goo blog サービス終了のお知らせ 

♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

たそがれて小樽ーそして岩海苔ラーメン♪

2007-06-23 00:22:20 | なんか美味しいもの♪


小樽は雪あかりの路以来なので、4ヶ月ぶりくらいにもなります。
以前は月1~2で行っていたのですが、、、。

それにしてもいつ行っても飽きない街。魅力的な街。
故郷でもないのに、なんとなくまったり、しっくりくる、ホッとする街でもあります。

ま~観光客は小樽運河に意外とガクッとくる方もいるよーですが、、、。 

          

ラーメンさんぱちのチェーン店=小樽店は、小樽らーめん問屋と看板にあります。
観光客の皆さんがぞろぞろ歩いている通りから少し奥まったとこにありますが、看板がけっこう目立つので、そーわかりにくい場所でもないです。

         

このよーにカウンターの席もけっこうあるので、一人でも気楽に入れる雰囲気。

         

もちろん、小上がりもあります。レトロな雰囲気です。

         

で、今回オーダーしたのは、みんな大好き=岩海苔ラーメン。

実は、今年2月に【小樽雪あかりの路】見に行って、帰りに立ち寄り、いつもの「しょうゆ」頼んだのだけど、あとから「こっちオーダーした方がよかったべさ。」と後悔した、sakura的いわくつきラーメンなのです。

画像のように、も~真っ黒んなるくらい、岩海苔がこれでもかとゆーほど、のっかってます。(650円也)

磯の香りむんむんの岩海苔ラーメンが、実際より美味しく感じられるのは、、潮の香りの街ー小樽でだからこそ、、、と言えます。

でもあっさり塩味っぽいんで、濃いめ好きな方は物足りないかもね。

デザートは冬でも夏でも、チョコマーブル味のステック(アイスキャンディー?)をタダでもらえます。
もちろん、ラーメンの後は必ずアイス派のsakuraは遠慮なくGET

列車の窓からみた夕陽がとってもキレイだった、、、窓汚れてて、うすボンヤリとした景色とも言えますが。

BTW,ラーメン食べるのだけに来たんでないよ。

to be continued...