ライトフロウズ ノウト:Lightflowz-Note

音の和 彩の波 響き合う
五感豊かなひとときを♪ 

見ました♪ 映画「ボヘミアンラプソディー」

2019-01-29 | ライトフロウズノート...
ライトフロウズノウト 今日の1ページにようこそ♪


日毎に少しずつ 立春にむけて
陽射しは明るくなってきます

蝋梅が咲く季節 
半透明の黄色の花弁が蝋細工の色のよう
ということでつけられた花の名前

「梅」と似てみえる木の花ですが
紅白の丸い五弁の花の梅とは
植物の系統的には
直接つながらず、遠縁 にあたる
位置にあるようです

蝋梅 五種類ほどあるとのこと、
画像探していたら色々な花のかたち
出てきました





甘い良い香りがして 見つけるといつも
ほんのり幸せな気持ちになれる花です^^

花言葉:ゆかしさ 慈しみ 先見 先導

梅の開花の便りも少しずつ増えて
くるようですが 今日服部緑地公園の梅園を
取ったらここの背の低い紅梅白梅はまだまだ
堅い蕾でした

寒いなかでも すっと綺麗に薫りよく
咲く木の花たち 寒がりの私は
すぐ背中が丸くなるので

姿勢を見習っていきたい
と毎年この時季思います


さて もう先々週のお話になりますが

映画「ボヘミアンラプソディー」を見て
きました

映画館の大画面で映画を見るのは久しぶり

ちょっと「浦島さん」になっていて
梅田TOHOシネマズ
サイトではANNEXでの上映と
出てたと記憶してたのに本館での上映
(多分見違えた)

別棟の建物直ぐ近くなのに
ANNEX からナビオの本館にいくのにちょっと
迷子^^; 開始ギリギリ前に着いたけれど

チケット ネット予約してたので
キャリーもクロークに預けてゆっくり座り
ほっと一息

開始の20世紀FOXファンファーレから
クイーンサウンドで、
ブライアンのギターがばっちり入って
いて早速わくわくしたのですが

これどのくらいの人が気づいてるの
だろう?などと思ってました

(サウンドトラックのCDにはこのファンファーレ
一曲目に入ってます♪)

二世代~多分親子?のかたも多く
クイーンファン で見に来たというより
話題の映画を見る 感覚の若い人で

初めてクイーンの音楽をしっかり聴いたかたも
少なくなかったのではと思います

そのギターが手作りで
ブライアン・メイと父親が五年かけて
作ったものであるとか
ピックが6ペンスコインであったとか

1~7作目までのアルバムにはシンセサイザー使わず
「ノー・シンセサイザー」のクレジットがはいっているなど

細かいところからドラマティックで印象的なものまで

ファンがほとんど知っている
豊かな音楽性や4人のメンバーの魅力的な人物像を
物語るエピソードはそれこそ山のようにある

”伝説”のロックバンド
クイーン

↑ウィキのリンクを貼りました♪

映画 「ボヘミアンラプソディー」ではリードヴォーカルの
フレディーマーキュリーを主人公として
の波乱万丈のストーリーを
メインに創られていましたが

よく二時間に収まったなあというのが1ファンとしては
正直な感想で、脚本 演出 編集 音楽 など映画制作の
一流の技が全部結集されてできたのだろうなと
思います

私の場合は もともと何故か小さい時から
今に至るまで日本の歌謡曲は
あんまり聞かないほうで
(嫌いというのではないのですが)

クイーン TOTO ホール&オーツ他書ききれないですが
グループ・ソロ 取り混ぜてとてもたくさんの
好きな洋楽たちと
出会ってからはずっとひたすら
毎日聴き続けており そのおかげで
「英語」という外国語がとても身近になった

ということがあり 聞き続けた曲の
アーティストたちはみな私の英語の恩人
ともいえます


クイーンとの出会いのきっかけを
とても良く覚えています

それは高校の休み時間のこと、

仲良しでクラスでいちばん優秀だった
女の子が(のちに阪大へ)
「とっても綺麗な曲があるんだよー、
本当に素敵なんだよ
引き金は英語で”trigger"っていうの」

と教えてくれたのが知り始め

印象的だったのはこの子(仮にTちゃんとする)

が普段 クラブもせず美味しいパフェのある
カフェや新しいピザ屋さん ほか女子高校生が
みんな大好きな場所に誘っても来ずに
家で勉学に励む毎日で好きな音楽の
話もしたことないTちゃんが

