goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

涼宮ハルヒの憂鬱 第21話「涼宮ハルヒの溜息Ⅱ」 感想

2009-08-21 03:07:28 | 涼宮ハルヒの憂鬱(2006-2009)

 今回から映画撮影がスタート!ハルヒの行動にキョン達SOS団の面々が巻き込まれていきます。あのみくるのウェイトレス姿も出てきて、いよいよ0話に繋がってきました。
 今回は長門の魔法使い姿が似合いすぎていてびっくりしました。読んでいる本が魔導書だと言われたら信じてしまいそうです…。


 今回はいよいよ映画撮影開始!という話。ハルヒの映画制作にSOS団の皆が巻き込まれていきます。特にみくるがハルヒに無茶な要求されてばかりでちょっとかわいそうでした。特にCM撮りの時は公衆の面前であの格好でさらされて気の毒すぎでした…。ハルヒも一緒にやるべき。溜息のハルヒは本当困ったさんですね…。

 始まりは前回の続きから。キョンはスポンサーからもらった荷物を運びつつ、電車へ。この日の用事は終わったと、この日は解散になります。
 電車に乗っている時、キョンが気になっていたのは何故カメラやモデルガンが無料になったのかということ。ただより高いものはないとよく言いますが、ハルヒは何を店主に言って物を受け取ったのでしょうか。よからぬ企みを感じました。

 翌日。登校時、げた箱でキョンと谷口が会話。今回谷口の出番が多めでなんか懐かしかったです。一応白石さんも普段とはちょっと声変えているんですね。今回初めて気づきました。谷口まで古泉をキモい奴扱いしていて笑。傍から見ていてもそう思うんですね。
 谷口はキョンがハルヒに振り回されていることに心配…というか呆れているようでした。確かにキョンは怖いもの知らずな気が…。この時は谷口の言うことに不機嫌になったキョンですが、ここからが心配です。
 教室に入る前にはクラスメイトの男子が女子に告白しているシーンが…。細かいところまで描いていますね。結構裏設定があるみたいです。教室に入った後、キョンの言っていたアドリブらしきセリフは名古屋辺りの言葉でしょうか。自信はありません。


 放課後。部室ではハルヒがまた強引にみくるを着替えさせようとしていました。これにまた戸惑い、キョンは廊下で待っていることに。ハルヒは「超監督」の腕章もつけて、今回も好き勝手やっていました。作中で今回笑顔だったのはハルヒだけだったような気が…。
 で、みくるが着替えさせられた服はあのピンクのウェイトレスの衣装!前回の複線がここで…!ようやくミクルっぽくなってきました。胸元とかスカート丈辺りが大胆です。キョンの鹿に釣られて購入してしまいましたが、このバージョンのフィグマが結構良い出来栄えでした。
 長門もここで部室に入ってきます!長門の魔法使い姿本当似合いすぎ~。びっくりでした。魔導書を読んでいると言われたら思わず信じてしまいそうですこのバージョンのフィグマ、再販してくれないでしょうか。買いそびれて凹みました。今なら需要もあると思うんですけどね~。
 その後配役発表。その配役は偶然なのか、それともハルヒが無意識に望んでいたことが繋がっていたからか、それは裏でのそれぞれの正体と上手くはまっていました。驚く面々ですが、話はハルヒの思うとおりに進んでいきます。

 キョンと古泉はその後モデルガンの組み立てで居残りに。キョンはまたハルヒが何かしでかす気じゃないのかと心配しますが古泉はハルヒを、

「現実的思考の持ち主」

 と、考えていて、まだこの時は楽観的でした。そしてまだハルヒに力を見せる時ではないとも考えていた様子。
 また古泉も谷口と同じようにキョンのことを心配しているようでした。どうやら自分や長門の代わりはいても、キョンの代わりはいないとか…。キョンも地味に何か背負っているようです。


 翌日。昼休みキョンは谷口・国木田とお弁当を食べていました。話題はクラスの出し物の話になりますが、やっぱりクラスはアンケートで出し物を決めるということで、あまり盛り上がっていない様子…。朝倉のポジションはクラスでは空いたままになっているようです。まとめ役は大事な存在ですね。
 ここで谷口がまたキョンと長門が抱き合っていたことを持ち出そうとしますが、谷口が勝手にハルヒの仕業だと決め付けたことで、自己解決。谷口がアホなおかげで助かりました…。キョンの心配事が減ったようです。


