未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2022年8月27日~9月15日 あいの風と地鉄市内電車

2022-10-10 21:45:15 | 日常撮影記

にぶちゃん

今回は路面電車メインになります。

2両での回送やオリジナル塗装・レトロ電車も見れました。

あいの風や富山区構内(敷地外より)も撮影。


8/27撮影分

あい鉄AK11編成+あい鉄AK08編成 542M

高岡行の普通列車。

この列車は平日でも4両です。

3093レ EF510-14[富山]

富山貨物から出区する3093レ。

このまま新潟タまで向かいます。

4076レ EF510-11[富山]

奥羽本線がまだ復旧していなかったため、秋田からの特発便です。

ゆっくりと新富山口を通過。

あい鉄AK02編成 435M

泊行の下り列車。

こちらは2両。

あい鉄AM05編成 544M

富山行の上り列車。青色の413系が充当。

413系もまともに見れるようになったのはあいの風くらい…?

9/9撮影分

敷地外の公道より富山区を見てきました。

富山区留置 EF510-512[富山]

流星の跡はまだ残ってました。

いつか復活しないかな(無理か…)

富山区留置 EF81 1[富山]

81トップナンバーも回収。

新幹線の高架下に植物が生えてました^^;

9/15撮影分

きっぷの受け取りのついでにw

地鉄7015 南富山駅前行

南富山駅前の列車。

ラッピングされてます。

地鉄7019+地鉄8002 回送

!?

地鉄7019+地鉄8002 回送

まさかの2両連結で回送されてきた7000形と8000形。

富山駅で折り返して南富山駅方面へ向かっていきました。

連結器はリンク式のようです。

地鉄T102 グランドプラザ前行

岩瀬浜からのT100形。

地鉄0605 岩瀬浜行

こちらは岩瀬浜へ向かうポートラム。

地鉄8005 南富山駅前行

こうしてみると、路面電車はラッピング車が多い。

地鉄7017 富山大学前行

こちらは全面ラッピングは施されてない車。

広告は貼られておりますが。

地鉄8003 富山駅行

日野自動車のラッピングがされている車。

地鉄7018 南富山駅前行

オリジナル塗装を維持する7018。たまたま来てくれました。

ラッピングや現在の塗装もいいけどやっぱりオリジナルが好きかなぁw

地鉄8004 南富山駅前行

全面ラッピングなしの8000形。

5両のうち滞在時間帯だけで3両見れました。

地鉄7022 南富山駅前行

〆はレトロ電車で。

折返し発車まで見て撮影終了。


今回はここまでです。

次回は関東に行ってきた時のものを載せます。

カシオペアやEF81 81を見ることを目標にしてましたが…どうなるか!?


一番くじのグッズがかなり集まりました

2022-10-09 00:05:00 | アイドル

このちゃん

打って変わって今度はアイドル系の話題です。

8月16日からローソンで開始されてた『日向坂46 一番くじ』。

①~⑧まで賞品がありましたが、今回は①・④・⑦・⑧の写真を掲載します(くじ以外のものもありやす)。

缶バッジ全メンバーコンプ狙いでぶち込んだ今回のくじ、どーなった!?

そして、超今更ですが『堀未央奈 春の感謝祭くじ』も引いてたのでそちらも掲載しますw


堀未央奈 春の感謝祭くじ

堀未央奈 オリジナルステッカー

保管用のクリアケースの傷がやべえですが、anoimの特製ステッカーです。

ツインテ未央奈さんです。

堀未央奈 アクリルスタンド

未央奈さんのアクリルスタンドです。

個人的にはこっちがうれしかった。なお、画伯のイラストは当たりませんでした☔

ローソン限定 日向坂46クリアポスター

髙橋未来虹

東村芽依

加藤史帆

たまたま寄ったローソンに売ってたので買っちゃいました。

未来虹さん、出る率高いw

個人的にかとし出たのはいいヒキだったと思う。

日向坂46 ローソン一番くじ

ここからローソン一番くじです。

全賞引いてはいますが、掲載するのは上述のもののみ。

④トランプ賞

ジョーカーはポカらしい。

なお、結構在庫があるので近いうちに何個か売ろうかと…(冷汗

①光るアートボード賞

たまたまゲットできちゃいました。

まだ未開封です。2個あるからどっちか開けようかな…^^;

⑧メッセージ台紙&アクリルチャーム賞

メッセージ台紙は写真に写ってませんが、しっかり保管してます。

メンバーは左上から

佐々木美玲・高瀬愛奈・加藤史帆齊藤京子・河田陽菜・金村美玖・潮紗理菜

山口陽世・濱岸ひより・小坂菜緒・丹生明里・高本彩花・上村ひなの・森本茉莉

東村芽依・佐々木久美・影山優佳・髙橋未来虹・宮田愛萌・富田鈴花

コンプならず…。出なかったのはこのちゃんでした。未来虹さんは3人くらい当たりました^^;

太字は何としてもGETしたかったメンバー

なお、②ウエストポーチ賞→数個ある ③ミニ収納BOX賞→数個ある ⑤⑥ポーチ付き歯ブラシ賞→数個ある

こんな状態です^^;

