goo blog サービス終了のお知らせ 

♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

札幌ー今猛吹雪です!!

2008-04-01 23:51:34 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


                     

 

          

な~んてゆーのは、お約束エイプリルフールの真っ赤なウソです。
ヾ(*°▽°)ノあはは

本州のお方はまんまとひっかかったかもだけど、札幌在住のお方は、
「フッ、、、見え透いた苦し紛れのウソつきよって、、、。」と鼻でせせら笑ってるかもです。

そーです。画像は約ひと月前ー2月下旬のものです。

 

しか~~~し、道東ではこの冗談だろっってゆー状態だったのです!

積雪: 網走20cm 北見15cm 

瞬間最大風速:釧路で4月の観測史上2番目34.4m

交通:根室市内のバス全線運転とりやめ
    (現在根室歯舞地区で約700世帯孤立状態)

あと、少し前のニュースでチラ見したところ、追突事故で車75台が立ち往生だと。(どこか場所はわからないけど)

 

エイプリルフールだから、ジョーダンでしょ?って言われそうだけど、
道東の猛吹雪はマジでホントのことです。なので道東方面の方はエイプリルフールに冗談言うのも忘れてるかもです、、、。

でもエイプリルフールって4月1日で入社式とか入学式とかあって、日本では厳粛な日ですよね。日本人にはしっくりこないのかな。
4月1日の大ウソ。

会社とかでは冗談言わないほうが無難なのかな~。
(sakuraは言わなかったけど、、、カタメの職場なんで、、、)

1年に1度の大ウソツキになるチャ~~ンスなのにねぇ~

 

 


イージス艦「あたご」よ、どこへ行く、、、(-_-;)

2008-02-20 23:42:46 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


漁船発見は衝突12分前か 回避措置の遅れに疑問(共同通信)

事故の起こった頃、「あたご」の船内は、ちょうど交代で、監視とかが手薄になる時間帯だったらしいですね。一番間の悪い時に起こった事故の可能性アリとか。

それにしてもシロオト目でみても、あの最新鋭のハイテク搭載のイージス艦長が、なにをどーして、こーしたら、そーなったのさっ!!って、まさに、、、どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪状態です。(?_?)

幻の戦艦大和とかがはびこっていたローテクな時代には、むしろありえない事故だったのかも、、、、と思うと、なんだかものすごく悔しいですね。

   

兄弟船ならぬ親子船の孝行息子は魚のアンチャンと呼ばれてホームレスに魚を時々持っていったようですね。ボランティアで。
また一時病気になった父親を助けるため高校を中退して漁師になったとか。それを知ると、胸がさらに痛みます。

なんだか真っ二つになった無残な漁船を見ると、他人でもなんだか胸がムカムカしてきます。   

あ~ヤッチマッタZE、、、で済まされない前代未聞の赤っ恥な事件になりそうですね。

でも、あれをこーして、そーしたら、こーなった、、、と明確に事件の起こった経緯が明らかにされなければならないですね。

あ~~~ぁ、イージス艦「あたご」よ、どこへ行く、、、

   


2007年9月21日という歴史的な長い一日

2007-09-22 02:09:42 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


今日の札幌は朝から異常でした、、、太陽ギラギラでとても9月とは思えないモワッっとした空気に包まれました。薄手の上着なんぞ全くの無用。
ノースリーに短パンでも全然OK!って感じでした。


通勤途中、この季節の北海道としては妥当なスタイルーロングブーツに長袖ジャケットスタイルのお気の毒な方を数名目撃しましたが、天気予報チェックしていてそんなスタイルを選んでしまったとしたら、まるで自ら進んで拷問にあってるよーなもんです。

そーです。30度越えの真夏日となってしまった2007年9月21日とゆー日は、80うん年ぶりに最も遅い真夏日を更新したらしいのです。

でも80うん年ぶりの暑さだな~って感慨深かった人は何人くらいいたのでしょう?今年は異常だ異常だと絶叫し続けたsakuraですが、今年最後の廃人状態に絶叫する気力など残ってませんでした。

