チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

チビ婆 抜糸する

2024-01-14 04:47:19 | 出来事

新年が幕開けしたが

早くも半月が経とうとしている

去年11月 歯医者さんでの診察の際

右歯茎の上の所に膿みが有ると指摘された

上唇をめくり上げてみないと気が付かない位の所に

ポツンと膨らみが

痛みや違和感を感じたことが無かった

だが このまま放置しておくと 膿がもっと広がり

歯に痛みや影響が出てくる可能性有りとのこと

歯の根っこ辺りにばい菌が入ったことが原因

その為 その歯を抜いて膿を取り除く方法

もう一つは歯茎の部分を切開し膿を取り除く方法

その場合 原因となる歯の根っこ部分を少し削る

先生は色々考慮すると切開しての治療を勧めてくれた

、、、という事で

先生が口腔外科の有る病院に予約を取ってくれた

11月後半 紹介状を持参し診察を受けたら同じ見解

12月は施術の予約が埋まっているので今年1月5日に決定

部屋は金銭的にも4人部屋を選択していたが

実際には4人部屋に私1人だった

お陰でイヤホーン無しでスマホを見る事が出来た

施術前に部屋で点滴を開始

手術着に着替えることも無し

施術は手術台の上に横たわって行われると思っていたが

いつも通っている歯医者さんと同じような席に座っての施術

担当医との事前の相談の時

部分麻酔で行えば その日に帰れるが

鼻の下部分で施術するので私が辛い思いをするからとの配慮で

部分麻酔と全身麻酔の中間の麻酔で行うことになっていた

席に座り 顔に白い布のような物が被せられた

、、、とそこで記憶が途切れた

いとも簡単に麻酔が効いたものだ

そして 気が付いた時には部屋のベットの上

しばらくしたら 看護婦さんが来て痛みは有るか聞かれた

麻酔が切れて痛みが出ていたので痛み止めをもらった

お陰で痛みも解消され お粥や細かいおかずも完食

翌日 担当医が部屋に来てくれ 術後の経過は良好

退院となった

術後の説明書を読んだら 術後2日目ぐらいが腫れのピーク

その通りで 上唇が退院時より腫れて違和感と

歯茎の横長に切開し縫った糸のゴソゴソした感触

それでも日が経つうちに腫れも引いて

術後1週間後の12日 抜糸

チクチクッと少し痛かったけれど 無事終了

後は2回経過を診て貰って完了となる

もし 施術せず放置していて酷くなった場合には

全身麻酔になるだろうし 歯を抜くことになる可能性が有ると

説明を受け この機会に施術を受けて良かったと

改めて思った

さあ 気持ちは明日からの四国旅行に向けてGO

 

 

 

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の投稿 | トップ | 四国の旅 パート1 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2024-01-15 13:31:25
年明け早々大変でしたね。
でも早めの処置ができて良かったです。

明日からは四国旅行なのね~~~
いいですね。
お天気に恵まれて楽しい旅行になりますように。
お気を付けて行ってらっしゃいね。
返信する
Unknown (sachiyo1956y)
2024-01-16 08:34:47
さいちママさんへ
コメントありがとうございます。
昨日 四国に無事到着しました。
詳しいことは帰宅してから投稿するつもりです。
今日の目的地に向かう為
ホテルをチェックアウトし駅近く電車の乗車時間まで
今 コーヒー☕️😃☀️を飲んでのんひ
返信する
Unknown (sachiyo1956y)
2024-01-16 08:44:38
さいちママさんへ
追伸
コメントへの返信途中で途切れた続きの続き😄
のんびりしています。

歯の治療が終わってホッとしてからの旅行は やはり気持ちが晴れやかで良いです。🤗
今日も天気が良さそうで嬉しいです。🤗
返信する
私も持っています (otomechan)
2024-01-16 09:05:18
sachiyo1956yさんへ
あら、お正月早々お疲れ様でした。
でも無事に終わり、四国旅行楽しんでいらっしゃるのですね。良かった!
次の四国旅行のブログUPを楽しみにしています。

私も歯の回りに濃が溜まるのを、若い時から何度か繰り返しています。
既に袋があるそうですが、良性なのでそのままで良いそうです。
膿が溜まらない予防としては歯茎を良く磨く様にと言われ気をつけています。

私臆病で、腕に脂肪の塊が出来て手術した時、部分麻酔で
先生方の「これは取りにくいなぁ。」とか言っている声が全部聞こえて怖かったので、
「次からは全身麻酔にしてください!」と言ったことが有ります。ハッハッハ。
返信する
otomechanさんへ (チビ婆)
2024-01-19 15:17:13
コメントありがとうございます。
otomechanさんも同じ様な経験を何回か繰り返した事があるのですね。
良性で治療せずに済んだのは良かったですね。
予防策の歯茎を良く磨く、、、
私も実行しようと思います。

麻酔の件 otomechanさんの場合のことを考えると
私にとって担当医の配慮は有り難かったです。
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事