未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2019年3月2日 ダブルデッカー・特急ひだなどを撮影

2019-03-17 22:58:46 | 日常撮影記

3月も中旬だというのに富山は寒い…

さて、いまさら3月上旬の撮影記を出しやす。

あいの風の富山駅はまだ下りが地上ホームだった頃。行ってないけど…^^;


3/2撮影

地鉄14765F 116レ

14760系の普電で電鉄富山へ。

地鉄17483F 611レ

岩峅寺行の列車が発車。

あい風AK01編成 536M

高岡行に充当されたG01編成

あい風AK08編成 回送

521系の回送が入線。

1090レ DE10 3505[東新]

国鉄色DE10が牽引する上り貨物。

コキ200を2両連結し一旦停車ののち発車。

逆光気味だけど前回のリベンジは果たせたかな…^^;

あい風AK07編成 回送

あいの風新快速爆誕…?

金トヤ キハ120 346 9852D

越中八尾行のキハ120単行。

あい風AK11編成 538M

金沢行の列車が発車。かえりたい。

あい風AK16編成+あい風AK06編成 回送

呉羽方に引き上げる回送列車。

ひだ8号 1028D

名古屋行のひだが発車。

富山から名古屋は乗り換えなしで行けますが、大阪は乗り換え必要に。

金トヤ キハ120 331+金トヤ キハ120 350 855D

富山どまりの2両が到着。

新幹線ホームへ。

かがやき521号 8521E

F6編成が登板。

かがやき524号 8524E

W2編成が登板。

標識が被ってもたorz

はくたか553号 553E

F18編成が充当。

かがやき505号 3505E

F9編成が充当。この日F20は来ず…^^;

路面電車も撮影。

地鉄7019F 105レ

地鉄9002F 10Aレ

地鉄7019F 92レ

地鉄8004F 94レ

地鉄T103F 111レ

いろいろな種類の車両がひっきりなしにやってきます。

地鉄7022F 109レ

地鉄7022F 96レ

たまたま7000形のレトロ電車に遭遇!

塗装はグリーンの部分がオリジナルのモノより濃くなってます。

7018とかいう原色塗装の奴がおるようで…。

地鉄7020F 98レ

地鉄9001F 11A

地鉄7023F 115レ

路電を撮影した後は飯食ってダブルデッカーを見ることに。

地鉄10039F 618レ

地鉄14773F 322レ

地鉄14763F 323レ

地鉄14771F 1032レ

地鉄14773F 621レ

地鉄17483F 1324レ / 回送

地鉄14771F 35レ

地鉄電車をぼちぼち撮影。

14760系が多かった。

地鉄10033F 回送

ダブルデッカーが入線!!

いろいろ観察していきます。

10033F

サハ31の方向幕は使用されておらず、号車札として使用。

3月16日に開業する栄町駅をPRする副標がついてました。

特急うなづき UN1レ

電鉄富山駅を発車!!

宇奈月温泉駅まで楽しい旅を!!

地鉄10043F 1034レ

電鉄富山行の10043Fが到着。

地鉄17483F 1035レ

これを待って上市行の17483Fが発車。

東急と京阪のコラボ…!


今回はここまでです。

ダブルデッカーエキスプレス、時間見つけて乗りに行きたいな。



最新の画像もっと見る