安土城郭資料館は 安土城の城郭を紹介した資料館で
20分の1で再現された 安土城天主閣があります
安土城郭資料館は 安土駅前南広場にあります
ここにもありました(織田信長公かな?)顔出しパネル
館内で本格コーヒーを頂くことができます では館内に行ってみましょう
20分の1の安土城天主閣です
天主閣が二つに分かれていますが
模型の下にレールが敷かれていて閉じることもできます
諸説あるようですが 吹き抜け構造だったといいます
地下階の中央には 宝塔も再現されていました
6階部分には 信長が立っていたようです
金箔に白いふすまがみごとです
その他 安土城を始めとする京都・長崎の風景が描かれた屏風絵も
「安土城」の屏風絵です 今は石垣だけになってますが・・
巨大かつ豪華なお城だったんですね
信長の最盛期と言っていい時期でしょうか
二条城って 信長が築造したんですね
天正遣欧少年使節が ローマへ向けて旅立つところですね
資料館の2階からみた安土城天主閣です
戦国グッズのコーナーが2階にありました(少々淋しげ)
時間があれば 安土城天主閣をみながら 本格コーヒー・・ それもまた一興では
当ブログ内の記事です お時間の許せるかぎり ぜひ観にいってみて下さい 「安土駅」 「安土城跡」 「総見寺」 「信長の館」