 放課後。SOS団は早速ロケに出かけることになります。その前にハルヒは長門にステッキを渡します。どうやらハルヒは長門を悪い魔法使いという役にしたいようです。長門に演技はできないだろうと思うものの、実際見てみるとそれはそれでいい気がしたから不思議です。帰ってあの無愛想さがいいのかも。
 ロケに行くのに電車に乗ることになるのですが、長門はまだいいとして、みくるがかわいそうでした。あのウェイトレス姿で電車に乗れってどんな罰ゲーム…。せめて上に何かはおわせるぐらいの配慮はあってもよかったと思います…。

 ロケ地の商店街に到着。そこにはカメラを提供してくれた店もありました。で、ここで何故店主達がハルヒにカメラを提供してくれたか明かされます。どうやらハルヒは店主達とスポンサー契約をしたようです。前回店主がみくるを見たのもおそらく 映画で電気屋や模型屋のCMを流すことでその費用が回収できればいいですが、学校だけの上映じゃあまあ利益はほぼなさそうですね。なんて優しい人達…。
 そこでまずはCM撮りをすることから始めようとするのですが、相変わらずみくるはたじたじ…。しかも格好やら色々目立つので商店街を行き交う人々の視線を集めてしまうことに…。親子の、

「ママ、あれなに?」「しっ、見ちゃダメよ」

 という会話にはちょっともなしくなってしまいました。いたたまれない気分になりますね。ハルヒはまったく気になっていないのが問題です…。
 最初はウェイトレス姿で撮影しようとしていましたが、電気屋にウェイトレスはいないということで、みくるはまたバニー姿をさせられたりとまたまた大変な思いを。みくるの受難が続きます…。
 その裏で古泉はキョンにクラスの舞台で忙しくなることを伝えます。古泉はセリフが少なさそうなことに喜んでいるようですが、そう上手くいくのでしょうか。
 なんだかんだでCM撮りは進んでいきます。話中の説明がみくるの読み方もあって面白かったです。物語の中のことながら、店の売り上げが心配になりました。今の不況な時代だったら色々大変なんでしょうね…。そういえばこのCMが1期0話でいきなりきて当時は驚きました。今思い出しても異様な感じがしますね…。

 撮影終了。みくるはまたハルヒに振り回されて疲れて凹んでいました…。キョンもそんなみくるを気遣い、他の衣装(プラグスーツに思わず反応!)にできないのかとハルヒにたずねますが、却下。ハルヒはコンセプトにこだわっているようです。ギャップみたいなものでしょうか。とにかく「面白ければ何でもOK!」らしいです。
 ハルヒはこの時キョンに、

「あんたは何も考えなくていいわ」

 と、言ったり自身ありげでした。この時のハルヒの笑顔がまたかわいかったですが、エンドレスエイトの宿題の時のようにまた後でありそうな気もしました。ハルヒの計画とはいえ、何も考えないことはやっぱりよくない気がします。溜息では合間のハルヒの笑顔がちょっとした癒しのように感じます。


 また日が変わり。その前の日からこの日のBB弾→風船という演出が何かよかったです。映画っぽいかも。
 その日は休日ですが、映画の撮影を行うことに。いつものように皆集まってどこかに行こうとしていました。またキョンはビリでした。しかも罰として皆の昼ごはんを奢らされるはめに…。何でみんな来るの早いんでしょう。
 バス代はハルヒが払い、目的地へ出発!バスに乗り込み、それから徒歩で移動。そしてたどり着いたのは噴水前でした。疲れたキョンはみくるからお茶を受け取ろうとしますが、ハルヒに阻まれてしまいます。これがやきもちとかだったらかわいいですが、ハルヒなので分かりませんねー。キョン、おしかったです。

