さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

清澄庭園 (東京)

2010-12-09 | 観光&食べ歩き(東京)

東京都には9つの都立庭園があります。

そのうちのひとつ「名勝 清澄庭園







泉水、築山、枯山水を主体にした明治の代表的な「回遊式林泉庭園」です。







大きな池の周りをひと回りするように散策路が設けられています。





▲「磯渡り

広い池の端に石が飛び飛びに置かれ、池の上を歩いて散策できるようになっています。



















緑と水に癒される都会の中の別世界です。





▲▼「花菖蒲田

5~6月には一面、花菖蒲が咲き誇ります。







▲「芭蕉の句碑

古池や かはづ飛び込む 水の音
芭蕉の代表的なこの句が刻まれた石碑が建てられています。











のんびりとした時間が流れ、気持ちが和らぎます (*´ー`*)





紅葉も、まだまだ楽しめました (*^▽^*)





2010年12月12日(日)までの間、都立庭園では「紅葉めぐりスタンプラリー」が開催されています。

都立9庭園(浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・
向島百花園・清澄庭園・旧古河庭園・殿ヶ谷戸庭園・旧岩崎邸庭園
)の中から
5庭園を巡りスタンプを集めると、もれなく「都立庭園カレンダー」がプレゼントされます。

私も5つ巡ってカレンダー頂きました♪



月めくりになっている、とても素敵なカレンダーです。

今週いっぱいですがまだ間に合いますよ♪
ご興味のある方は是非どうぞ♪ (*ゝω・)ノ





すぐ隣には無料で開放されている「清澄公園」もあります。







イチョウの紅葉がきれいでした。
紅葉の下でお弁当を広げていらっしゃる方たちも・・・
お味も格別なのでしょうね♪ 気持ちよさそうです。

(訪問日:2010.12)

***************

所在地 : 東京都江東区清澄3-3-9
開園時間 : 9時~17時
休園日 : 年末年始 (12/29~1/1)
入場料 : 一般150円 65歳以上70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
アクセス : 都営大江戸線・半蔵門線「清澄白河」駅下車 徒歩3分
        駐車場なし (近隣に有料駐車場あり)

公式HP : http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/index033.html