goo blog サービス終了のお知らせ 

sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

・・・ツイニコワレタッ!!!

2014年03月24日 | デジタルカメラ

ツ   イ     ニ      コ         ワ   レ         タ・・・。


かれこれ9年か・・・。


車で言えば・・・50万キロ走ったぐらいか・・・。


じゃーん!壊れたデジタル一眼レフです。

R1005590


昨日の長男のピアノ発表会で発覚しました。

撮影してもCF(コンパクトフラッシュ)に記録されない。

これって致命的でしょう?救いようがないでしょう?


なのに子供の成長は待ってくれないでしょう?

親の責任として、成長の家庭を記録するのは当然でしょう?

スマホなんかの写真じゃ・・・可愛そうでしょう?


そう!全ては子供のため!

私本人だけの欲求ではないのです!

子供のために買わないといけない物があるって・・・親は辛いな!


じゃ、ネットでピコピコしてみよ~っと!(^ ^)


GRD4でインターバル撮影

2012年10月27日 | デジタルカメラ

sakurajinGRD4を使用しています。

通称“変態カメラ?”らしい・・・。



なぜ変態?

それはたぶん、インターバル撮影がカメラ内部でできちゃうから。



よく自分も分からないので、さっそくやってみましょう!

R1002159

光っているポチは・・・月です。

撮影間隔は10秒で1.5時間・・・540枚の写真撮影を行う計算です。



途中経過・・・約40分後。

R1002217

ん~間隔が短すぎ・・・30秒でも良かったかな。



インターバル撮影開始から約1.5時間後です。

R1002339

ん~やっぱり初めてなので下手くそです。間隔が短すぎ。


でも、この撮影をするために・・・GRD4を選んだ理由のひとつです。

もっともっと勉強して、星空を撮影して楽しみたいッ!


で、そのうちオプションパーツも欲しいなー(笑)


宇都宮花火大会2012

2012年08月13日 | デジタルカメラ

昨日は宇都宮の花火大会でしたね~。

今日はそのご報告です。


まずはみんなでBBQですよね~。

R1001062_2

お肉はもちろん、山久のもの。極上品です。


では、じゃんじゃんばりばりっと焼いちゃいましょう!

R1001061_2

炭の火力もほどよくいい感じ・・・でしょうか?



さ~お腹いっぱい食べたところで、花火観賞です。

今年はど素人ながら写真に収めようと思います。



たーまやー!

R1001190_2

露出とか絞りとか・・・あまりわかりませんでしたが、

なんとなく、露出を2.5秒、絞りはオートで。



たーまやー!

R1001126_2

今度は・・・爆発から露出を1秒ぐらいで挑戦しました。


たーまやー!

R1001193

こちらは露出を2.5秒に。



たーまやー!

R1001256

こちらは露出を4秒に



たーまやー!

R1001263

これは露出を3.2秒に。


たーまやー!

R1001290

これは露出を5秒に。


ん~カメラの知識や三脚などを使用すれば、

ハンターさまのようなキレイな写真を撮れるのでしょうけど、

いかんせんsakurajinはど素人です。


もっと勉強してカメラを楽しもう!


ちなみに今回使ったカメラはGRD4です。

Img_86152

望遠はほぼ出来ない代わりに、とってもマクロ撮影に強いコンデジです。



sakurajinは一眼レフなどのレンズを買う財力がありません。

sakurajinはあまり勉強家ではありません。

sakurajinはクロスバイクにも乗ります。

sakurajinは望遠よりマクロを好みます。



こんな理由からGRD4を選びました。

これからはもっと勉強しようと思います。