さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

湯もち本舗 ちもと (神奈川)

2010-12-17 | 観光&食べ歩き(神奈川)

箱根の定番のお土産「湯もち

箱根湯本にある有名な和菓子店「湯もち本舗 ちもと」の売り切れ必須の人気商品です。







店舗は「箱根湯本」駅より徒歩5分の場所にありますが、
「湯もち」のみ「箱根湯本」駅構内の売店で8個入りが購入できます。
(こちらは売店で購入したもの)







白くてふわふわした白玉のお餅の中に、
柚子の香り漂う角切りの本練り羊羹が散りばめられている至福の逸品♪

丁寧にひとつひとつ竹の皮で包まれています。

口の中に広がる柚子の風味♪
甘さ控えめで口当たりもなめらか♪
くせになってしまいそうな食感です (´▽`)



お土産じゃなく今すぐ食べた~いという方には、
店舗のすぐ隣に喫茶「茶のちもと」もあります。
是非どうぞ♪ (*^▽^*)

(訪問日:2010.10)

***************

住所 : 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
電話 : 0460‐85‐5632
営業時間 : 9時~17時
定休日 : 不定休
アクセス : (電車)小田急線 箱根湯本駅より徒歩5分

公式HP : http://yumochi.com/


渡邊ベーカリー (神奈川)

2010-12-17 | 観光&食べ歩き(神奈川)
人気の観光地「箱根」にある明治24年創業の老舗のパン屋さん「渡邊ベーカリー

名物「温泉シチューパン」が有名なお店。
宮の下の富士屋ホテルのすぐ近くにあります。

開店前からお店の入口に行列のできる人気店です♪

パン屋さんではありますがイートインコーナーも用意され、
できたてあつあつの「温泉シチューパン」がドリンクと一緒にいただけます。



そしてもうひとつの名物「梅干しあんぱん





小田原(蘇我)の大きな梅干しが丸ごとひとつあんぱんの中に入っています。
種入りですのでお気をつけてお召し上がりくださいね^^

あんは甘さひかえめで梅干しの酸っぱさと絶妙なハーモニー♪

最初は意外な組み合わせに戸惑うかもしれませんが、
お茶のお供に、甘いのを食べたらしょっぱいのが欲しくなり、
しょっぱいのを食べたら甘いのが欲しくなる・・・
これを一度に味わえるところが他にはない美味しさです (*^▽^*)







今回はテイクアウトで「梅干しあんぱん」を購入。
次回箱根を訪れた際には是非イートインで「温泉シチューパン」も食してみたいものです♪

梅干しあんぱん」は賞味期限が3日程あるのでお土産にも最適ですよ♪

(訪問日:2010.10)

***************

住所 : 神奈川県足柄下郡箱根町宮の下343‐3
電話 : 0460‐82‐2127
営業時間 : 9時30分~17時30分(4月~9月)
         9時30分~17時(10月~3月)
定休日 : 水曜日・第3火曜日
アクセス : (電車)箱根登山鉄道 宮の下駅より徒歩8分
駐車場 : あり(3台:無料)