おはようございます。
9月に入り、朝夕の日差しがやわらかくなりましたね。夏生まれで、暑さは好きなほうですが、今年の暑さは厳しかったので、ほっとします。
今年の宣伝会議賞。9月1日に協賛企業名が先行発表され、「書けそうなら、書こうかな」と思っていましたが……、いざ、協賛企業のホームページを読むと、どんどん発想が広がり、キーワードを書き出したり、コピーを . . . 本文を読む
こんばんは。
第59回宣伝会議賞の協賛企業名が発表され、平日は1日1社ずつ、土日は1日2社ずつ、まずはホームページをじっくり見ようと思っていましたが……、
企業の公式サイトを拝見していると、ガマンできなくなってきました(^^;)
「書きたいなら、書いてしまおう、宣伝会議賞」
「書けるかな、この企業なら、きっとこれ」
「書きましょう。歩くのやめて . . . 本文を読む
こんばんは。
昨日9月1日(水)、「宣伝会議賞」のティザーサイトで、第59回宣伝会議賞の協賛企業名が発表されましたね。
これまで半世紀以上の歴史がある宣伝会議賞で初めての試み。
発表されるまでは、このシステムについて、ぼんやりとしかイメージできませんでした。
ところが、実際に発表された企業の名前を見て、9月の計画を立てると&h . . . 本文を読む
こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますね。
コロナのせいで、外出もままならない……と昨年までは思っていましたが、最近は、この生活にも少しずつ慣れてきました。
前まで、あんなに毎週あちこち出かけていたのは、多動だったのかなと思うほど(笑)
今は、毎週日曜は、お散歩がてら、少し遠いスーパーまで買い物に出かけるだけで、自宅で過ごすことが多くなりました。
. . . 本文を読む
こんばんは。
いよいよ8月も、今日を入れてあと5日ですね。
今年の宣伝会議賞、第59回は応募受付が10月1日(金)、締切が11月18日(木)だそうです。
課題発表にさきがけ、宣伝会議賞公式サイトでは、9月1日に「協賛企業名」が先行発表されるのだとか。
いよいよか〜っと、早く来てほしいような、まだもう少し時間がほしいような複雑な気分 . . . 本文を読む
おはようございます。
今朝は早朝から雨が降っていましたが、今は降りやんでいます。
雨はいやだなぁと捉える日もありますが、今日の私にとっては恵みの雨。毎日、慌ただしく過ごしているので、今日は少しゆるっとできればいいなと感じています。
最近、街の広告やテレビCMを見ていて感じるのは、コロナの前とあとで、コピーが変わってきたなということです。
&n . . . 本文を読む
おはようございます。
昨日、2021年3月31日は、「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「天赦日(てんしゃび)」と「寅(とら)の日」の三つが重なった日で、「新しくスタートするのに縁起がいい日」、数年に一度の最強開運日と言われているそうです。
よし、私も新しい何かを始めよう!と勢い盛んでしたが、お仕事で疲れていたのか、10時前には寝てしまいました。
今日から . . . 本文を読む
おはようございます。
日曜と月曜は連休だったので、娘たちとゆっくり過ごすことができました。
日曜は次女と一緒に、レンタルDVDのお店へ。
そのとき気づいたのが、
「最近、インプットしていない!」ということです。
図書館に行き、持ちきれないほどの本を借りたり、書店で新刊本をチェックしたり、映画やDVDを見たり、友人やママ友との . . . 本文を読む
【第58回宣伝会議賞】企業協賛賞&2次審査・3次審査通過者発表!
いよいよ、「第58回宣伝会議賞」の企業協賛賞、2次審査・3次審査通過者、ファイナリスト作品が発表されましたね。
実は、2月の中旬になっても、何の連絡もないので、ダメだったんだなぁと思うと、かなり長い間、気持ちが沈んでいました。
3月に入っても、すぐに雑誌『宣伝会議』を買いに行く元 . . . 本文を読む
【宣伝会議賞ブログ】書き方ではなく、生き方。
おはようございます。
今日は土曜日なので、いつものカフェが空いていて、ゆったりできます。
こんな時間が何より贅沢で、幸せな気分に包まれています。
今日は2月20日(土)。
第58回宣伝会議賞の協賛企業賞が掲載された『宣伝会議』4月号の発売日は3月1日。
というこ . . . 本文を読む