人生一度きり!

これからの生き方について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

どんな世界を目指しているのか(№4)

2021-10-02 16:17:02 | 日記

以下の文章は、

神仙堂薬局(藤枝市)の薬剤師 鈴木邦昭先生が書かれたものです。

◆スパイクタンパク質の解毒方法

スパイクタンパク質は意外なほど身近な食品で解毒することができます。その最たるものは緑茶です。ご承知の通り緑茶はカテキンが豊富ですが、お湯を注いだ時と冷水を注いだ時に抽出できるカテキンが違います。どちらもスパイクタンパクの解毒に効果がありますので、緑茶の粉末をとるのが最も望ましい方法となります。

緑茶の粉以外で最もお勧めなのは松葉茶です。また、玉ねぎや蕎麦、みかんなども有効です。

◆サラダ油や植物油脂、トランス脂肪酸の排除は必須!

体内における免疫反応は、細胞の周囲を囲む細胞膜の脂質がトリガー(引き金)となります。また、この細胞膜に含まれる脂質の質は食事内容と相関します。ここで専門的な話をすると理解に苦しむと思われるので、単刀直入に申し上げます。

サラダ油や植物油脂の表記のある加工食品、マーガリンやショートニング(パン・ケーキ類の脂質)、ファットスプレッド(バターやラード)が入った食品を食べるとスパイクタンパクや酸化グ○フ○○の毒性はより強く現れます。

その意味で、スーパーのお惣菜、立ち食いソバなどの天ぷら、トンカツやコロッケ、コンビニ弁当、冷凍食品などを食べることは高リスクであることを認識してください。

【まとめ】

・亜鉛をとる

・緑茶の粉をとる

・サラダ油や植物油脂が入っているものは食べない。

・【減塩禁止】ワ○チ○を打った人は「塩」をとらないと解毒してもうまく「排毒」できませんよ!

以上が新型コロナワ○チ○接種者の命を守るための必須事項です。

遺伝子組み換えについては、今後リリースされる医療用ベッドで治療できるようですので、とにかく上記のことを守って生き残ってください。

※興味を持たれた方は、先生のHP:

神仙堂薬局

 をご覧ください。

お問い合わせやご質問はHP内のフォームよりお願いします、とのことです。

今の日本の医学は、免疫力を重視しない医学になってしまいました。先生の免疫力を重視した食事療法が効果があるかもしれません。

よろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakuranbo-doghotel)
2021-10-08 12:37:18
情報ありがとうございます。フランス在住の友人が打たざるを得なかったので、デトックス情報を送っているところです。参考にさせて頂きます!
返信する

コメントを投稿