        

また9月下旬としては30度越えたことも、やはり観測史上初だったよーですね。普段は涼しい北見が道内の最高気温だったのも、異常です。

        

しかしこの激暑ぶりも本日までで、明日からは平年並みの秋らしい気温に戻るよう。ほんとに、1日限定の真夏日だったのだと思い込みたいです。

ちなみに隣国中国のどっかでは雪降ったそーです。報道ステーションでチラと見たのだけど。


ヤバメのものー撮って、、、しまった、、、かも、、(-″-;)

2007-09-21 00:00:02 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)

 

 
ちょっとギク!( ゜▽゜;)っとするものが写りこんでおりました。↑
確かにパッと見、噴水のところに女子高生が3人いますよね。

しかし、、、そのうちの1人の足から上が透けてよく見えません。
オバケなら足元が消えてないハズですが、これは逆のパターンです。
新種のオバケなんでしょうか???   

多分夜景モードで写した時にありがちな、動くもののブレだと思うのですが、思いの外、涼しげ過ぎるもんが偶然撮れてしまいました、、、

 ←これには異常ナシ。

こっちも問題 Nothing  


                      

明日の札幌は今日よりさらに気温が上がり、最高気温29度の予報。 
季節先取りのオシャレさんはブーツにトレンチなんか着てる子もいるってゆーのに、、、。明日は半袖で過ごすことになりそー。まだサンダルもしまってません。 

地球温暖化の一端を、いやとゆーほど感じた今年の夏です。
北海道でも9月はもう初秋とかいえないかもです。 
日はだいぶ短くなったのですが、、、。

 

 

 


2007年7月16日という日、、、

2007-07-17 00:46:17 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)

 

   こんな地震地図、今まで見たことない。しかも同じ日に。↓はついさっきの地震地図。

        地震画像 

                                ↓は地震発生直後。

        地震画像  

これ見たら、ほとんど日本列島がみんな揺れてる。
今日は日本中が震えた日。耐え切れなくなって、
何かをSHOUT!! した日。(なんだかBon Jovi っぽいぞ!)

、、、とゆーことで、大地にSHOUT!! Bon Jovi 再登場!!

          <!-- Bon Jovi - 'Blaze Of Glory' --> 

        

確か昔、「日本沈没」とか「ノストラダムスの大預言」とか「アラーの大警告」とかゆー本があったけど、その頃の恐怖がよみがえる。 

いったいぜんたい日本列島、
「どぉ~したんだ、ヘヘイベイビー!!」(-″-;)・・・・・・状態だ、、、。

せめて犠牲になった方のために、蓮の華を供えよう、、、。合掌。

*トップとラストの画像、16日 道庁前庭にて by sakura


今日もあぢぃ~(ー"ー;) 

2007-06-13 23:53:39 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)

 ↑夏に大活躍のお気に入りJOECOOLのウチワです。


 

                   


道東は網走の近くの津別でまた今年の夏の最高気温更新。
札幌もまた同様。

         

暑いんで、最近MY BOOMのカロリーZEROペプシをガブ飲み。 


         


ZEROペプシのおともはもちろん、かっぱえびせん。
韓国のり味、なかなかイケマス。やめられないとまらない~


         

ゆずアイスが目についたので、食べてみました。
アイス日和の昨今
なかなか季節感があって、和なあいす。気に入りました
春は桜餅アイス出してたのよね。エスキモーは。桜餅アイスもなかなか美味でした


         


ZEROペプシはMY BOOMと思いきや、この夏、巷でもブームとか。
コカコーラからも、そいえば出てたわね。こんな感じのブラックコーラ。
ターゲットは30代の男性とか。 で、なぜ女性はターゲットでないの???   

昨今のダイエットブームが背景とか。最近は、男性も美を追求するようになったからなのね。きっと、、、。
あと、30過ぎたら、気になるとこが出てくるしね~。


ラニーニャのしわざ???

