
昨日は、私と長女は帰宅が遅くなる日だったので、昨日の晩御飯はお好み焼きのお持ち帰り。
久し振りのお好み焼き、おいしかった


長女の習い事の待ち時間が1時間くらいあるんだけど、その間、付近をブラブラしてたら安い八百屋を発見

ナスが3本入りで130円、ピーマン5個入り(3個すでに使ってしまった)100円、じゃがいも3個入りで100円だった。
17時半くらいに行ったので、残ってる野菜が少なかったのが残念だったけど、これから毎週長女の習い事の待ち時間に行ってみようかな


漢字が苦手な次女(4月から小学校6年生)
春休みの間に漢字の特訓をしようと思い、5年生の時の漢字ドリルから問題を作ろうと漢字ドリルを借りたら、間違いだらけのページを発見

試験管とか合唱曲とか、分からないなら空欄でいいのに・・・
先生、丸付けしてるときに笑わなかっただろうか



そんな次女の膝の上に乗るピノとレモン。
朝起きて体温計で熱を測ってる次女。毎日熱を測って学校に提出しなくちゃいけないんだけど、体温測定、いつまで続くんだろう
