goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイア⇒家事・介護見習い

仕事をやめたら一度に家事と介護の毎日になりました

プチポアン

2006-05-28 20:06:03 | Weblog


昨日プチポアンの案内状が届いていたので母を置いて
ちょっとだけ見に行った。私はニードルポイントの刺繍が好きで
自分でも刺したことがある。現在も中断中ですが途中まで
ハンドバッグを作りかけています。
もう何年も中断していて戸棚の中を探したら見つかりませんでした。
綺麗なバッグが沢山あり、欲しいなぁと思いましたが
あまりのお値段に手は出ませんでした。







道に迷ってしまった

2006-05-21 20:37:45 | Weblog


サッカー(ルー)


今日は久し振りにさらっとしたよいお天気でした
買い物にデパートまで行きたいけど日曜日は
混んでいるので、洗濯デーとした。
夕方母に”ドライブしない?”と聞くと
”車おりなければ”と言うのでpureさんに
お届けするものがあったので、久し振りに
出かけたら道に迷ってしまった。
でも、携帯を持っていたので連絡し
迎えに来てもたっらった。
近くまで行っていたのだが、一本道を間違えた
ようだった。でも何とかお会いできて良かった


いなり寿司

2006-05-20 20:23:40 | Weblog


今日は冷蔵庫の中身が空で買い物に出かけようとしたら運悪く雨
そんな時はご飯の支度が面倒です。何か無いかと探したら”あげ”が数枚。
もう何十年ぶりかでお稲荷さんを作った。あげを開く時に敗れたが
写真ではOKでした。母はあまり好きではないのですが今日は
3つも食べてくれました
味はちょっと甘めでした。



切手貼り

2006-05-18 22:04:31 | Weblog


昨日みなと郵便局で綺麗な記念切手を買ってきたので
先日宛名印刷したダイレクトメールに貼った
大阪のデパートでの催し物が5/31からだからお客様宅に
約1週間前くらいに届くように送るには5/22頃投函すればよい
記念切手は最近あまり種類が無く町の郵便局は
あまり切手の枚数を持っていない
郵政民営化法案が通ったがサービスは良くして欲しい

中国5県の花

琉球舞踊と「国立劇場おきなわ」

郵便局

2006-05-17 21:54:49 | Weblog




 今日は日が出ているのに雨が降ったりしていた。こういうお天気を”狐の嫁入り”と言うらしい。 
 書留を取りに郵便局まで行く用事があった。”2~30分お留守番していて”と母に言うと”一人で居ると怖いので一緒に行く”と申したのでクルマに乗せて一緒に行った。ダイレクトメールの切手も買わなければいけないし、先日の米寿のお祝いの時の写真も送らなければならない。しかしクルマに乗ってくれれば急いで帰らなくても良いので港南台の親戚の写真は帰りに持って行くことにした。湾岸線から横横を通って20分くらいで着いた。夕方だったので写真をおいて早々に帰ってきたが久し振りに高速道路をドライブしてストレス解消した。

米寿御祝会席

2006-05-12 13:40:29 | Weblog


昨日は母の従兄弟の米寿御祝会席でお料理美味しかったので早速忘れないようにアニメにしました。乾杯のシャンパンはニューグランドからサービスされました。久し振りにタクシーで行ったので一口いただきましたが美味しかったです




私のお仕事 切手貼り

2006-05-07 12:14:00 | Weblog

切手貼り
★ダイレクトメールに切手を貼りますが私はなるべく綺麗な切手を貼っています。お店が女性を対象としている事もありますが郵便局で押してくれる料金先払いの印は味気ないのでなるべく綺麗なものを選んでいます。ところが最近あまりいろいろな種類をおいてくれませんのでちょっと離れた港郵便局まで出かけることもあります。たかがダイレクトメールと思うでしょうがお客様が葉書を受け取ってくださった時にふと”何かしら?”と思って下さる事を願いつつ切手貼りをしています。                   

 


私のお仕事

2006-05-06 19:56:45 | Weblog


今日は又ダイレクトメールのアルバイトが届いたので
午後からお客様の名簿の整理をしていた。
今回は5月31日の催し物なので、珍しくゆとりがある。
いつもは1週間前位までにお客様に届いていなければならないのに
ダイレクトメールの葉書が届くのがギリギリなことが多い
一応夜までに宛名の印刷が終わったのであとは切手を貼って出すだけです。 

さて、髪の伸びるお人形ですが、
一番長い髪は8cmもありました。ちょっと束ねてみました。
こんなに伸びるならポニーテールくらいできそうかも・・・・・・