ある日ふととても熱心に言い出したことと
引き金 という高校の休み時間には
そぐわない単語が出てきたこと、

その時はボヘミアンラプソディーの曲名も
バンド名も覚えられなかったけれど それから
少しして そのときよく聴いていたラジオ番組で流れて

ああ、この曲のことTちゃん言ってたのねと
気になり、他の曲も聴くように
…… そして今に至る というところです


やっぱり毎日いちばん良く聴くのは
クラシックのピアノ曲ですが

映画の感動がまだ続いていて
持っているCD順番に聴いていたりします

まだ これから映画をみるかたが

いらっしゃるかも知れないので
ストーリーには触れないでおきましょう^^

この映画はロングランになっていますが
応援上映というのがあって
一緒に歌ったり手拍子したり コスプレもOK,
という上映回で日時が決まっています

きっとたくさんのフレディーやロジャー・ジョン
ブライアンが来るんだろうなと想像する
だけで楽しいし、We Will Rock You やRadio Ga Ga
手拍子 Love of My Life 会場みんなで歌うと
とても盛り上がると思うけれど

ちょっと出られそうなタイミングではないので
多分いけなくて 残念

もし応援上映みるかたおいででしたら
お話聞かせてください^^

あと、クイーンの物語と音楽で日英合作で
大河ドラマをだれか作って欲しいです 
一年分はたっぷり材料あると思います

二時間がとても短い ファンにとっても
きっとファンでなかったかたにも、それほど
素晴らしい映画です 

映画のおかげでブライアン・メイさんの
インスタグラム見つけてリアルタイムな
ご活動がわかるという嬉しいおまけもあり

ちょっとこのまま書いていくと…
ファンのひとり言&趣味のトークに
走っていきそうなので そろそろこの回のページは
お仕舞にします♪


























コメント

一月の水の詩:氷の鐘 星の声

2019-01-19 | 十二か月の月の詩
ライトフロウズノウト 今日の1ページにようこそ♪

一月 大寒 一番寒い!と言われる季節に
入りましたが

今日日中は比較的穏やかで 私は

一日大阪市内のほうに出かけておりました

午前中~合唱の練習に参加させていただき

大阪天満宮お参り(家のご縁いただいて来た
神社さんで その感謝お伝えと 英語講師として
生徒さんと私の学業精進のお願いと)

