未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2024年5月26日~5月30日 全日空機の撮影・朝方の北陸新幹線

2024-06-25 22:18:55 | 日常撮影記

出典:河田陽菜 公式ブログ

おひなちゃん

5月下旬の撮影記です。

今回も航空メインです。新幹線は久々の撮影に…^^;

陽が長い時期なので、朝方の新幹線をw


5/26撮影分

伊藤かりんさん、おめでとうございます。

IRいしかわIR15編成 1622M

小松行の列車が到着。

IRいしかわIR17編成+IRいしかわIR16編成 325M

青帯4連の下り列車が到着。

この日は青帯の編成のみ目撃。

ちょっと寝てからKMQへ。

JA462A ORC50・ANA4650便

ボンバルが飛来してきました。

おや、前にも見た機体だなぁ…^^;

B-50008 TTW252便

エアバスA320が充当されたタイガーエア台湾の便。

エバー航空より運行頻度は低いが、格安なのがウリ。

JA73AN ANA1174便

新千歳からのB737が到着。

ボーディングブリッジを通り乗客が降りていきます。

JA462A ORC49・ANA4649便

福岡へ出発するボンバルディア。

エンジンを唸らせていざ離陸!

JA73AN ANA756便

新千歳から来た737が今度は羽田便となり離陸。

737-800はウイングレットがかっけえなぁw

B-50008 TTW253便

タイガーエア台湾のA320が台北へ戻ります。

ゆっくりとタキシング後、離陸していきました。

5/29撮影分

IRいしかわIR10編成+IRいしかわIR12編成 335M

金沢行の下り列車が到着。

どっちも青帯の編成でした。IR10編成は後に草色アクセントの塗装に変わってます。

IRいしかわIR09編成 1334M

上りホームに到着する福井行。

2両のワンマン運転でした。

ハピラインHF05編成+ハピラインHF10編成 337M

混色4連が充当された金沢行。

ハピラインの編成が登板しています。

つづいて、小松空港へ!

JA55AN ANA1174便

新千歳からのANA機が到着。

JA851A ORC50・ANA4650便

つづいて遅延していたボンバルがやってきました。

福岡便、結構遅れてないか…?

LX-VCM CLX5483便

アンカレッジへ向かうカーゴルクス。

機材は前回撮影したものと同じだったので、今回は離陸を狙ってみた。

5/30撮影分

朝方の北陸新幹線を狙いに。

つるぎ1号 1E

大阪方面へ行く際にお世話になるつるぎ。

実際に乗車したなぁ。なお、乗換は意外に余裕があった。

かがやき502号 3502E

東京方面へ行く際にお世話になる便。

そういえば、開業してからまだ関東方面へ行ってない…^^;いつか行かないと

つるぎ3号 1003E

富山からの始発便。

速達タイプなので小松駅は通過。

つるぎ5号 5E

各停タイプの始発便になります。

この日はW6編成が登板でした。


今回はここまでです。

次回はようやく6月の撮影記、エバー航空を撮影です。



最新の画像もっと見る