数日前、夜寒が酷かったらしく、家庭菜園のじゃがいもの芽に霜害がでてきた。
そんなに深刻な様子ではなさそうだが、せっかくの若芽が黒く縮じれるのだ。 . . . 本文を読む
宮本輝は、昭和52年、戦後の大阪の堂島川を舞台にした小説「泥の川」を発表して認められた。
彼の作品は、ほかにも大阪の物語が多く、大阪に勤めていたことのある私にとっては、当時の自分の行動範囲と重なる記述もあったりして、懐かしさを覚えるのだった。 . . . 本文を読む
時折小雨の日曜日、Aちゃんが通っているジャスコ新体操教室の発表会が、船橋アリーナという運動施設で行われました。
会場は、東葉鉄道で数駅先の船橋日大前下車。普段この線は余り使わない。 . . . 本文を読む
山下公園と中華街は隣り合っているので、車を留めて両方を見るには駐車場の選択が大事なのだ。
一方通行があったり、道幅が細かったりするところを、Kさんは大きなアルファードを巧みに操ってスーイスイ。 . . . 本文を読む
鶴岡八幡宮の桜がよさそうなので、その長い参道を見に行った。
花曇りだが、桜は満開、それにも増して花見のそぞろ歩きの人波が賑々し過ぎて、余り写真に写せなかったのです。
お昼だお昼だとて、鎌倉のごはんやさんというのへ入った。 . . . 本文を読む