saju-cafe

~sajuの懸賞や日々のデキゴト~

みゆき堂本舗さん モニター③ 「胡麻かき餅」

2008-04-22 19:45:08 | モニター:food

みゆき堂本舗さんのブログモニターをさせて頂いています。

 

今回は胡麻かき餅をご紹介します。

胡麻と青海苔が生地に練り込まれたおかき。                               お米の組織を壊さないように、長期熟成製法されいるとの事。

 

この照りが何ともおいしそうでしょ~

『胡麻かき餅』を見た時は、堅いのかな?と思ったけれども、サクサクしています。程良い固さとサクサク感でした。

 

袋の外から見ていたら青海苔のおかきだと思っていたんですよ。胡麻と青海苔だから、半分だけ正解でした

一口食べたら胡麻と青海苔の香ばしい風味がフワッ~って広がりました。

『青のりソフト』の時も書きましたが、青海苔が強調され過ぎているおかきはチョット苦手。

でも、この『胡麻かき餅』も青海苔が強調され過ぎず、青海苔の香ばしい風味や甘味が感じられて、美味しいです。

 

あとね、「すごく米菓っぽい、おかきを食べている」ってすごく感じるものでした。

これは長期熟成製法によって、お米の組織を壊さないように作られているから、こんなにお米の風味がしたのだろか?

口に入れる度に「米の風味」を感じていました。

食べた後に、この長期熟成製法の事を知ったのですが、すごくすごく納得しました。

ダンナに「すごくお米の風味がするよね?」と聞くと、ダンナも深く頷いて、スゴイね!と何度も言いながら2人で食べていました。

 

どのおかき・お煎餅も美味しく、タイプも様々なのでコレが!って言うのも難しいですが、米の風味が一番するこの『胡麻かき餅』かなり好きです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