人生一度きり!

これからの生き方について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

父母の墓参りに行きました

2022-09-21 16:29:27 | 日記

今日は、父母の墓参りに出掛けました。墓は、佐賀県北部の市の墓地公園の中にあります。父は6年前、そして母は2年前に亡くなりました。現在住んでいる町から車で片道3時間弱かかります。

 

佐賀県北部の市には、祖父が建てた大きな家があります。現在は、空き家で、私の弟の名義になっています。この市には私も小学5年生まで住んでいました。久しぶりに訪れると、やはり懐かしい気持ちでいっぱいです。近くに、私の従姉妹が住んでおり、家のことを気に掛けてくれるので助かります。

 

街の風景を写真に収めました。

  • 唐津城です。

  • 唐津湾に浮かぶ高島です。参拝すると宝くじに当たることで有名な宝当神社があります。住宅街の手前は松浦川です。住宅街の向こう側が海になっています。

 

  • 虹ノ松原です。唐津湾に沿って5㎞ほど松原が続きます。

 

 

  • 虹の松原の東の終わり(浜玉町)からの風景です。ヨットを操っている人が右のほうに見えます。

 

郷土の誇りの風景です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