goo blog サービス終了のお知らせ 

ホッ!とお茶しませんか?

ホッ!とした時のひとりごと・・

セザンヌ主義

2009-03-26 | Weblog

 

 

北海道道立近代美術館へ

セザンヌ主義展に行ってきました

 

セザンヌに影響された 画家たちの作品が

セザンヌの絵画と並行して 鑑賞できる 展示方法に

歴史を感じながら 若き画家たちが セザンヌのどこに

影響を得たかを探りながら 見るのも 楽しいものでした

 

内容も 人物画→風景画→静物画 進んでいきます

とってもだけど 1時間では 足りません!!

 

 

 images

 

 

私は人物画で 印象に残ったのは 

モーリス・ドニ の 「赤い帽子の浜」です

 

色使いが 優しくて 柔らかくて 想像を越える配色

大きなカンヴァスに 子供と母と女性たちの

ほのぼのした 浜辺で くつろいでいる姿に

こちらも 一緒に絵の中に吸い込まれてしまいそうでした

 

 

セザンヌは風景画でも静物画でも 自分の感覚を画面に

表現していると 思いましたが

実はその中には  線一本 四角一つにも 

ち密な計算がされているとの事

ピカソのキュビスムは ここからの影響だったのでしようね

 

 

日記@BlogRanking    ランキング よろしくね