自分も人から聞いた話だが、「iPhone4」盗難が続出しているらしい。
某日、アンモキオで超満員バスの乗客の一人がバッグに入れていた自分のiPhone4がなくなっているのに気づき騒ぎ出すと、運転手はバスを止め、無くなったiPhoneが出てくるまでバスを発車させないしドアも開けないと宣言し、警察に通報する一方乗客の持ち物検査を始めたとのことだ。
しばらくして「自分が盗みました」と犯人が名乗り出、身柄は到着した警察に引き渡されバスは再び工業団地に向け出発したそうだ。
どうもそのバスは毎朝超込み込みのバスで、以前からiPhone紛失/盗難事件が多発していたそうで、それで運転手は機転をきかせ「閉じ込め作戦」という挙に出たのであろう。
某日、ブギスのスタバでは、あるお客さんのバッグに入れていたiPhoneが無くなったとのことだ。
電話をかけたあと、椅子にかけてたバックにiPhoneを入れたのだが、その後店は一時停電になった。夜だったこともあり周りが見えない。まもなく電気はついたが、そのとき電話をかけようと手をバッグの中に入れたら、そこにあるはずのiPhoneがん無くなっていたとのことだ。犯人は虎視眈々と背後からiPhoneを狙っていたとしても、その停電、あまりにもタイミングが良すぎはしないか。
その後ある学生カップルが警察に捕まった。組織的かどうかわからないが、iPhone盗みを繰り返していたらしい。
んーん、はっきり言って人の物をを盗るのはやめてほしい。
筆者も先日、ぎゅーぎゅー詰めのMRTに乗っていてスリにあった。盗まれたのは、iPhoneではなくiPhoneの「ケース」だった。きっと財布と勘違いしたものと思われる。友人らは「スラれたんじゃなくて、きっとどこかに落としたんだよ~」と極めてのんきなことを言うが、極めてしつこい性格の筆者は
「盗まれた」と確信している(笑)。
iPhone4をお持ちの皆さん、どうぞお気をつけて。