サロメのすぎさる日々

ヤマザキのデニッシュレモンがお気に入りです

学研の科学

2006-11-04 | 映画(DVD)
 小学生の時代、「学研のおばさん」が「科学と学習」を毎月もってきてくれました。付録で遊んで、本の方はほりっぱなしだったなー。

 T彦にラジオ作ってみる?ってきいたら、
 「あ、ええわ(いらない)」って

 じゃ、これ作ってみる?って秘密兵器!学研の「科学のタマゴ」ー鉱石ラジオ入門キットーを出したら、

 お目目がキラリ。

 つくろうつくろう!!・・・・って
 
 T彦は何事もゆっくり、丁寧。
 導線をきちんとまいて、ぜーんぶ接触不良なーし。
 一発で音がなりました。ハナマル!

 「科学のタマゴ」のおかげで、これで無人島に漂流して、電気がなくても、ラジオをきけるようになった。。。らしいです。
 

@サロメ屋の手打ちうどん その3

2006-11-03 | 映画(DVD)
 自家製の麺つゆでいただきまーす。

 F彦「かたっ、でもめちゃうまいやん」
 T彦「おいしいなー、これー」



すごいすごい!! ちゃんとおうどんになってるし、(ゴムのように)こしがあって、おいしいんです。

作り始めから食べるまで1時間半。



さっき麺つゆのだしをとったオカカにしょうゆ味をつけて、おにぎりも一緒につくりました。

なんだか最近、

「@サロメの1ヶ月1万円生活~」みたくなってきたねー。


社会福祉士養成課程修了証書

2006-11-03 | 映画(DVD)
 社会福祉士養成課程終了証書が送られてきました。これで、はれて、国家試験受験資格者となりました。

 誰も褒めてくれる人がいないので、自画自賛します。

貴女ハ社福士ノベンキョウヲヨクガムバリマシター

                   

 
  通信は、一単位でも落とすと卒業できません。 レポートやスクーリングは体調こわすとアウトです。

 特に、私は最近老眼がはいってきて、黒板をノートに写すと言う作業がむずかしくなって、学生時代のようにはいきません。あれよという間に板書を消されて、なにがなんだか分からない講義ノートになりました。

 子供達もほったらかしになるのに、よく協力してくれました。夏のスクーリングも、お弁当を作っておけば、機嫌よく兄弟で遊んで待っていてくれるので、助かりました。

 子供に終了証書を見せると、「なにそれ」「ふーん」「今晩(のおかず)なに?」と言われました。(ビーフシチューだよ!)



お肉たーっぷりのビーフシチュー

2006-11-02 | 映画(DVD)
 業務用スーパーにオージービーフ「ジャンボステーキ肉」っていうのがあって、いつもながめながら、これっておいしいのかなーって思っていました。

 今日はそのジャンボステーキ肉 538gで796円! でお肉たっぷりビーフシチューを作りました。圧力鍋で煮て、お肉はや~わ~らか~。

 子供達はご飯を2度づつおかわりして、大好評でした。

このオージージャンボステーキ肉、←うちのフライパンよりおっきいかもー。
いろいろ使えそうです。

真空管アンプはストーブみたい

2006-11-01 | 映画(DVD)
真空管アンプを(一部)つかった音を聞きました。

古いのに、ふ、不思議です。奥行きがあるっていうのかなー、現代的で一音一音が鮮やかで、すごい魅力的でしたー。よっっちゃったー。

なんていうのか分からないけど、いい音でした、が、耳慣れた音とは、ちょっと違和感ありました。

違和感がすごい楽しいんだけど、

うーーん、別に真空管でなきゃだめってことでもなさそうで、ちょっと安心しました。

システムそのままで、ちょこちょこっと調整しただけで、音がガラっとかわるので、途中でなにが なんだか分からなくなりました。

「ダマサレルナ」って感じ?(なにに?)

わけわかめですが、シロート的にも、すごいおもしろかったです。