今日は千葉商科大学での行政政策論の授業がありました。講義のテーマは「議決機関と執行機関」で、講義を私が担当しました。
地方自治法をもとに96条の議会の議決事件と、149条の市長の担任事務などを比較しながら、議会と行政の役割、二元代表制度などを説明しました。また、先日の6月議会懇談会で出された提出予定議案も参考資料として学生に例示しました。
今回は法文中心の講義でしたが、次回は議員の活動を具体的に話すことにしています。
地方自治法をもとに96条の議会の議決事件と、149条の市長の担任事務などを比較しながら、議会と行政の役割、二元代表制度などを説明しました。また、先日の6月議会懇談会で出された提出予定議案も参考資料として学生に例示しました。
今回は法文中心の講義でしたが、次回は議員の活動を具体的に話すことにしています。