goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

GIANT KILLING(ジャイアントキリング)#339 モーニング32号 感想+プリダス終了大ショック!

2014-07-13 16:38:19 | GIANT KILLING (原作感想)

 今週のジャイキリ。いよいよETU対名古屋戦。後半スタート!勝利するのはどちらのチームになるんでしょうか…?
 あとプリダスでポスターを作ろう、やってきましたので最後に紹介!でもプリダス終わっててズゴー…。ジャイキリプリダス復活希望!! 


 あと今週のモーニング表紙は椿!! 相変わらず勇ましくカッコよくて本屋やコンビニでニヤニヤしていました~。
 



 まずはロッカールームからピッチへ出てくる大阪側。大阪の選手同士が、大阪のノリで喧嘩していたりと、相変わらず。前半リードされている状況ですが、腹を括ったると、士気は下がっていない様子。他の選手達もなんだかんだで落ち着いているようです。志村がガブリエルのことをザブリエルと間違っていて笑。
 そうして大阪側も、ここで負けたら首位から陥落という危機感を持って、後半に挑みます…!


 そうしてETU対大阪戦・後半キックオフ!


 両チームメンバー&システム変更はなしで、進みます。試合を眺めている久堂さんもその両チームの戦いに注目。この試合、勝利するのはどちらのチームになるんでしょうか…?


「面白ぇな
 でもそのどちらかの読みは
 必ず外れることになるんだ

 そしてそれは
 一体どういった場面がきっかけとなって
 起こるのか」


 その頃の大阪サイド。やっぱり見据えているのは代表選手枠。大阪出身の片山・畑は、自分たちが代表に選ばれないとこのクラブが真の意味で評価されたことにはならないと、闘志を沸き上がらせていました…!
 そしていきなり攻撃を仕掛ける大阪。ですがETU側も負けずに守備!カウンターで2度攻められながらも、どうにかゴールを阻止します!
 こうして見ると大阪優勢に見えますが、ETUもカウンターで反撃します!!藤澤さんもETUを信じて応援。


『まだだ……!
 まだ流れはETUにある……!

 このチャンスをモノにして……
 ゲームの主導権を完全に掌握できるか
 ETU…!』


 そして達海が不敵な笑みを浮かべ、反撃開始か…?というところで今回はおしまい。


「おし!
 確実に獲りにいくぞ!」


 やや焦るダルファー監督、シャッターチャンスを伺う久堂さん、そしてボールを目指し、駆けていくガブリエル…!ETUはこのチャンスをモノにすることはできるんでしょうか…?

 



 あと数週間前に言ってたプリダスでポスターを作ろう企画、ようやくやってきました!拡大縮小の倍率がファミマではやりづらくて悩んでいたのですが、セブンイレブンなら簡単にできることが分かりました。 


 と、思ってたら、
 ジャイキリプリダス
 6/30で終了していて大ショック…!


 まだ印刷してなかったイラストあったのに…。復活を激しく希望します!!
 そんなわけで持っている方、お試しください。


 セブンイレブンのカラーコピーで
 拡大縮小の項目で、2L判は230倍
 紙のサイズはA3を選び、プリントです!

 ブロマイドは横に配置してください。
 濃さは1.2ぐらい濃くしたほうがいいかも。


 ちなみにスナップ写真サイズは340倍でいけます。出来上がり品は拡大するのでややシャギっていますが、ポスターのように離れてみる場合、問題ありません!液晶テレビみたいな。

 印刷した後、100円ショップのセリアに売っているA3硬貨ケース(クリアファイルコーナの近くにあり)に入れると、高級感が!自分もボールを追う椿イラストを早速部屋に飾っていますが、すごく迫力があって良い感じです!
 プリダスに限らず、下敷き・クリアファイルなどのイラストでもできるので是非!倍率はセブンイレブンのコピー機で頑張って合わせ作業をしましょう!


 ではまた次回に!

 ・TB先
 にほんブログ村(GIANT KILLINGトラコミュ)