も幼稚園を休んでいます

そう、今週は1度も幼稚園に行っていません

というのも、熱が上がったり下がったりが続いているから…。

昼間はとってもが付くぐらい調子が良いんだけど、夕方になると熱が出るという感じ

『明日はもう大丈夫だろう』と思うとダメで…。

それが昨日まで続いて病院へ行くタイミングを失っていたのです

さすがに今日は病院へ

長引いているので、尿・血液の検査をしてもらいました

尿は問題なしただ、血液でやはり何らかのウイルス感染があるかなと

咳はそんなにしていないのですが、今日診察にした子の中に、コウちゃんのように熱が上がったり下がったりを繰り返している子がいて、その子がレントゲンを撮ったら肺炎だったということで、コウちゃんも念のためレントゲンを撮ることにしました

すると、全くキレイとは言えない肺だと…

肺炎まではいかないけど、気管支炎から肺に影が出てる感じかなと。

だから、一応肺炎を見越した投薬をすることになりました

とりあえず月曜にもう一度病院に行って、OKが出れば幼稚園にも行けると思います

大事になりました

が、当の本人は超元気に遊んでいます

コウちゃん熱を出す…

2012-01-15 07:51:20 | 病気
昨日、とーさんとお出掛けして帰ってきたコウちゃんですが、帰ってくるなり、『しんどい。』と

熱を自分で測ってみると36度8分

微妙な熱に『大丈夫じゃないの?』とかーさん。

もう少ししてからまた測ってみると37度

『う~ん、少しずつ上がってるかも…。』

またしばらくして測ってみると、37度6分

やっぱり

しかもみるみる顔が赤らんできたし

早く温かくして寝なきゃ



夜は何度かしんどくて起きていましたが、今は小康状態です

明日、幼稚園は無理をさせず休ませようかなと思っています

今日は冬至

2011-12-22 16:42:33 | 病気
今日は、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日、そう冬至です

今日は…

ゆず湯に浸かり…
※きれいに洗って、あとはお風呂に入れるだけ


かぼちゃを食べて…
※我が家は煮物嫌いが多いので、サラダにします

日本では、冬至にゆず湯に浸かり、かぼちゃを食べると風邪を引かないと言われている…

既に風邪を引いているコウちゃんとちゅんあっ、とーさんも喉が痛いって言ってた


※今日、病院に行きました休みが多くなる年末年始。薬を多めに処方してもらってこんな束になってます


ゆず湯に浸かり、かぼちゃを食べて、風邪を治そうと思います
※ちゅんはもう1日お風呂は止めようと思うので、ゆず湯で体を拭いてあげようと思ってます

そして…

おでんを食べて温まろうと思います

ちゅんの具合

2011-12-21 19:26:31 | 病気
昨日発熱したちゅんですが…今日は少しマシかな?

朝は36.1℃だったのですが、昼過ぎに37.9℃にまで上がってました
※今日はコウちゃんのサッカー教室の日仕方がないので、ちゅんに厚着させて送り迎えしました

でも、いつもよりは少ないけど食欲もあるし、水分も摂れるし、いつもどおりよく遊ぶし…。

ただ、下痢気味

どうしようか悩んだのですが、担当の先生がいなかったのもあって今日も病院には行きませんでした。

明日も下痢が続くようなら病院に行こうと思います

カメラを向けると超高速で寄って来るちゅんです

発熱なう…

2011-12-20 16:46:16 | 病気
お昼前、ちゅんの顔が妙に赤くて熱い…

熱を測ってみると、38.8℃

昨日、MRの予防接種を受けたからその副反応かと思ったんだけど、副反応として熱が出るのは1週間後くらいって昨日もらった紙に書いてある

念のため、病院にTEL

すると、昨日も注射を打ってくれていつもお世話になってる先生が電話に出て下さいました

『1日で発熱だと副反応とは考えにくいね~。違う感染症かなぁ。あまりにしんどいようだったら熱さましを使って!何かあったらまた明日でも診せてね。』と。

いつもよりグズグズしてるけど、それほどグッタリしていないので、とりあえず今日は様子を看ようと思います


回復組と悪化組

2011-10-05 19:07:51 | 病気
ここずっと病気ネタです

ちゅんは薬が効いてかなり元気になりました

嫌がっていた薬は水で練って無理やりほっぺの内側に塗りつけるという方法を用いて、やっと時間をかけずに飲めるようになりました
※ただ、ちゅんは変わらず嫌がってますけど

明日、朝で薬が終わるので、もう一度耳鼻科に行って、耳の具合を診てもらおうと思います


ちゅんは治ってきたけど、悪化したのはとーさんとかーさん

でも、とーさんは仕事があるからと無理を押して会社に行きました 

まだ帰ってきてないけど、大丈夫かな???

かーさんは大丈夫かなと思ったんだけど、体のだるさがピーク

気分が優れず、昨夜もぐっすり眠れなかったので、瞼が超重いです

早めに寝ようと思います

3人目…

2011-10-04 20:40:04 | 病気
ちゅん、かーさんに続き、とーさんも体調を崩してしまいました

会社から帰るなり、『はぁ~、しんどい…。』と。

晩御飯も珍しく残し、そのまま布団にもぐりこみました

こりゃ、明日は会社を休まんといけんかなぁ

耳だれ

2011-10-04 12:32:49 | 病気
ちゅんですが…

右耳の炎症が悪化しました

今朝、よく見ると…耳だれの症状が

耳鼻科に直行

耳内の洗浄と点耳薬注入、さらに鼻が詰まっているので吸引もしてもらいました

最近病院続きなので、ちゅんは号泣しちゃいました





水イボ再び!

2011-10-03 16:04:15 | 病気
夕方、先週に引き続き、皮膚科に行ってきました

コウちゃんは、薬が効いて口の周りがきれいになりました

塗り薬はこれ以上塗ると逆に細菌感染の率が高くなるそうで、塗るのをやめてくださいとのこと。

で、飲み薬はもう1週間飲んでくださいと言われました

一方のちゅん。

足は薬が効いて湿疹もなくなりました

ただ、また水イボ発見

今度は腕に

やはり先生は躊躇なくピンセットでプチッとな

ま、でもこれできれいになったからめでたしめでたし

ちゅんは病院には良い思い出はないでしょう