悲しき自営業

人は氣楽と言うけれどやってみなはれ自営業

カナダへ行く手紙?

2011-09-26 18:33:24 | 日記
犯罪のにおいがプンプンする手紙を受け取りました。

黄色い封筒で発行印は「北京 海淀大宗5-12」で日付
は11.09.21となっています。

支払管理局 正式発行書類 ※支払最終警告※
10日以内に返信必須 と書いてあります。
 支払管理局ってなんや??

で、中身が何かと言うと現在獲得請求権認定済みの
賞金総額¥139,471,200(1億3947万1200円)を受け
取れるとありました。(お、おいしい話やー!)
で、手紙の内容を隅々まで読むとどこにも差し上げる
とは書いて無い。賞金獲得エントリーに参加出来ると
言ってるだけのこと。(なぁんや~ そんな事か)




同封の返信封筒の宛先はCANADAになってます。
北京で発行し日本で受け取り返信はカナダか、、、
すんげ~国際的やん!

顧客データ番号:2531****** が明記されててクレジット
カードの番号を記入して返信する内容となっています。
って事は人のカードの番号で買い物し放題!そして
支払いは私かい!
さらに受取人の欄は記入しないでね、と指示まである。
って事は賞金の受け取りは一体誰やねん!

しかし怖い世の中ですね。あの手この手の詐欺商法が
巷に溢れかえってますね。『儲け話に手を出すな!』
の言葉がふと浮かびました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんともはや (路渡カッパ)
2011-09-27 17:21:33
凝ってますな~!
それにしても高額な価格でのツリ。
先日メールで、当選したから1200万円を振り込む準備ができました。
振込先の口座を・・・ってのが来てましたが、金額見ただけでアホらしって、
意外と5万円とかだと引っかかったかも・・・(^_^ゞ
返信する
私は騙され安い性格 (三四郎)
2011-09-27 18:47:07
 >路渡カッパさん

5万円だと引っかかったかも、、それって
有りそう、、ちなみに私は騙され安い性格
してるみたいです。一度振り込め詐欺に引
っかかる寸前まで行ったことあるし、、
その時の金額が2万円程度だったかな。
返信する