バレンタインデーは、友達の家で、
魚屋→あじの三枚おろし→あじのたたき
づくりをしました。
まずは、魚屋さんへ行って、「マアジ」を購入。
姿のまま購入して、自分で捌くのは初めてです。
滅多に魚屋さんへ行く事はないので、ウキウキしてしまいました。

こちらは、高価な「関あじ」。
先日お寿司屋さんへ行く前に事前学習
した「関アジ」
大分県佐賀関、餌が豊富で流れの早い「豊後水道」で育ったこの「関アジ」は
身がしっかり締まっているそう。
初めての3枚おろしには、このアジはちょっと高価すぎるので、
今回は、こちらはパス。
普通のマアジを購入しました。

他の夕食の食材をマックスバリューで購入。
マックスバリューでも、マアジが姿のまま売っていました。
値段も魚屋で買ったものの半額。
こちらも購入する事にしました。
帰って大きさを比べてみると、
上が魚屋
下がマックスバリュー
で購入したもの。大きさは値段相応。
ちなみに、魚屋さんでは、魚に値段がついていずに、
グラム売りでした。

さて、いよいよ、
3枚おろし開始。
ネットでおろし方を調べます。
友達が先に捌き、その後、私が続いて。
結構、難しい。
集中してしまいました。

はい、できました。
私のは、なんとか3枚に。。。というか4枚。。。

そして、たたきに。

よくできました。
2尾の味の違いは分かりませんでした。が
おいしくできました。
今まで、何気なく食べていたお刺身だけど、
捌くのって手間がかかっているんだよなぁと思いました。

楽しい夕食でした。
手作りってたのしいですね
魚屋→あじの三枚おろし→あじのたたき

まずは、魚屋さんへ行って、「マアジ」を購入。

姿のまま購入して、自分で捌くのは初めてです。
滅多に魚屋さんへ行く事はないので、ウキウキしてしまいました。


こちらは、高価な「関あじ」。

先日お寿司屋さんへ行く前に事前学習

大分県佐賀関、餌が豊富で流れの早い「豊後水道」で育ったこの「関アジ」は
身がしっかり締まっているそう。

初めての3枚おろしには、このアジはちょっと高価すぎるので、
今回は、こちらはパス。
普通のマアジを購入しました。

他の夕食の食材をマックスバリューで購入。

マックスバリューでも、マアジが姿のまま売っていました。
値段も魚屋で買ったものの半額。
こちらも購入する事にしました。
帰って大きさを比べてみると、
上が魚屋
下がマックスバリュー
で購入したもの。大きさは値段相応。
ちなみに、魚屋さんでは、魚に値段がついていずに、
グラム売りでした。

さて、いよいよ、
3枚おろし開始。
ネットでおろし方を調べます。
友達が先に捌き、その後、私が続いて。
結構、難しい。

集中してしまいました。

はい、できました。

私のは、なんとか3枚に。。。というか4枚。。。

そして、たたきに。

よくできました。
2尾の味の違いは分かりませんでした。が
おいしくできました。
今まで、何気なく食べていたお刺身だけど、
捌くのって手間がかかっているんだよなぁと思いました。

楽しい夕食でした。

手作りってたのしいですね
