動物相談室

サファリパークの現役スタッフ達が答える動物相談

モルモットの習性?

2009年05月31日 | チャィルズファーム係
【Q】質問者:「もこ」さん

最近、オスのモルを飼いようやく慣れてきたと思ったのですが・・・

ゲージの掃除をしている時こちらの様子を伺ってはわざわざジャンプしてグルグル鳴きながらおしっこを手にひっかけてきたり臭いフェロモンみたいなものを手におしつけてきます。普段はしないのですが、どんな意味があるのか知りたいです。教えてくださいお願いします。


【A】回答者:曽我部飼育員

 もこさん初めまして。お便りありがとうございます。

 ケージの掃除の際に見られる行動ですが、性別がオスということなので、縄張りを守る為にもこさんの手に威嚇をしているのではないでしょうか?または、性成熟に伴いオスとしての行動がもこさんの手に対して出ているというのも考えられると思います。ただ、当園のモルモットでは、喧嘩をする際など怒っている時にグルグルという鳴き声が聞こえます。

 ジャンプをする行動は、興奮している時などに見られます。(主に子供の時が多いようです)今後、もこさんの手に対して不信感を抱くのを避ける為にも、掃除の際には別の箱に入れて掃除をしてみてはどうでしょうか?

コザクラインコの胸の水

2009年05月31日 | 動物病院係
【Q】質問者:「toyo」さん

スタッフの皆様へ

こちらの相談室に偶然行き当たり、早速メールさせて頂いております。toyoと申します。いきなりな質問で申し訳ないのですが、そんな症状を耳にされたことがおありならと思いお尋ねいたします。

現在、飼って18年になるコザクラインコのオスがおります。今のところ、月に2度ほど獣医さんに通い胸に溜まる水を抜いてもらっています。

最初の異変は昨年の9月頃です。胸に触るとかすかに手にあたるものがあり、気のせいかと思っていたのですが冬には確実にこぶのようになっていました。かなり大きくなってしまい今年の2月に獣医さんへ連れて行きました。「水が溜まっているが、原因は分からない」との事で、その後は溜まった水を抜きに行っているだけなのです。

水を抜いて帰ってくると2~3日後には水が溜まり始めます。歳もとって万全な体調とは言えないし、そんな症状を聞かれたことがあれば教えていただけないかと思っています。今のインコの様子としては、胸に水が溜まり始めた頃に白内障になり片目は白くなっています。その頃からだと思いますが、同じ方向に回ったり(2~3回転)、コロッと転がる事もありました。現在は回転する事はあまりないのですが、時々思い出したように発作のようにバタバタとします。それと、時々体温が下がっているようで足にも力が入らないときがあります。ほぼ1日眠っているようですが、私が帰るとカゴから出せと催促をして、私の後ろを付いて走ってきます(走っている時は、物に当たりながらも回転するようなこともなくまっすぐ走ってきます)。白内障になってから真っ直ぐ飛べないので飛ばなくなりました。耳だけは未だによく聞こえているようです。

以上が現在の状況なのですが、何かお話や治療法を聞かれたことがおありでしたら教えていただけませんでしょうか?ちなみに、我が家に貰って来たときから人の食べるものはお菓子でも何でも食べました。良くないとは思いましたが、食べさせていました。なので、食べさせていたのが悪かったかもしれないと思っています。今は1日に2個のひまわりの種とオノミ(?)を2~3粒と皮付きの混ざった粟を食べさせています。かなり食も細くなってきています(食パンならガツガツ食べるのですが)し、体調に良いものとかあれば何とか体力をつけてやりたいのです。

長文になってしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


【A】回答者:犬飼獣医

toyoさん、はじめまして。18歳のコザクラインコさんとは!ご立派ですね。

「胸に溜まる水」とのことですが、鳥には横隔膜がなく胸腔は存在しないので、「腹水」のことでしょうか?一般的に、「腹水」が溜まる原因としては、心臓や肝臓が弱って循環が悪くなった時や、炎症や腫瘍の場合など、様々なことが考えられます。

原因を特定するには、抜いた腹水の成分検査、触診、エコー検査等を行います。ただし、コザクラインコサイズの鳥ですと、原因の特定はなかなか難しいかもしれませんし、治療法も限られてきてしまうと思います。また、同じ方向に回転したり、転がったりするような症状は、白内障による視力の低下に起因するものかもしれませんし、その他に原因があることも考えられます。どちらの症状も、実際にtoyoさんのインコさんを診ていませんので、正確な判断はできかねます。

