Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

しんぼとおおかわ(第6回さっぽろ時計台 市民アコースティックコンサート)

2018年04月30日 | ライブ
今日は第6回「さっぽろ時計台」市民アコースティックコンサートを
紹介させていただきたいと思います


私は2016年12月より
磐田フォークソングライブと言うところに参加するようになりました
ここはいろんな方の演奏を一杯聴くことが出来、
自分も演奏が出来るのでとても素敵なライブなのですが・・・
私はそこに参加されていたオーカーブラザースさんと言う
素晴らしい演奏者と出会う事ができました
彼の弾くアコースティックギターは
とても小気味よくって、本当に素敵な演奏をなさるので・・・
私はいつしか彼のギターに夢中になり大ファンになってしまいました


オーカーブラザースさんは昨年9月に諸事情で北海道に帰られてしまい
なかなか一緒に演奏したり、演奏を聴くことができなくなってしまい寂しいのですが・・・
メールではやり取りをさせていただき
交流は今でも続けさせていただいております
そのメールの中で北海道でも演奏活動を楽しまれていることを知り
私もすごく嬉しかったのですが・・・
4月15日に大きなコンサートに出演する事を教えていただきました


そのコンサートは4月15日に「さっぽろ時計台」で開催された
“市民アコースティックコンサート”・・・
当日出演されるはずだった方が(ユニットのギタリスト)事情で来られなくなり
急遽オーカーブラザースさんがピンチヒッターで出演されることになったそうです


オーカーブラザースさんは中学生の頃からサイモンとガーファンクルのファンだったとの事で
ギター演奏は熟知しているのですが・・・
この日は即興で組んだ相方の方と一緒に演奏されたそうです

 演奏曲 

1 ミセスロビンソン
2 アメリカ
3 ボクサー
4 He was my brother
5 サウンドオブサイレンス

オーカーブラザースさんが出演されることをメールで教えていただいたのですが・・・
私は北海道までは聴きに行けないため
聴きたいな~~~!!とずっと思っておりました



そしたら約10日後にメールで
このコンサートの模様がYouTubeにアップされましたよ!!と言うお知らせをいただき
真夜中にも関わらず夢中で鑑賞させていただきました
本当に急遽結成されたバンドなの!?と思うくらい
オーカーブラザースさんのギターも歌も素晴らしくて
私は目をハートマークにしながら聞き入ってしまいました

是非このコンサートの模様を皆さんにも聴いていただきたいと思い・・・
オーカーブラザースさんに連絡を取ったのですが
共有の承諾をいただきましたので本日紹介させていただきました



演奏時間は20分弱ですが・・・
本当に素敵なのであっという間に見てしまうと思います
是非皆さんも私と同じ感動を、味わってくださいね

 しんぼとおおかわ(第6回さっぽろ時計台 市民アコースティックコンサート) 


今日はさっぽろ時計台「市民アコースティックコンサート」を
紹介させていただきました


明日は私の演奏するSAMの「たびだち」を紹介させていただきたいと思います
こちらも一生懸命頑張りましたので、お聴きいただけたら嬉しいです






 では、これからもよろしくお願いいたします