いくつかは売りに出して、最低限のものだけ置いておこうかと。

⑦BIG缶バッジ&ネームビンズ賞

今回のくじの本命です。

缶バッジのほかにネームビンズもついてきます。

』のメンバーは昨年出なかったメンバー。太字は何としてもGETしたかったメンバー

※写真は缶バッジのみ

富田鈴花

髙橋未来虹

影山優佳

森本茉莉

潮紗理菜

松田好花

東村芽依

上村ひなの

宮田愛萌

高本彩花

山口陽世

濱岸ひより

佐々木久美

河田陽菜

丹生明里

高瀬愛奈

小坂菜緒

佐々木美玲

加藤史帆

齊藤京子

結果的におすし以外の全員が出ました。

なかなかきょんこが出なかった。ただ、みーぱん引けたのは大きい。

未来虹さんは3人くらい出た(ヒキ…

なんやかんやで昨年のものと。

デザインはもとより、きょんこ雰囲気変わったよなぁw

奥のEF81は後々写真出てきます


ハチジョウコクワ新成虫、早々に!?そしてトカラ・ミシマ繁殖2期スタート

2022-10-08 23:05:45 | 生き物

トカラコクワ種親♂

なにかとお久しぶりなクワガタの話題です。

今回はハチジョウコクワの掘り出しとトカラ・ミシマの産卵セット割り出しです。

9/8 ハチジョウコクワ掘り出し

Aラインの早期蛹化組が羽化したっぽいので掘り出してみることに。

蛹室を作っている5頭を掘ってみることに。

2頭は幼虫の状態で☆になってました…。

残った3頭は!?

メス・22mm

メス・21mm

メス・22mm

全員メスでした^^;

さらには2センチ台のおチビちゃん。

しかし赤色の体色は紛れもないハチジョウコクワ!

9/20 ミシマコクワ・トカラコクワ産卵セット割り出し

さて、掘り出しますが…。

ミシマコクワ、全く産んでない…。

さて、トカラコクワは!?

材の中に…

いた!!!

まだ孵化してちょっと経ったくらいの1齢幼虫。

この子は2齢幼虫かなぁ

生まれたての子もおります。

全員で12匹おりました。

現在、プリンカップに入っております。

ミシマコクワは夏にリベンジだ…


惜別:EF65 2139

2022-10-07 01:21:56 | 車両に関すること

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/2b2a97c619c25d936541bd089c9a36ca.jpg?_gl=1*izeqm4*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzExODAuNS4wLjA.

銀文字赤プレも見納めか

復活国鉄色第1号にして、EF65のラストナンバーである2139号機が事実上の引退となったようです。

私が鉄を始めたころにはすでに改番機になってたため1139号機としての記録はありませんが、何度か出会うことができました。

EF66 27のときは動画を作りましたが、今回は写真だけで堪忍…汗


車歴

1979/8/29 EF65 1139号として製造:川崎重工/富士電機

      配置:宮原→吹田→新鶴見

2012年度 原番号+1000の改番により、EF65 2139号に。

2022/10現在 新鶴見機関区配置


写真集

2013/1/18

5087レ @島本

初遭遇時のものです。スマホ動画の切り抜き画像…。

別館に載せてたんですが、消えてたんですよね💦

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/fefe6beb63074f522a481e4047ea51fe.jpg?_gl=1*jymm57*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzE1MTMuNDAuMC4w

2016/7/20

8685レ @西船橋

まさかの国鉄色復帰で界隈を騒がせた本機、3年後に西船橋で再会。

本当は就活で来てたんですが、2139号機を見るためだけに西船橋へ…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/3f37dadf1f06c07ef4a350481815fda6.jpg?_gl=1*hxpxic*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzE2NzEuNTUuMC4w

2017.5.27

大宮総合車両センター一般公開

初参戦だった大宮車セ公開。

お目当てはもちろんEF65 2139号機!

サイドにDD51 842号・EF65 501号がおりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/429db0e3f2cddb99171ad7d3d9db53d4.jpg?_gl=1*1ojjtiw*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzIxMzEuNDMuMC4w

2エンド側。

JR貨物発足30周年記念のヘッドマークを掲出。

後方にはEV-E301系も見えます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/2316a2ba800e53b5ef765a0ff1e14ccd.jpg?_gl=1*1s0x1vg*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzIyNDIuMjMuMC4w

本機の特徴といえば、側面ナンバー上のJRマークがないこと。

プレートが赤色だったこと以外は国鉄時代の雰囲気を醸し出してました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/9996b33e1a1f1ad39da3b30e991ebe41.jpg?_gl=1*1eh8178*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI0MDkuNjAuMC4w

ちょっと回ってたらヘッドマークが変わってました。

こっちは1エンド側。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/55f6151f73e39b6472eeb74f18a796b2.jpg?_gl=1*12aa7ql*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI1MDcuNTYuMC4w

2エンド側です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/8ecf0b1d421cd9120bf2286059801ad2.jpg?_gl=1*1dsofxa*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI0NDcuMjIuMC4w

2エンド側をサイドから。

新鶴見機関区を表す[新]の札が挿されてます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/4abff7a53b3b386378b4f98b27bb2358.jpg?_gl=1*9bwgd9*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI0NjAuOS4wLjA.