食餌に関しては、現在の体調に合わせて選ぶべきだと考えますので、いつも通われている獣医さんにご相談をされてみてはいかがでしょうか。

キジの卵

2009年05月29日 | ウォーキング係
【Q】質問者:「亀谷」さん

はじめまして、亀谷と申します。

 実は我が家の土手の草刈をしたところ、雉が卵を産みつけていました。日曜日一日ぐらいはメスが卵を抱いていたんですが、その後は来なくなりました。娘が「雉の赤ちゃんかわいそうだね」といって困っています。なんとかならないでしょうか。

 例えば、小学校で飼っている鶏に卵を抱かせると言う訳にはいかないものでしょうか。何かいい方法があれば教えてください、宜しくお願いします。


【A】回答者:稲田飼育員

こんにちは、角谷さん。

その後もキジは、巣に戻っていないのでしょうか?
日曜日を最後に巣に戻っていないとなると、産卵されてからの日数にもよりますが、今から卵を保護し孵化させるのは非常に難しく、不可能に近いと思います。
確かに、鶏に抱かせるということも不可能ではないと思います。しかし、『鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律』というものもあり、厳密にいうと卵を移動することすら許可が必要なんです。

残された卵については、残念ですがどうすることもできないと思います。
娘さんの優しい御気持ちにお答えしたかったのですが、申し訳ありません。

ハトの羽根

2009年05月29日 | 動物病院係
【Q】質問者:「ナコ」さん

始めまして。
我が家に 何羽か庭に鳩が来るのですが 一羽 ネズミ取りの粘着が 左羽や尾っぽについてしまい 私たち天ぷら粉を羽などに まぶして 少し粘着を取りましたが もっと綺麗に取れる方法がないものかと…今はコンテの中にいます。今日は雨などで 天気が良くなるまで様子見て その間 キレイになれば 安心して放してあげられるので 良い方法がありましたら よろしくお願いします。


【A】回答者:辻井看護士

ナコさん、はじめまして。
鳥にとって羽はとても重要な役割をもっています。
もし、羽が正常に機能しないと浮いたり飛んだり体温を保ったりが出来なくなってしまいます・・・
ナコさんが行われた通り、粘着はサラダ油・天ぷら油・天ぷら粉などで取ることが出来ます。犬や猫などの場合でも、サラダ油・天ぷら油・天ぷら粉などである程度粘着を拭いとり、更にシャンプー(洗剤・石けんも可)をしてよくすすぎ、キレイに汚れをとってあげるのが一般的です。

しかし、鳥にとって油は羽の機能を奪ってしまうため、あまりおすすめは出来ません。しかも以上のことをするとなるとハトさんにかなりのストレスを与えてしまうでしょう…

写真と文章の印象から、ハトさんの状態もあまり良くないのではないでしょうか?(簡単に捕まえられる、など) 羽に付いた粘着を完全に除去するのは大変困難で、個人だけで解決するには難しい問題のように思えますので、一度動物病院に連れて行き獣医さんに相談されてみてはどうでしょうか。

折角質問して頂いたのに不明瞭な回答で申し訳ありません…
ハトさんについてまた何かお困りのこと・進展があればご連絡いただけたら、幸いです。

ウサギの外出

2009年05月26日 | チャィルズファーム係
【Q】質問者:「ぷりん」さん

今、ウサギを飼っています。
天気のいい日には庭で遊ばせているのですが、最近暖かくなってきたので、庭にアリや蚊が出てくるようになりました。庭にでると横に寝転がったりしていて、アリや蚊に噛まれたりするのではないかと心配しています。そのような事はあるのでしょうか?やはり、庭には出さない方がいいのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。


【A】回答者:田中(雅)飼育員

ぷりんさん、こんにちは。ウサギを庭に出さない方がいいのか、とのことですね。

ウサギも私たちと同じで勿論、アリや蚊に咬まれたりする事はあります。そして、私たちと同じで痒くて搔いたり、アレルギーや皮膚炎などを起こす個体もいるかも・・・
また、外にはアリ・蚊以外にもムカデ・ヘビそしてダニやノミなど危険を及ぼす動物たちが隠れている場合がありますし、高温多湿の場所では体調を崩してしまいますので注意が必要です。

しかし、外で遊ばせてあげることは適度な運動・気分転換の面でもとても大切なことなので、様子を見ながら一緒に遊んであげることは良いと思います。
これからも、様子を見ながらたくさん一緒に遊んであげて下さいね。