goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき日記

忘れたくない出来事を思い出に残せるように書きます

ホタル

2014-06-22 13:46:06 | インポート

この季節になるとホタルを見たくなります。おおちだに公園はホタルスポットで、毎年出かけています。昨夜、見に行きました。川沿いに上って行き、橋までの間に20匹くらいのホタルを見つけ帰りかけている時に、偶然、ホタル鑑賞会の人が山のほうにたくさんホタルがいますという言葉を耳にし、その方の後について行きました。大宮池から本陣山に行く遊歩道を進んでいくと、山肌にヒメホタルがフラッシュのように光らせ、たくさん見ることができました。ゲンジホタルのボーとした光と乱舞とは違い、すごくすてきでした。暗い中の観察でしたが、数人の方とすれ違い、穴場をご存知の方もいました。大事にしておきたい場所でした。


唐川のカキツバタ群落

2014-06-01 19:00:13 | インポート

地図でどんづまりを探していたときに、見つけた場所です。下調べでは唐川湿原のカキツバタ群落は国の天然記念物に指定されていて、牧谷のカキツバタ群落とともに有名だそうです。今回も山の中の細い道を通り、たどり着きました。観光客もちらほら、駐車場もあり、適度に歩いて、山の中に開けた場所(湿原)に紫のカキツバタが満開でした。遊歩道も完備され、カキツバタ群落を一周し、鳥取のいいところ再発見でした。

Img_00551

Img_00591


どんづまりハウス

2014-05-06 17:28:18 | インポート

岩美町の山奥の鳥越にあるどんづまりハウスが、4月26日からリニューアルし営業していると聞き、今日行きました。鳥取から約30分で着き、営業前だけど予約しようと思いお店の中へ入りました。なんと、もう予約でいっぱいと言われ、少々がっかりでした。帰りは、雨滝にぬける山道を通りましたが、なんと恐ろしい道でした。でも、景色は最高でした。

Img_00481

Img_00521


伊谷屋

2014-05-05 20:57:29 | インポート

下段にある古民家レストランに行きました。今年になって3回目です。ほぼ1年前に始めて行ってから、大好きなレストランになりました。息子が帰って来るたびに食べに行っています。今日は、カーペンターズの歌が流れる中、ゆっくりと食事をしました。ここは完全予約制のなで、今日は私たちのみで、となりの話し声もなく家庭的な雰囲気で食事ができます。それだけではなく、、毎回メニューが異なり、出てくる料理が楽しみです。今日の料理の1部です。

Dsc_0053 白いアスパラガス

Dsc_0054 グリーンのアスパラガス

見た目にもきれいな料理たちです。


水平環

2014-05-04 19:49:31 | インポート

Img_00431 本日昼ごろのドライブ中に珍しい光景を見ました。まず、建物のガラス張りに虹みたいなものが映っていて、これは光のプリズムで、それほど珍しいものではないと思っていました。ドライブを続けていると、今度は目の前に水平の虹が見えてきました。空気中の氷の粒に光が当たってできた虹だそうです。