2007-06-12 23:41:31 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


いつも夏は涼しいはずの道東がのきなみ30度を越える真夏日。
まだ6月なのに、ウッソ~\(◎o◎)/!って感じです。

         

北海道がこんなだから、本州はもっと暑かったんだな、、、と思いきや、、、

         

本日の最高気温トップ10のうち北海道はほとんど全て独占状態。
今日は東京より暑かったんだ~。

         

今の時期、涼しくて過ごしやすいはずの北海道。
いったいぜんたい、どぉ~したんだヘヘイベイビ~(?_?)
これは絶対異常気象の前ぶれに違いない(p_-)と思ってたら、
今年は恐怖のラニーニャが地球にやってくるらしい。

         

え?(*゜▽゜*)?エルニーニョでなくてラニーニャ???
それっていったいなんなのさ???
いろいろ調べたとこによると、ラニーニャさんがいらっしゃると、
日本は夏=猛暑、渇水&冬=寒波・大雪の最悪パターンになるらしい、、、。

        

パキスタンなんか今日52度だと。
想像できない。川で水浴びしても温泉入ってるよーなもんだね。

        

あまりの衝撃に、休憩中見ていたTV画像を目ざとく切撮る sakura。

まあ、世界的規模で今年は異常気象とゆーことらしいです。
さっき報道ステーション見てたら、アメリカ オクラホマ州の竜巻発生回数が異常に多いそうです。(まあ~機会があったらUPしますが。)

これから異常気象がバンバン起こるようなので、心の準備くらいはしとくとしましょうか。


朝起きたら、、、(-_-;)

2007-04-12 22:03:25 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)



まるで冬に逆戻り状態。仕方なくまたダウンひっぱり出す。
近日中にダウンはしばらく地下の倉庫行きだな、、、と思ってたのに

         

これではチト季節が逆戻り過ぎるけど、、、

         

昼間はけっこうて暖かくなった。やっぱダウンは過重装備

         

夕方になっても晴れてた。 あの朝のはなんだったんだ  

例年今頃の雪はそう珍しくない。シーズン中、雪が降る最後の日の平均は4月19日頃らしい。なので、まだ急いで冬タイヤに変えることもないか、、、。 
北海道は、、、
天気予報では、日曜日も雪マークついてるし、、、


四月の雪ー北海道だけでなかった、、、(~_~;)

2007-04-04 23:19:07 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


東京で19年ぶり、4月に雪 

いや~ビックリ  本州ではついこの間、桜が満開ですとか、真夏日ですとかいってたと思ったら、今日は東京で雪降ったとか!
満開の桜に降る雪も妙な絵ですね~~~

ポカンと不思議な気持ちで眺めてました。

         

過去記事にも書いたけど、まさにイルカの「ふざ~け~過ぎた~季節の後で~がピッタシはまる感じの今日でした。

札幌はもちろん昨日に引続き本日も降ったよ。横なぐりの雪。一時は真っ白んなってました。 
もちろん、今日はダウン着こんでました。sakuraは。でもほとんどの札幌人はヤセ我慢か春物のコート姿でしたけどね。

          

 

     月とテレビ塔  


一晩でまた冬景色(-_-;)

2007-03-13 23:28:29 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


喜ぶのは除雪業者とスキー場!?

せっかくもうじきパンプス!って思ってたらまたこんなんなっちゃって、、、

しばらくブーツ、しまえない。

         

木に雪張り付いてます。 


         


まだ冬のダウンもしまえないし、、、


         

あ~あ、、、まだまだ降るのだろっか  
なごり雪ってもんでないね、、、横なぐり雪。 


今年の冬ー雪少ないわ、、、(・。・)

2007-01-14 00:31:25 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)

 

去年の1月22日の記事で使用した画像。大雪で歩道は雪の回廊状態。車道は全然見えない状態。


                


はほぼ同じ場所を最近撮った画像。回廊って感じでないよね。

                 

雪は少ない方が市民は嬉しいけど、雪まつり実行委員の方々や雪像作りの自衛隊の方々にとっては、この状態続けばキビシイのでしょうね~~~。雪像氷像は雪化粧した状態が美しいし。ある程度サブイ方がキレイ

ちなみに、、、去年2006年のちょうど今日の記事読み返したら、面白かった。今年とは全然違います。ぷぷ(* ̄m ̄)o))

コメ*もオモロイは、、、

しかし、、、最近のsakuraの記事は、チトつまらんぞ、、、

         


ペコちゃん、、、ピンチ、、、え?(*゜▽゜*)?

