sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

レザー製品のお手入れ

2020年03月04日 | 通販・買い物

sakuraijnはレザー製品が大好きです

ブランド名より革の質感を重要視しています

財布は“ココマイスター”、バッグは“COACH”、靴は“スコッチグレイン”です

 

そんなレザー製品、経年劣化をより楽しむためにはお手入れが欠かせませんね

sakurajinがお手入れに使っているのはこちらです

以前はミンクオイルを使っていたのですが、ネーミング的にこちらだなぁ・・・

 

ココマイスターの長財布、、、

ココマイスターのお財布はしっかりした厚みのあるレザーなのに、しっとりとした滑らかさが好きです

月1回は革の達人を塗り塗りしてお手入れしていますが、

年1回はちゃんと水洗いして、しっかりと陰干しして、あとは革の達人をぬりぬりしています

 

こっちは遊びココロいっぱいのCOACHのトートバッグ

こちらは水洗いはせずに、濡れた柔らかいタオルなどで表面の汚れを取って、

あとは革の達人を塗り塗りしています。COACHの革はやわらかくて、質感も好きです

 

今日は時間があったので、他にスコッチグレインの靴、REDWINGSのブーツもお手入れしましたよ

自分が気に入って買ったものはレザー製品に限らず、お手入れを欠かさずすることで長く使用できますからね

その経年劣化もまたレザー製品の楽しみどころのひとつだと思うのです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