 で、どうやらここから映画撮影が始まるようです。強引にみくるがハルヒにカラコンを装着されたりと、またみくるがかわいそうでした。やり慣れていなかったとしたら、かなりかわいそう…。話はみくると長門の戦いから始まるようです。
 早速撮影が始まるものの、みくるはタジタジ、長門はやる気無で何だか気の抜けた感じが…。みくるは長門に弾を撃つことを躊躇いますが長門は、

「いい。撃って」

 とみくるに声をかけます。この回初めて長門の声をまともに聴いたような~。それだけに長門がやたら頼もしく見えました。そしてみくるは2丁の銃で長門を狙い撃ち!…弾はBB弾ですけど。なんだかんだで撮影は無事終了します。
 今回最後はキョンが映画撮影に夢中になっているハルヒを見て、

『考えることは何もない』

 と思い、BB弾を飛ばして終わり。なんかこの流れで行くとやっぱり考えないのはダメみたいですね…。エンドレスエイトの時のようになにかするべきことがあるのでしょうか。
 あとEDで何故かキョンのキャストの欄がズレているのが気になりました。キョンだけが何かズレているのでしょうか…。相変わらず京アニは色々細かいですね。

 と、今回もどこかハルヒらしい、淡々とした流れで進んでいきました。見ている時は少し眠かったですが、長編をアニメにしようとするとやっぱりこうなるんでしょうね。1期はシャッフルでバランスが取れていましたが、近作は時系列順ということでちょっと厳しいですね。でも嵐の前の静けさっぽくてやっぱり怖いです…。次回は何が起きるのでしょうか。


 次回は「涼宮ハルヒの溜息Ⅲ」いよいよ始まった映画撮影ですが、このままですむとはまったく思えず…。そろそろ周りのキャラも巻き込まれていく頃でしょうか。このペースでいくとあと2,3話でまとまりそうな予感がします。消失はもう諦めたほうがよさそうですね…。いつになるんでしょう。
 そういえばエンドレスエイト制作話をあちこちでみましたが、本当に台本は3~7話はほぼ使いまわし状態だったようで…。声優さんお疲れ様でした。
 ED「止マレ」のフル聴きました~。結構良い曲で何度も聴いてしまいます。なんか懐かしさを感じました。OPよりいいかも。曲の流れも変わってくるところがあるので是非聴いてみて下さい。

 ではまた次回に!



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
射撃 (鳴海みぐJr.)
2009-08-21 23:26:10
こんにちは。
あのエアガン、みくるが撃つとき躊躇してましたが、
三千院ナギ・逢坂大河さんでも
躊躇するでしょうか?

失礼します。
返信する
コメントありがとうございます (ソウキ)
2009-08-25 00:32:34
鳴海みぐJr.さんコメントありがとうございます。
あの2人は間違いなく躊躇しないと思います。
むしろノリノリなんじゃないかと…。
ではでは~。
返信する
1期からのファンの悲しみと怒り (Unknown)
2009-08-25 22:34:20
今2ちゃんのアニメ板ハルヒスレはちょっと大変な状態になっています。
当初全28話放送という情報を得て放送内容を予想していましたが、東京MXが9月1杯の26話で終了との情報が入り、打ち切りだ、角川は人気の低迷にさじを投げた、と絶望したりこんな事態を招いた関係者への怒りをぶちまけています。
三年前から待ち続けていただけに落胆が大きいです。
ぜひ、一度様子を見に来てください。
なお、今日もやられやくで24日の状況が紹介されています。
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-category-72.html#e3720
返信する
現在の放送は全26話で終わるとの情報 (Unknown)
2009-08-26 17:25:28
今回の放送は不明な点が多く、角川と京アニの対応も自分達の興味と利益優先でファンをないがしろにした点が目立ちます。
こういう情報はご存知でしょうか?

にゅうーあきばどっとこむ - 「涼宮ハルヒの憂鬱」現在の放送は全26話で終わるとの情報
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/08/26_9.html
返信する
コメントありがとうございます (ソウキ)
2009-09-03 03:04:11
コメントありがとうございます~。
それに関しての情報はいくつか入ってきています。特に9月いっぱいまでの放送というのは心配ですね。サムディ~もやってくれると言いのですが…。とりあえずその時を待ちましょう。
ではでは~。
返信する