今日は、娘、小2は「町探検」ということで、コーナンのペットショップに行ったとか。
息子、年長は「ポップコーンパーティー」を小1のお兄ちゃんお姉ちゃんが企画してくれたので
小学校に行ってきたそうです。
なにやら、いつもと違う日常に興奮気味な二人。
でも、夕方になると・・・歯医者の定期健診が待っていた!!
いつもは「歯磨きが甘い♪」とうれしそうな二人だが
今回は二人ともおんなじと頃に虫歯が出来ていて、どうやら痛いらしい。
歯磨きをきちんとせんと、虫歯になるよ~。
虫歯になったら、銀の歯になるんよ~~。
それでもひどくなったら、抜くんよ~~~。
ぼっけぇ(岡山弁)痛んぢゃけんな~~~~。
と普段からさんざん脅してるので、ちょっとビビリ気味。
歯は、唯一一度悪くなると治せないところなので、大切にしなきゃぁね。
ちなみに、みなさん仕事が終わらない~~・・・
旦那さんも遅い~~~・・・・・
ということで、残業決定!
自動的に実家ご飯になります。

* 十穀米 * カンパチ塩焼き/大根おろし&すだち
* 南瓜と切り昆布の炊き合わせ * ポテトサラダ
お酒は、新政・六號特別純米ひやおろし。
地酒大試飲会では、六號特別純米は火入れで、ひやおろしは六號純米吟醸だったので
ちょっと飲み比べてみたくなりました。
火入れに比べて華やかです。それでお、舌の上をスゥ~~ッと滑ってやさしくて心地よさがたまりません。
純米吟醸ひやおろしは厚みがあって、パンチがあったので、それに比べると、繊細です。
酵母が同じでも色々味わいが違っていて、面白いです♪
このひやおろしはやっぱり、冷がオススメですね。
淡白な白身のお造りと合いそうです。
ちょっと豆知識 
歯は大事!!
みかさんは、本当に大人になってつくづく感じました。
もっと、きちんと歯磨きすればよかった・・・・
歯って鍛えようがないと思うかもしれませんが、そんなことないそうです。
歯を守るのは唾液!
食前に唾液をしっかり出すことは、消化吸収だけでなく虫歯にもなりにくいんです。
唾液をしっかり出して、よく噛む!!
この噛むことも歯にとってはすごく大事。
娘の下の歯がかなり奥に生えていたので、「矯正かな」と言われていたのですが
しっかり噛むこと3ヶ月、びっくりするほど歯並びがそろい
「矯正は必要ないかな」とまで言っていただきました。
すごいぞ、娘の歯!!
なんでも、唾液に含まれる「パロチン」と言う成分は
歯牙組織の代謝活動を促進する働きもあります。
この「パロチン」と言う聞きなれない成分、
梅を見たときに、ほっぺの横がキュッと痛くなって出る唾液なんですよ~。
自分の体から、タダで出てくるものなので、じゃんじゃん出して使っちゃいましょう。
出し方が良く分からない人は、お気軽に尋ねてくださいね~~。
息子、年長は「ポップコーンパーティー」を小1のお兄ちゃんお姉ちゃんが企画してくれたので
小学校に行ってきたそうです。
なにやら、いつもと違う日常に興奮気味な二人。
でも、夕方になると・・・歯医者の定期健診が待っていた!!
いつもは「歯磨きが甘い♪」とうれしそうな二人だが
今回は二人ともおんなじと頃に虫歯が出来ていて、どうやら痛いらしい。
歯磨きをきちんとせんと、虫歯になるよ~。
虫歯になったら、銀の歯になるんよ~~。
それでもひどくなったら、抜くんよ~~~。
ぼっけぇ(岡山弁)痛んぢゃけんな~~~~。
と普段からさんざん脅してるので、ちょっとビビリ気味。
歯は、唯一一度悪くなると治せないところなので、大切にしなきゃぁね。
ちなみに、みなさん仕事が終わらない~~・・・
旦那さんも遅い~~~・・・・・
ということで、残業決定!
自動的に実家ご飯になります。


* 十穀米 * カンパチ塩焼き/大根おろし&すだち
* 南瓜と切り昆布の炊き合わせ * ポテトサラダ
お酒は、新政・六號特別純米ひやおろし。
地酒大試飲会では、六號特別純米は火入れで、ひやおろしは六號純米吟醸だったので
ちょっと飲み比べてみたくなりました。
火入れに比べて華やかです。それでお、舌の上をスゥ~~ッと滑ってやさしくて心地よさがたまりません。
純米吟醸ひやおろしは厚みがあって、パンチがあったので、それに比べると、繊細です。
酵母が同じでも色々味わいが違っていて、面白いです♪
このひやおろしはやっぱり、冷がオススメですね。
淡白な白身のお造りと合いそうです。


歯は大事!!
みかさんは、本当に大人になってつくづく感じました。
もっと、きちんと歯磨きすればよかった・・・・
歯って鍛えようがないと思うかもしれませんが、そんなことないそうです。
歯を守るのは唾液!
食前に唾液をしっかり出すことは、消化吸収だけでなく虫歯にもなりにくいんです。
唾液をしっかり出して、よく噛む!!
この噛むことも歯にとってはすごく大事。
娘の下の歯がかなり奥に生えていたので、「矯正かな」と言われていたのですが
しっかり噛むこと3ヶ月、びっくりするほど歯並びがそろい
「矯正は必要ないかな」とまで言っていただきました。
すごいぞ、娘の歯!!
なんでも、唾液に含まれる「パロチン」と言う成分は
歯牙組織の代謝活動を促進する働きもあります。
この「パロチン」と言う聞きなれない成分、
梅を見たときに、ほっぺの横がキュッと痛くなって出る唾液なんですよ~。
自分の体から、タダで出てくるものなので、じゃんじゃん出して使っちゃいましょう。
出し方が良く分からない人は、お気軽に尋ねてくださいね~~。
