Samyの徒然雑記


団塊世代,道産子のSamyが、
好き勝手を書き込みます。

お閑な方は、お付き合い下さい。

ブルーレイ

2012-09-14 15:03:48 | Weblog
「秘密のケンミンショー」を見ていたら、山わさびをやっていた。

そこでいつもの、S-ゴジラへのブルーレイ便、パッキンに使おうと思った。

店の棚は空っぽ、すみに1個だけ残っていた。

なんというTVの影響力。

16日到着予定とのこと、いつものようにパッキンですから気にしないで。

パッキンの方が、量が多いですけど気にしないでください。



ブルーレイ・レコーダー値崩れを起こしている。

3万円代で買える。何故か?


あくまで噂の段階です。

メーカーでは、戦略もあり隠している。


ブルーレイ、新規格が出そう。

新規格が出ると、従来のレコーダーでは対応しない。

そこで在庫を処分したい。

そのための値崩れのようだ。


消費者は、買い控えるのが利口なのか、否!

今こそ、買い時である。


250G、500Gもの、ブルーレイなど必要ない。

25Gだけで充分である。

未だに私は、DVDである。

レンタルDVDが、新規格ブルーレイだけになったら考えよう。

その頃は、私はいない。


レコーダーをお持ちでない方、2番組同時録画で、

39,800円で買える今、買い時です。

パナソニック、AVREC録画が付いているのがお勧めです。

評論家は、勧めていませんが、私は勧めます。



前回の解答


猫マタギとは、マグロのトロです。

昔は、油が強すぎて日本人は食べていませんでした。

国策で、体力増強の為、食べさせられました。

今や、大西洋のマグロは絶滅危惧種です。


馬鹿な役人の国策で、酷い目にあったのは、香川県の小麦農家です。

おっと筆が滑った、あとは自分で調べてね。



猫マタギ

2012-09-12 08:45:25 | Weblog
物知りのginguchi氏も、遠野のジンギスカンを知らなかった。

さぞかし遠野の人は悔しがるでしょう。

岩手県遠野市は、戦前より羊を飼っていて、

ジンギスカン鍋と称し羊の肉を食べていた。


戦後、国民の体力増強の為に、

岩見沢農業試験所で羊を増産させて

道民に食べさせ、尚且つジンギスカン鍋を取られ、

あたかも北海道の特産品のような言い方をされ、

遠野市民は、悔しがっております。

ジンギスカン鍋も遠野市民の発明品です。


流石、ジンギスカンの本場、遠野市

簡単にジンギスカンを食べられるように、進化しております。

私も通販で買いましたが、バケツです。


そういちいち炭をおこさないで、専用のバケツに

固形燃料を入れ火をつける。

ものの5分でジンギスカンを食べられるようになります。


是も北海道に盗られたりして。


表題の猫マタギ

戦後国民の体力増強の為、

猫マタギと称され、猫も食わないものを

国民に食べるように勧め、今や一番好きな食べ物と言わしめるもの

それはなんでしょう?


肉嫌いのS-ゴジラの奥さんも食べるでしょう。

さてそれはなんでしょう?


答えは、次回。

ジンギスカン

2012-09-10 08:11:32 | Weblog
先日、県民ショウの再放送で、里田まいがとうとうと

ジンギスカンの正しいやり方を喋っていた。

一昨年の本編の時もそうだったが、

妻が異常な反応を示す。

「ちがう! ジンギスカンでない。 それは焼き肉!!」


そう里田が言っているのは、道央の食べ方。

札幌生まれ、札幌育ちの里田にとって、当たり前。


道北生まれの妻にとって、これが許せないのである。


未だに我が家では、道央式のジンギスカンを食べさしてもらえない。

私が諦めればいいだけ。




何が違う?


皆さんは道央の人間なのでそう思うでしょう。

羊の肉を買ってきて、鍋の中央で焼き

野菜を淵で焼く。

そしてジンギスカンのたれをつけて食べる。

彼女にとってこれが許せない、なにが?


是は焼き肉、肉が羊に為っているだけ。


ジンギスカンは、たれ付きの肉、それも店屋により味が違う。

鍋に野菜をひいて肉を乗せ、焼けたら肉と野菜を一緒にたれをつけないで食べる。

たれをつけるのは、邪道。


ジンギスカン、話はもっと複雑。

長沼では別な食べ方を提唱しているし、

サッポロビール園では、また別な食べ方を、観光客に伝授している。


銀行員時代、花見でジンギスカンをやるとき、

必ず2種類用意する。

喧嘩を防ぐためである。

それだけ道民にとって、ジンギスカンは特別な食べ物。

コンパクト小母さん

2012-09-05 16:36:12 | Weblog
テクマクマヤコン、27にもなってコンパクト開いてる綾瀬はるかでありません。


万歩計を買って、毎日、8,000歩近く歩いていたら

膝とアキレス腱をやられました。

暑さとそれを理由に、8月はサボっていました。


するとあほな体が、歩き方を忘れてしまいました。

わずかひと月ですよ。


当たり前体操の実践です。

右手を出して、左足を出して、左手を出して、右足を出して、ほら歩けた。

当たり前体操。


毎日、マックスバリューまで、往復300mを歩いてます。

フードコーナーの事です。

年のころは私たちと同じくらいと思います。

若いころはさぞかしきれいだったろうなと思う人です。

5分おきにコンパクトを出し、髪をいじり、

「今日も、きれい。」とニッツと笑います。

5分おきです、そして毎日です。


妻とつけたあだ名が、コンパクト小母さん。

今日も、見学しておりました。

世の中平和ですね。

私のなかの歴史  世界自然遺産と歩む

2012-09-04 15:24:48 | Weblog
私は、Samyではありません。

ginguchi氏よりの情報です。

北海道新聞、夕刊 9月3日より連載が始まりました。

白髪のダンデリスト、はじめ、N です。

知床博物館元館長です。

解りましたね。


電話しました。

夕刊だから誰も読んでいないと思った。

とのコメントでした。


どうやら、私のブログの隠れ読者のようです。

PRしたからね、読者が増えるではないですか。


S-ゴジラ、ご心配なく、BR-REの定期便でコピー送るからね。