【Q】質問者:「さとみ」さん
サファリパーク動物相談室 様
こんにちは。HN:さとみと言います。
先日、神戸新聞で動物相談のブログをされているのを知り、メールをさせて頂きました。相談内容は、飼い犬のシェルティで名前はハルについてです。性別はオス、6才半で、虚勢はしていません。
最近、精液に血が混じっているようで、薄いピンク色をしています。近所の動物病院に相談したところ、「血尿ならともかく、精液に血が混じるようなことはありえない」というような回答を得ました。しかし、インターネットなどで検索をしてみると、前立腺の病気の可能性もあるというようなページを発見したため、実際に精液に血が混じるような病気や怪我があるのではないかと不安に思っています。虚勢を考えたほうが良いのかということも含めて、お教え頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
【A】質問者:犬飼獣医
さとみさん、こんにちは。
精液に血が混じるとのことですが、排尿や排便がしづらそうな様子はないですか?精液に血が混じることは、尿路系の炎症でも起こることがありますが、去勢をしていない中年齢のワンちゃんであればやはり、前立腺の病気で起こることが多いようです。
前立腺の病気には、前立腺肥大や炎症、腫瘍等があり、その多くは男性ホルモンが関与していますので、治療法として去勢手術が有効であることが多いです。
まずは、動物病院で診断していただき、相談されるのが一番だと思います。
サファリパーク動物相談室 様
こんにちは。HN:さとみと言います。
先日、神戸新聞で動物相談のブログをされているのを知り、メールをさせて頂きました。相談内容は、飼い犬のシェルティで名前はハルについてです。性別はオス、6才半で、虚勢はしていません。
最近、精液に血が混じっているようで、薄いピンク色をしています。近所の動物病院に相談したところ、「血尿ならともかく、精液に血が混じるようなことはありえない」というような回答を得ました。しかし、インターネットなどで検索をしてみると、前立腺の病気の可能性もあるというようなページを発見したため、実際に精液に血が混じるような病気や怪我があるのではないかと不安に思っています。虚勢を考えたほうが良いのかということも含めて、お教え頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
【A】質問者:犬飼獣医
さとみさん、こんにちは。
精液に血が混じるとのことですが、排尿や排便がしづらそうな様子はないですか?精液に血が混じることは、尿路系の炎症でも起こることがありますが、去勢をしていない中年齢のワンちゃんであればやはり、前立腺の病気で起こることが多いようです。
前立腺の病気には、前立腺肥大や炎症、腫瘍等があり、その多くは男性ホルモンが関与していますので、治療法として去勢手術が有効であることが多いです。
まずは、動物病院で診断していただき、相談されるのが一番だと思います。