
<この写真は、早朝の風景です>
今年は、昨年末から寒波続きで
極寒でした。
でも、雪は殆ど降らなかったの
に、さすがに大寒に入ったから
でしょうか、よく雪がチラホラ
と舞うようになりました。
でも、積もった事は無かったけ
れど、とうとう今朝はうっすら
と積もって・・・と言っても、
ほんの少しだけ。
外に出てみると、雪が凍ってい
いて、それがなかなか溶けない
の^^;
陽が射して来たので洗濯物を外
に干したら、また数分後に雪が
チラホラ。
大急ぎで取り入れに行くと、洗
濯物が凍ってピキーンって😢
それからずーっと降ったり止ん
だりの一日でした。
そんなガッカリな一日だったけ
れど、お散歩ではアオジに会え
ましたよ🎵
私の亡き母は東の山からお日様がお出ましになるのを待って手を合わせていました。それで十分健康で長生きをしてくれました。
また、「草木(花や木や野菜等の植物、引いては自然)を好きになると、草木も自分を好きになってくれる。」
そして、「鳥や動物を好きになるとそれらも自分を好きになってくれる」とも言っておりました。
畑に出ては草木や野菜を可愛がり、カラスやスズメにも話しかけている人でした。
sakoさんのブログを介して、日頃のお暮らしや、お人柄が偲ばれ、私の亡き母が遺した言葉のような方と拝察致しております。
それでは明日もよき日でありますように。
私が早起きするのは、朝焼けが出ないかと見る為ですが、理由が違いすぎます
ね(笑)
でも、毎日欠かさずお散歩に行くので、ここ一年で見違えるように健康になり
ましたよ(^^♪
私がお花や自然が好きなのは、ココロの病気の時にお花を見るとココロが安ら
いだためです・・・
それからは、お花を求めては近くでも遠くでも、ひっきりなしに出かけました。
特に、症状が出るとすぐにお花に埋もれに行ったりも。
そうしているうちに、自然と元気になったのですが、もうお花と共にいる事が当
たり前になってしまいました。
今は、お庭の花や木も愛と感謝をこめて育てているので、みんなとても元気でい
てくれて幸せです(#^^#)
いつも有難うございます!