悲しき自営業

人は氣楽と言うけれどやってみなはれ自営業

ハガキを書いた

2010-10-22 18:43:19 | 日記
何年ぶりかでハガキを書いた。友人にハガキを書いた
年賀状(PCで作って住所は筆まめで)は出してるけれど
普段の便りにハガキを書いたのは本当に久しぶりだ。

ガキの頃からの友人4人に書いたけど、こんなに字が
ヘタだったとは ・ ・ ・ 多分誰からも返事は来ないだろう。

ま、それはさて置き、ポストにハガキを出すついでに
切手を買おうと思って郵便局の窓口に行くと、
『ちびまる子ちゃん』の切手がある。
これって買えるのかな?と思って尋ねてみたら、ハイ
買えますよ、と言うことで買っちゃった。








ちびまる子ちゃんは好奇心旺盛な小学3年生の女の子
アニメの放送が1990年1月7日にスタートって事は
今年で20年。 おっ!ロードスターと同じやん!
意外なところで共通点を見付けてまった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みじー)
2010-10-22 21:05:52
まるちゃんの切手可愛いですね。私もしばらく手紙書いてないなぁ。メールが便利すぎてすっかり筆不精になっちゃいました(笑)。
返信する
たまには手書きで (三四郎)
2010-10-22 23:57:07
>みじーさん

でしょう! 私もメールばっかりですから。
手紙もハガキもみ~~んなPCで書いちゃう
しね。 そこでヘタクソなれど自分のペンで
自分の手で今回は書きました。

・・・漢字がわからん、行間隔、文字間隔が
わからん、、PC、携帯を使わなければこん
なにも疲れるものだったとは・・・
昔の人はエライ!
返信する
筆無精・・・ (路渡カッパ)
2010-10-23 00:30:04
と~んと、手紙を書くことって無いですね。
書くとすればきっと誤字が無いようPCで文章を打ってから・・・みたいなことになりそうです。

まるちゃんもそんなになりますか。長いなぁ~
何となく時代背景に共感が持てるような・・・サザエさんじゃ古過ぎるしね。
返信する
漢字、忘れてます (三四郎)
2010-10-23 16:04:36
>路渡カッパさん

はっは~ バレましたか。実はその通りで
まずPCで下書きを整えてから誤字脱字を
チェックしてから手書きしました(´Д`)

ササエさんも初期作品は私達より古い年代
ですよね。でもどちらも家族愛にあふれた
アニメですね。

日曜日夜6時放送のちびまる子ちゃんも
6時30分からのサザエさんもちょくちょ
く見てます。

返信する
切手 ()
2010-10-23 18:40:49
こんばんは。
↑ 私も 手書きの郵便物、書いた記憶が遠くなっています。( ̄▽  ̄;)
切手のデザイン、左右でシーンが構成されているから、
片方だけだと じーさん ばーさん だけ ・ ・ (笑)

ところで、先日ドイツのオークションに出品された「オードリーヘップバーン」の切手(10枚つづり)が 約5千万円で落札された ってニュースがありました。
人気のある切手は 今でも高価で取引されているのですね。
返信する
局の陰謀か! (三四郎)
2010-10-23 23:41:19
>緑さん

確かに左右で1セットになってるから片方
だけ貼って送ったら、ちょっとマズイか、、
しゃぁないなぁ~両方160円分で送りますか。郵便局の狙いもそこにあったりして。

5千万円! 家か建つ!ロードスターを新車
で買える! 3足980円の靴下にしなくて
すむ!
返信する