Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

エレファントジオラマ 側溝とマンホールを作りました

2012年06月22日 | 2012年プラモデル
今日は今作っておりますエレファントジオラマに、
側溝とマンホールを作ったところを紹介したいと思います


この間から頑張って作っておりますエレファントジオラマですが、
なんとか塗装も始まり雰囲気がつかめてまいりました
主人に石畳と歩道を見てもらったところ
側溝とマンホールがあった方がかっこいいのではないか!!との助言をいただきましたので、
早速作ってみることにしました


まず上の写真が、先日地獄のような作業で出来上がった石畳です
(2度けがいたので、合計8時間でもかかってしまいました
スチレーンボードをボールペンでけがいて
その上からアクリル絵の具で塗装して仕上げました


写真の上の方に茶色い部分が見えるのですが、
ココは後で家が建つ部分です
一応床をイメージして茶系で塗装してあります
家と石畳の間に歩道を作ったのですが・・・
あまり雰囲気が良くありませんでしたので主人に相談したところ
側溝とマンホールを作ると良くなるだろうとの事でしたので
早速作ってみることにしました


側溝は歩道の下側のスチレーンボードに切れ込みを入れ
その部分を取ってしまい・・・新たにスチレーンボードで側溝風な物を作り
はめ込み接着をいたしました
上の写真は側溝部分が完成し、塗装も完了したところです


側溝には掃除をするところが必要だと思い、
wordで側溝の鉄の蓋を作ってみました
側溝の鉄の蓋の下に写っているのは
ネットでいただいてきましたマンホールのふたの写真です




場所を決め仮置きをして雰囲気を確かめ・・・
その後接着剤でしっかりと接着し
接着した紙の周りを少し押さえて下のスチレーンボードとなじませ
側溝は完成いたしました






次はマンホールを作って行きました
写真のマンホールより5mm大きな円を作り
新たなスチレーンボードに写して行きます
そしてその中にマンホールのふたの写真を切り取って仮置きし雰囲気を確かめ
その後スチレーンボードに写真のようなけがきを入れて行きました


次はマンホールを設置する場所を決め、
その部分のスチレーンボードをカッターで切り取って行きました


切り取りが出来ましたら
先ほど用意したスチレーンボードにアクリル絵の具で塗装をし
しっかり乾燥したところで写真のマンホールのふたを貼り付け
切り取った場所に戻し接着いたしました

言葉や文章にすると難しい事をしているようですが、
この作業は割と簡単で
ほんの1時間ほどで完成させることが出来ました


石畳に歩道だけでもイイかな?なんて思っていたのですが、
側溝とマンホールが出来ただけでグーンと雰囲気がアップしましたので
頑張って作った甲斐がありました

明日は先日の停電の薄暗い中で仕上げました
外階段を紹介したいと思います
塗装をし、0.8mmの真ちゅう作った手すりなど
見ていただきたいと思います


今回のジオラマは大きいのでいろいろ作業も多く・・・
中々出来上がりが見えてこないのですが
ここまで来たら納得の行く作品に仕上げたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい色ですね (アビ)
2012-06-22 22:12:21
石畳といい、マンホールといい、良い色あいですね。
ワルシャワ旧市街の街路といっても通ってしまいそうです。
「地下水道」の映画になった情景もできそうです。

私もイタレリのエレファントを持っているので手を付けようか
と思っています。
返信する
ありがとうございます (かおり)
2012-06-23 13:48:40
アビさん!コメントありがとうございます。
石畳ですが・・・合計8時間もかかってけがきましたので、お褒め戴け本当にうれしいです。
側溝やマンホールは主人の助言で作ってみたのですが、思いのほかカッコ良くなり良かったと思っております。
ヨーロッパは実際に行ったことがないので、
テレビやネットの映像で雰囲気を覚え・・・
それをもとにジオラマを作っているので
こんな感じでイイのかな?なんていつも思っています。まだエレファントが進んでいないことがネックなのですが、何とか頑張って仕上げたいと思います。
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する