ナンバーは俗にいう『赤プレ』です。

ただ、本機のみ文字が銀色になってます(ほかは白色)。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/9b561e372b4093fc10c1f70f9f8272ec.jpg?_gl=1*1xaoi0t*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI2NzUuNTcuMC4w

2エンド側のヘッドマークを撤去中。

ブルトレ全盛期の頃は日常的に見られたんだろうなぁ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/8f6a9670a0bee48cc6feaa883f3cd86c.jpg?_gl=1*1k0trcf*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI3NzguNTQuMC4w

ヘッドマーク無しだと貨物牽引機らしくていいですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/5882356364dc6116e02f4d6cd4c746d9.jpg?_gl=1*q12df*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI5NDkuNDIuMC4w

2018/5/26

配8593レ @大宮

この年も大宮公開に行ってました。

展示からは外れてましたが、黙々と仕事をこなしておりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/e586d60806b43c815315a1c49c09e9f0.jpg?_gl=1*w6hzwv*_ga*MTgxNTM5OTIwNC4xNTc4OTIwNjE1*_ga_XJ5END643J*MTY2NTA3MDgxMi44Ny4xLjE2NjUwNzI5NTUuMzYuMC4w

2019/9/6 @清洲

最後の遭遇は2019年、5087レでやってきた時のもの。

これ以降見る機会が全くなく、気づいたら引退しておりました…。


1979年からおよそ43年間お疲れさまでした。

全般検査は通さないようなので、これでお別れか…☔


2022年8月10日~8月15日 お盆期間の撮影記

2022-10-02 22:28:45 | 日常撮影記

ひなのなの

10月になってもまだ暑い…しかし、自然はそろそろ秋の装いですね。

今回は8月のお盆期間に撮影した列車を出します。

今庄での豪雨被害、ひどかったんですがお盆前に復帰できて何よりです…。


8/10撮影分

北陸本線復旧まであと1日…。

臨時ダイナスターをちょいと撮影。

ダイナスター86号 9086M

上りダイナスターを撮影。

しらさぎ用681系が充当。

金サワJ01編成 1352M

金サワG29編成+金サワJ12編成 349M

521系の普電を撮影。

349M、G29側はピンボケで撃沈した模様…。

ダイナスター85号 9085M

下りダイナスターが到着。

こちらもしらさぎ編成が登板。

金サワJ16編成+金サワJ07編成 354M

通常は敦賀行ですが、今庄付近がまだ復旧できてなかったので武生行に。

J編成4連が登板。

夜にDEC741が来てるということで撃沈覚悟で出撃。

金サワW/N編成 回送

681系の回送が通過。

近キトE1編成 回9250D

DEC741、初撮影。

ただ、深夜だったため大撃沈でした☔☔

8/11撮影分

祝・今庄~敦賀間復旧!!

金サワG29編成+金サワJ12編成 337M

まさかの昨日と同じ組み合わせが。

今度はG29側も回収できました。

しらさぎ3号 3M

サンダーバード20号 4020M

しらさぎとサンダバが発着。

お盆期間なので増結してる列車も。

サンダーバード11号 4011M

6+3+3の12両でやってきました。

サンダーバード11号 4011M

最後尾にはN13編成が連結されてました。

お盆期間中はサンダバの仕事に回ってたようで。

サンダーバード11号 4011M

N13編成をしんがりに金沢向けて発車。

サンダーバード85号 8085M

臨時サンダバも走ってました。

683系4000番台9連が充当。

金サワG30編成 1340M

G編成単独の列車が発車。

しらさぎ8号 8M

681系9連が充当。

9号車、結構汚れてた…。

8/12撮影分

こちらを参照。

8/15撮影分

東京から帰省していた弟を金沢駅まで送迎したついでに。

金サワN03編成 回送

N03編成がちょうど停まってました!

あい鉄AK18編成+あい鉄AK13編成 457M

泊行のあい鉄521系が発車。

金サワN03編成 回送

停車していた683系8000番台が発車。

やっぱりかっこいいなぁ。

金サワU15編成+金サワU01編成 回送

七尾線用521系の回送が入線。

折返し七尾行になります。

あいの風ライナー1号 1459M

泊行のあいの風ライナーが発車。

金サワU01編成+金サワU15編成 857M

久しぶりに赤帯の521系を撮影できました。

IR車も見たかったな。

金サワT52編成+金サワN13編成 回送

お次はN13編成が増結についたサンダバの回送。

11日は0番台と組んでましたが、今回は4000番台にくっついてました。

しらさぎ64号 5064M

9Mの折り返しでN03編成がやってきました。

米原向けて再び出発。

サンダーバード42号 4042M

付属側は非リニューアルのV12編成。

後ろはW36だったかな^^;


今回はここまでです。

増結多めの北陸特急を堪能できました。

この光景もあと2年ちょいか…☔