そして
地図で見ると 意外と近かったので
少し南に歩いて、北浜~中之島のほうへ、



そして梅田に戻って
映画「ボヘミアンラプソディー」
やっと見る事が出来ました




天満~北浜界隈 それほど歩きなれては
いないのですが

中之島あたりの川沿いの景色が好きなので
近くに用事の時には
少し回り道になっても

歩いてみたりします

大阪天満宮~天神さんから北浜 すぐに 
歩ける、というのは今日初めて
知りました

今日は天気が良かったおかげで
川の上 カモメ?のような鳥 数羽と

飛行機が飛んでいくのが
青空に映えて 良く見えました

帰り道 夜空にお月様今日は
とても綺麗な薄紅と白の月光
時折見上げながら帰って



しばらくクイーンのCDを聴いていた
映画は評判通りとてもとても良かったです


クイーンの楽曲 私の英語学習の道のりを
ずいぶん助けてくれたのですが 長くなるかもしれないので
そのお話はべつの機会に…

そして
今日のお話少し長くなりましたが

一月の月の詩 纏まってきたので
続いて載せてみます

まだ”銀河鉄道の夜”で道半ばの記憶が
残っているような感じが
少しします

よかったらお付き合い
ください

写真は 少しイメージ違いますけれど
フリー画像で 綺麗なのがいくつも見つかったので
何枚かつけています



【 一月の水の詩:氷の鐘 星の声 】





常闇ではない


そこがもし

自分の指先さえ
見えないほど

暗くても


声の反射が
どこからも無いほど

静かでも


球の形に広がる
重い夜霧の中
踏み出せず

ただ一人
いるようでも


宙の彼方の最初の星は
瞬き続けて

ひとりの命の
行方を照らす


幾億光年先の
星の光

あまりに遠い道標
 でも


透明な問いの言葉が
氷の鐘のように
響くとき


星の声は
同期して

ひとつの扉の位置を
報せる

扉の向こう
広がる景色の

暖かさ


だれより
孤独な
そのひとのもの


環状星雲 (左)エリダヌス  (右)クジラ座


フランスの修道院のステンドグラス












コメント

2019 はじめの よもやまblog♪

2019-01-10 | ライトフロウズノート...
ライトフロウズノウト 今日の一ページへようこそ♪



皆さま 佳きお正月を過ごされたことと
思います

今年もライトフロウズノウトお越しくださり
ありがとうございます。
新しい一年 よろしくお願いいたします


随分寒くなりましたけれど
今日は北摂 わりと穏やかな水曜日でした

結構気温は低めでしたが
全国的にも晴れが多かったようです

雪の便りとともに

梅の開花の便りも少しずつ聞こえて
くるようで

真冬に咲く花の凛とした姿と
仄かに温かな花色を
リアルでも画像でも見るのが
嬉しい時季でもあります




年末~年始からお正月休み中

日中にはアーク(逆さ虹という?)や彩雲
夜にはしぶんぎ座流星群 月と金星接近




そして部分日食、部分月食(日本は見られず)など

天体ショーや空のニュース・写真が
とても多かったように思います

1/3 熊本など地震も数回ありました
被災地のかたがたに心からお見舞い申し上げます


今年は 四月に
平成から新元号へと変る、それだけで特別な歳と
感じるのですが 新しい時代の始まりの期待感、
なかに少し 早い流れについていく不安もまざり

色々な思いが新年から交錯したりします


☆ 来春 英語クラス新設

元号の変更については webでも紙媒体でも
日時の入る書類を扱うかたがたのお仕事のご苦労を
思いますが

私自身はそれほど書類面では
影響はないです…が

春から英語クラスの新設があるので
一部色々個人的にシフトしていく~
気持ちの切り替えと作っていく作業
が必要です

ここ数年は池田市立文化会館内での
アゼリアカルチャーカレッジでの英語クラス
授業内容や講師としてのプレゼンテーションの
スタイルを、更新しつつも基本変えずに
実施してきていました

が少し新年度に新しいことをしていきます

またblogのほうでもご紹介させてくださいませ^^♪


☆ ちょっと初夢のお話…

お正月 三が日あたり…に見た夢の中で
制服を着た幼稚園の子たちが出てきました^^

制服の色・デザイン 男の子のも女の子のも
わりとはっきり覚えている
チャコールグレイの上着・リボン付き白ブラウスに
紺x白チェックのスカート・ズボンの上品な感じ

幼稚園の様子が自分が通っていたところ(遥か昔)
にちょっと似てましたがそこではない

今幼稚園の子供さんと接点はないのですが
何か今年 出会いがある~といいなと思ったりします♪

もちろん夢は夢、必ずしもあたると限りません


もうひとつ面白いのが

夢の中で、家のようで家でない どこかの部屋で
即興で詩にメロデイー付けて
朗読をしていました
その場所では
何かイベント準備しているひとたちと
一緒にいて話もしてた

ちなみに「即興で詩にメロデイー付けて」というのは
やったことない&できません

でも夢の中では ちょっと楽しかった♪

今年はいまのところ
あちこち行ったり来たり
という予定を自らつくることはないと
思います
来年(2020~)の準備、ということはあるかも
知れない

初夢以外で やはりこのところ
「電車(JRの特急のような)で移動」「駅」の夢が
多いです

それは、”どこかに行きたい” 気持ちの表れと思います

去年行きたくて行けなかった場所に
今年は行けるかしら

時間のつくりかたもっと 上手にならなくては、
ですね。


☆ 新年 パステルカラーワーク

今年も年はじめに
新年のイメージの
カラーワークをしてみました

パステルアートx色彩心理=色遊び
という感じでしょうか、

いつもは
白紙とパステルを前にして
それから 
気の向く色を紙に落としていくのですが

今年は描く前から

ターコイズとコーラル=トルコ石色と珊瑚色の二つの円の
イメージがありました



カラーワーク、 
セルフセラピーとも言えますが

心の色を紙に落としていく作業、自分で
するときは

左から右=過去から未来へ
ななめに動きをつけて
グラデーションを作ることが多いのですが

今年は円が二つ、

ターコイズ(明るい緑みを帯びた青)のと
コーラル(少し黄色~オレンジがかったピンク)と。

「2」という数字もポイントかもしれないです


一枚描き終わって 粉にして残った
(パステル和みアートの描き方…粉にして色合わせして指で描く


残ったパステル 混ぜ合わせてもう一度描いたら

ぺパミントグリーンとパープル~ラベンダー、


という風になりました^^
(二枚目はおまけ、いつもは描かない)


二枚とも補色(色相環で向いがわの色)どうし
の組み合わせ

のようで、バランスをとっていきたいのかな?
と自分で自分を観察、


色彩の意味も 言葉にして説明
できるのですが
長くなりそうなので

またいつかの機会に
お伝えしたいと思います^^

パステルアートのカラーワーク ご興味のあるかたは
お声かけくださいね♪




























コメント