goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの感度を上げていこう!

発見、驚き、気付き、話題、教訓、宣言、アイデア、やらねばならない事、将来像、目的、小さな幸せ、楽しみ、マイナスをプラスに

フラワーアレンジメント第一作目

2013-11-09 20:18:07 | 
11月より、フラワーアレンジメントを習い始めました。
処女作品は、
メカニカルフォーカルポイントの基本の作品。
要は丸みを帯びた形に仕上げる事。

使用した花
デイジー
カーネーション
スプレーバラ
センニチコウ

きれいな花を見ながら、楽しい時間を過ごす事ができました。
子育てしながら、趣味に没頭できる時間が確保できるのも、周囲の協力あって。本当に有難い限りです。

ブーケに惚れる

2013-10-30 02:57:31 | 
先週、義両親の誕生日祝いに家族て諏訪に出かけました。
湖畔にあるくらすわというセレクトショップ&ギャラリーの中にある、フラワーショップ「ジョワドヴィーブル」に立ち寄り、両親にブーケのプレゼントをしました。

とても素敵なブーケを作ってくださいました。

オーナー曰く、ブーケにはストーリーがあると。
両親の誕生日ということで、花を2輪ずつ入れてくれたり、私が妊娠中なのでお腹のポッコリ感を紅葉したあじさいで表してくれたり、赤子の手を意味する葉を入れてくれたり、その時、会話した中でのストーリーをブーケに込めてくださいました。

なんて素敵!

最後にダイヤモンドの粉末の入ったスプレーを吹いて出来上がり。

このスプレーをかけると、一段とお花が輝いて見えました。

お花の多くは、地元諏訪産を扱っていて、花の持ちもすごくいいなと感じました。

フラワーショー

2013-10-29 20:57:04 | 

昨日、諏訪湖半のくらすわにあるフラワーショップ、ジョワドヴィーヴルのフラワーショーに参加して来ました。
フラワーアレンジメントと装飾花束のデモンストレーションです。
2時間で全部で10作品披露してくれました。
花がきれいすぎて、もううっとり。
花がこんなにも精神面を癒してくれるなんて全く未知の世界でした。

終わった後はオークションで格安価格で販売してくれて本当に良心的。
私は、3作品購入してしまいました。


オーナーの最初の作品
グリーンとホワイトでまとめられてとても清楚で、私は初心のインスピレーションをもらったので、即購入。
11月よりオーナーの元で、フラワーアレンジメントを習い始める私としては、記念の1品です。
机の上やいろんな所に置いてみたけど、何だか落ち着かず、ずっと眺めてしまいました。
気付くともう深夜。
花の魔力にすっかり虜。


こちらは、我が家の玄関に飾りたいと購入しました。
玄関がとても華やかになりました。



もう1品はいつもお世話になっている母にプレゼント。
オレンジカラーで豪華な花束。
壁にかけるように飾れると素敵かな。
母が毎日このブーケを見て、元気をもらえるようにと。


他にもこんな作品が




いろんなカラーの花を一度に見たので、脳が飽和状態になりました。

そしてラストの作品

ブーケは丸く。女性好みです。
本当にうっとりしてしまうブーケです。