さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

国営昭和記念公園 (東京)

2010-12-01 | 観光&食べ歩き(東京)

東京都立川市と昭島市にまたがる総面積180haに及ぶ広大公園国営昭和記念公園

昭和天皇の在位50周年を記念して開設された公園です (*^▽^*)







広大な敷地内は、森のゾーン広場ゾーン水のゾーン
展示施設ゾーンみどりの文化ゾーンに分かれています。







立川口ゲートを入ってすぐ、全長200mに及ぶ「カナール

両脇にきれいに並んだイチョウ並木紅葉の時期、一番の見頃を迎えます。










一面、黄色い絨毯のようです (´▽`)









「カナール」の大きな噴水。





園内の主要スポットを巡る「パークトレイン





色とりどりに紅葉した葉は、見事なまでに秋色 (´▽`)









水鳥の池」の周辺の木々も紅く色づいています (*^-^*)





















「カナール」のイチョウ並木も一面黄色い絨毯 (*^-^*)

    








イチョウにちなんで喫茶店GINNAN CHA-YA(ぎんなん茶屋)」もあります。
かわいらしいお店です。
有機栽培珈琲の他、ぎんなん茶いちょう茶なんていうお茶も頂けます♪







今年のイチョウの紅葉は終了してしまったようですが、
四季折々の植物やお花を観賞できる自然いっぱいの公園です ヽ(*´∀`)ノ

これからの季節(今年は12月4日から26日)には、
イルミネーションライトアップ、期日限定の冬の打ち上げ花火なども楽しめますよ♪

(訪問日:2010.11)

***************

住所 : 東京都立川市緑町3173
入園料 : 15歳以上 400円 小・中学生 80円
休園日 : 12/31、1/1、及び 2月の第4月曜日とその翌日

公式HP : http://www.showakinenpark.go.jp/