出典:東村芽依 公式ブログ
新衣装の猫
お盆休み中に2年ぶりとなるのとじま水族館を訪問してきました。
まだ元日の地震の影響が残っていましたが、魚たちは元気に泳いでおりました。
動画Part1
動画Part2
PCスペックの都合で動画は2パートに分かれてます^^;
8/13撮影
高速とのと里山街道を使って約2時間半。2年ぶりの訪問です!
ジンベエザメ 青の世界
ジンベエザメは地震の影響で亡くなってしまいました。
しかし、青い世界は健在です。
アカエイ Hemitrygon akajei
地震前と同じくアカエイが泳いでいました。
ヨスジフエダイ Lutjanus kasmira
フエダイさん、結構見かけましたw
ウシバナトビエイ Rhinoptera bonasus
トビエイも健在。
ヒメアイゴ Siganus virgatus
背びれにとげがある魚です。
マルコバン Trachinotus blochii
この種だけ説明がありませんでした^^;
のと海遊回廊
元・回遊水槽。
ここも地震でかなりの被害を受けましたが、見事に復活!
ブリ Seriola quinqueradiata
マダイ Pagrus major
カンパチ Seriola dumerili
回遊するブリ・カンパチ・ヒラマサの他、マダイなどを展示。
ひときわでかい個体が逆向きに泳いでましたが、この個体については後述。
円柱水槽・ふれあい水槽・不思議な水槽
シルバーシャーク Balantiocheilos melanopterus
ブリチャーディ Neolamprologus brichardi
円柱水槽を泳ぐ熱帯魚。地震の被害から生き延びたそうです。
ムラサキウニ Heliocidaris crassispina
ドクターフィッシュ Garra rufa
実際に触れ合うことのできるウニとドクターフィッシュ。
ドクターフィッシュは松島水族館にもいたなぁ。
能登と海と
波が起きる巨大水槽。能登地方の海が再現されています。
メジナ Girella punctata
キジハタ Epinephelus akaara
悠々と泳ぐ魚たち。
地震前にいたハリセンボンの姿は無くなってました…。
北の海の魚たち
キツネメバル Sebastes vulpes
ヌマガレイ Platichthys stellatus
ホッケ Pleurogrammus azonus
北の海に生息する魚たち。
サケはいなくなってましたが、食用にもなるホッケが展示されてました。
がんばろう能登!!
館内には地震後の様子や、復旧の過程が紹介されていました。
大きな被害を乗り越え、再開できたことを改めて嬉しく思います。
レクチャーホール
マダイ Pagrus major
ショーこそやっていなかったものの、マダイたちは群れて泳いでました。
川や湖の魚たち
カワムツ Nipponocypris temminckii
コイ Cyprinus carpio
アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii
ニゴイ Hemibarbus barbus
メナダ Liza haematocheilus
地震前とほぼ変わらず、コイやカワムツが泳いでいます。
メナダは別の水槽で飼育されてました。
クロベンケイガニ Orisarma dehaani
アカテガニ Chiromantes haematocheir
淡水生のカニが2種類展示。
南の海の魚たち
ルリスズメダイ Chrysptera cyanea
カクレクマノミ Amphiprion ocellaris
スパインチークアネモネフィッシュ Premnas biaculeatus
ナンヨウハギ Paracanthurus hepatus
他の水族館からやってきた南の海の魚たち。
CG映画で注目を集めたカクレクマノミ・ナンヨウハギの姿も。
深い海の魚たち
マダコ Octopus sinensis
ポットベリーシーホース Hippocampus abdominalis
マツカサウオ Monocentris japonica
深海の魚たちです。タツノオトシゴはベビー個体。
マツカサウオ、久しぶりに見たなぁ。
クラゲの光アート
タコクラゲ Mastigias papua
ミズクラゲ Aurelia aurita
幻想的な光と美しいクラゲ。
ミズクラゲがたくさんおりました。
ウミガメ・ペンギン館
アカウミガメ Caretta caretta
アオウミガメ Chelonia mydas
県外へ避難していたウミガメたちが帰ってきてました!
もしかしたら越前松島で会ってるかも…!?
フンボルトペンギン Spheniscus humboldti
ペンギンも帰ってきてました!
プールはまた後ほど。
アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata
イルカプール付近の松の木にいました。
ミンミンゼミとツクツクボウシも鳴き声なら聞いたんだが…汗
おひる
つーわけでレストランへ。
七尾湾
2年前とほぼ同じ構図で。
奥の陸地は穴水町。
ひるめし
ミートスパゲティをいただきやす。
美味でした!
昼食後再び回ります。
ペンギンプール
マゼランペンギン Spheniscus magellanicus
避難先から帰ってきたペンギンさん。
プールをぷかぷかと泳ぐ姿が愛くるしい。
イルカたちの楽園(トンネル水槽)
メジナ Girella punctata
マダイ Pagrus major
イシダイ Oplegnathus fasciatus
イルカは避難していて不在ですが、マダイやイシダイなどが泳いでました。
ペンギンプール
マゼランペンギン Spheniscus magellanicus
健康確認とエサやりのシーンに遭遇!
換羽の時期なので、羽毛の色が薄い個体も!
ジンベエザメ 青の世界
マルコバン Trachinotus blochii
アカエイ Hemitrygon akajei
退館前に青の世界と海遊回廊を。
広々とした水槽、魚たちはのんびり泳いでました。
のと海遊回廊
ヒラマサ Seriola lalandi
公式Xにてポストされていた『奇跡のヒラマサ』を撮影できました!
地震後の水質悪化にも耐え、現在も元気に泳いでいます。
この個体だけサイズが大きく、逆方向に泳いでました。
ヒラマサの長生きを願って水族館を後に。
2年ぶりの訪問、楽しかったです!!
のと里山街道・志雄PAのソフトクリーム
美味でした!
途中溶けてしまったが…^^;
夜はジョリーパスタで
今回はここまでです。
次回はお盆休み後半戦の撮影記になります~。