Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

9月23日は、B’zのボーカル稲葉浩志さんのお誕生日です(*^。^*)おめでとうございます

2014年09月23日 | B’z
今日9月23日は、
私の大好きなB’zのボーカル稲葉浩志さんのお誕生日です


私はもう20数年B’zの大ファンです
結成1年後くらいからの大ファンなので、
自分の人生の何分の一かはB’zと共に歩んできたと言っても過言ではありません


お誕生日と言う事ですが、あえて年齢の事には触れないでおきたいと思います
幾つになっても、あのパワフルで素敵な歌声は健在です
今年の前半稲葉さんはソロ活動が中心だったのですが、
ソロ活動の稲葉さんもとてもカッコよくて、
発売されましたソロアルバムも購入して一杯聴きました


稲葉さんは今日どのようなお誕生日を迎えているのか
私のような一介のファンには解らないのですが・・・
素晴らしいひと時をお過ごしのことと思います

稲葉浩志さん!お誕生日おめでとうございます


ココからは稲葉さんのお誕生日の話題とは少々内容がズレてしまいますが、
最近私自身が気づいた
好みの音楽について書かせていただきたいと思います


私は本当にB’z一筋というか
20年以上B’zしか知らずに生活してきたので・・・
最近「ザ・ナ多ーシャー・気分」の皆さんと、皆さんの音楽に出会った事で
B’z以外の音楽の素晴らしさも知る事が出来ました


ナターシャセブンの坂庭省悟さんの歌声や
「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんの歌声を聴いているうちに
私は弦楽器とハイトーンボイスの組み合わせが好きなんだと言う事に
気が付きました

B’zも稲葉さんのハイトーンボイスと松本さんのギター、
坂庭省悟さんはギター演奏とハイトーンボイス、
また「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんも5つの弦楽器とハイトーンボイスのボーカル
(ボーカルの多夢さん、みつおさん、Kさん、みなさんハイトーンボイスです
私の大好きな要素が一杯詰まっていたのだと思います


私はこれからもB’zの大ファンです
また「ザ・ナ多ーシャー・気分」さんも、ずっとファンでいたいと思います
皆さんが歌われているナターシャーsongも
もっともっと深く知ることができるよう勉強したいと思います
(B’zの音楽は、ほとんど頭の中にインプットしてあります


音楽はいつの時代も幸せな気持ちにさせてくれる、
最高のものだと私は思います
B’zの音楽もナターシャーsongも
これからの世代の方々に受け継がれていってほしいと思います

今日は稲葉浩志さんのお誕生日と言う事で
YouTubeで稲葉さんの「静かな雨」を共有させていただきました
とても素敵な楽曲ですので、
是非お聴きいただけたらと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 



 稲葉浩志 / 静かな雨


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pちゃん)
2014-09-24 12:02:57
邦楽嫌いの私ですが(謝)、B'Zのベストだけは何故か持っています。
あと、松本さんはギターがうまいです。
以前、B'ZのライヴにMR.BIGのベーシスト、ビリー・シーンが弾いていたのには驚きました。
B'Zの音楽レベルの高さの象徴だと思います!
返信する
B’z (かおり)
2014-09-24 16:17:14
Pちゃんさん!コメントありがとうございます。私は友達からも、B’z馬鹿と言われれるくらいB’z一筋でした。
私は稲葉さんの声と、松本さんのギターの音色が大好きで、本当はソロ活動よりもB’zとしての活動の方が好きです。
B’zのコンサートはもう何回も出かけましたが、クオリティーの高さには毎回感動を覚えていました。
サポートメンバーが凄い人揃いなのも、B’zの音楽性の高さからなのではと思います。
Pちゃんさんは邦楽が苦手のようですが、B’zのベスト盤を持っていてくださって嬉しい限りです。
私は体調の加減から事故以来ずっとB’zのコンサートに出かけられていないので、いつかは以前のように出かけてお二人の音楽に合わせて歌ったり跳ねたりしたいなーなんて思います。
『FRIENDS』『FRIENDS II』と言うミニアルバムがあるのですが、このアルバムはB’zが苦手と言う方でも比較的聴きやすいアルバムだと思います。
いつか機会がありましたら、聴いてみていただけたらなーなんて思います。
名曲ぞろいですよ(*^。^*)
では、これからもよろしくお願いいたします。
返信する