新国立は、現在の計画では2,520億という途方もない費用がかかる。
安倍首相は、さすがにこれでは政権にとって具合が悪いと気がついて、今までの計画をゼロベースで見直すと表明した。 . . . 本文を読む
15日の安保特別委員会の審議、関連法案が紛糾のうち強行可決された。
安倍総理みずから、国民の理解がまだ足りないといっている。
また、採決に持ち込んだ浜田委員長も、10本もの法案を一括審議するなど、一般の方にはわかりづらかったとの言葉である。 . . . 本文を読む
EUは、改めてギリシャに対し、財政の緊縮策を条件づけた。
大口債権者として当然のこととして、ギリシャの自己努力を求めているのだろうが、ギリシャにとってはとっても過酷な条件のようである。 . . . 本文を読む
私は、借りた家庭菜園で野菜などを作るのがひとつの趣味になっている。
従って、それ趣味の人とも交流があって、啓発されたりしているのです。
私は小口でままごとみたいなもんだけれど、I さんは豪農ランクに属しているのです。 . . . 本文を読む
梅雨は嫌だ。じめじめして、洗濯物が溜まります。と、かみさんが言います。
雨が続くし、畑で栽培しているトマトなんかが腐ってくる。と、菜園の好きなじじいがぼやきます。
こんな季節、田んぼの稲はすくすく、ぴかぴか、喜んでいるのです。 . . . 本文を読む