2007-01-13 00:04:17 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)

 

不二家が洋菓子販売休止 期限切れ原材料で社長謝罪 

 

sakuraは毎日地下鉄大通駅を利用してて、不二家のペコちゃんの前を毎日のように通りますが、今日はなんだか淋しそうでした、、、

                

 

ケーキがずらりと並ぶショーウインドーには布がかけられてます。
でも併設のレストランはなぜか、、、営業してました。 

賞味期限2~3日切れた牛乳はヘッチャラで飲むsakuraとしては、多少複雑な心境。販売停止前に、半額セールでもしてくれればよかったのに、、、 いきなり休店だもん 

やはり老舗名店=不二家に対する世間の目はトーゼン厳しいのかもね。
 

         

 

市内某所、某社(不二家ではない)で、26日に半額になったクリスマスケーキは、しっかり生クリームと生イチゴが取り去られた状態でした。賞味期限シールも28日頃に貼り替えられたよう、、、。抜け目のない商魂ぶりです。

シンプルなチョコレートケーキに、うちにあったグミとかチョコボールとかメレンゲお菓子とか小枝でデコレートしてご満悦のsakura 

不二家にとっては、いいお客さん?かも、、、。

  ペコちゃん、ガンバレ~   

 

*トップ画像は今年の雪まつりに登場してたペコちゃんの氷像。
                                 by sakura


師走の大雨、、、(ー"ー;)

2006-12-27 23:47:51 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)


ったく、、、参りました、、、

朝から晩まで  でした。

おかげでまた水溜りで転んで、、、あ・・・( ̄▽ ̄;)

股裂き状態で転んだため、通り過ぎた車の運転手がポカンと口開けて見つめてました、、、

           

去年の今頃は大雪   だったけど、、、今年はヘン

いったいどぉ~したんだヘヘイベイビ~~~ で目が点のsakuraです。
やっぱ今年も異常気象で締めくくるってことですかね?


              


ハロウィンが近くなると・・・不思議なことが・・・ギク!( ゜▽゜;)

2006-10-28 17:28:25 | どぉ~したんだヘヘイベイビ~♪(?_?)



なんとか会社から脱出できたsakuraが・・・ 


 黄昏時、大通・ススキノ方面に向って歩いてると・・・


 

  アヮヮ・・・キ・キミハ・・ペ・ペ・ペンギン君?!

 

 家出?お散歩?夜遊び?それとも迷子?


 

写メら目線もバッチリ決めのポーズで・・・ 


 

あっとゆー間に人だかり。と、近くにいたペンギンのご主人らしき人が
ど~ぞ、ご自由におさわり下さい・・・だと。みんなペンギン君の黒光りした頭をさわりまくり・・・ そのうち・・・

こんなもん配り出したよ このご主人の他、スタッフ数人で・・・


     表      裏 


 

これって初めて見た 無料配布の小冊子だった。

で、 の中の裏表紙にノースサファリのハロウィンイベント情報が・・・

けっこう平日も夜遅くまでやってるらしい。定山渓温泉の近くに去年できたらしいけど、今まで知らなんだ。ペンギンさんはそのノースサファリサッポロの宣伝にやってきたたらしい・・・ことが判明・・・

明日はなんかイベントやってるらしいよ。お天気はどうなのかな


 

    ノースサファリサッポロ   


 

ムツゴロウさんの動物王国みたくならなきゃいいけどね~。
どんな感じなんだろ・・・