ま~た日付が変わっちゃいましたね
土曜日も仕事が入っちゃいました


でも、この年の瀬に二日も休んだのは痛いです
なんとか仕事も年内に終わらせないとね
では、火曜日の出先でのランチです

つるまるうどん
チェーン店で市内に結構お店があって、こちらのお店は初入店ですが
違うお店には何度か入ったことがありました

やっぱりここでも
冷ぶっかけうどん 280円
この寒い時期にね


そして、帰りにやっと
を取りに行ってきました

軽くて小さいのに、画像が鮮明です
(ランチは↑スマホからです
)
大事に使わなきゃね
ではでは、今日はこの辺で~

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

土曜日も仕事が入っちゃいました



でも、この年の瀬に二日も休んだのは痛いです

なんとか仕事も年内に終わらせないとね

では、火曜日の出先でのランチです




チェーン店で市内に結構お店があって、こちらのお店は初入店ですが
違うお店には何度か入ったことがありました


やっぱりここでも


この寒い時期にね



そして、帰りにやっと



軽くて小さいのに、画像が鮮明です

(ランチは↑スマホからです

大事に使わなきゃね

ではでは、今日はこの辺で~




丸亀と同じ形態のお店です^^
お値段もリーズナブルですし
コシもあって美味しかったです♪
家でも必ず冷凍さぬきうどんは常備しています^^v
うどんは、コシが命ですからね☆
カメラ、軽くて使いやすいです^^
ただ、もうちょっと腕を磨かないとね。笑
どこも流行っています☆
とにかく、安くて早くて旨いの
三拍子揃ってますからね^^
カメラ、もうちょっと腕を上げないとイケませんよね^^;
頑張りますo^^o
こちらのぶっかけには
大根おろし+かつおぶしが入っているので
すごくさっぱりして美味しかったです^^
丸亀と甲乙つけがたいです~
わぁ~
ごんつまさんも、新しいカメラを買われたのですね^^
一足早いクリスマスプレゼントだったのかな☆
ちょっと慣れるまで、時間がかかりますよね^^A
写真、楽しみにしています♪
あ~
そうだったんですね^^
先日も、お蕎麦のお写真がありましたものね。笑
うちは、私はうどん派ですが
主人が、お蕎麦派なんですよ^^
ありがとうございます^^
二日間、監禁状態で睡魔の嵐でしたけど(笑)
なんとか無事終わりました^^v
関西はお出汁がきいてて
すごく美味しいですよね^^
関東のおうどんって食べたことがないのですが
昨年、お蕎麦を食べた時に長ネギが入っていたのには
ちょっとびっくりしました^^;
こちらでは、ほぼ青ネギですからね。
暑くても寒くても。。。
ぶっかけの冷たいうどんが好きなもので^^A
これは、丸亀でも同じです。笑
カメラ、新しいものと交換してもらえてラッキーでした☆
キレイな画像だと、嬉しくなりますが
腕にも寄りますので。笑
つるまるうどんって、名前がもう良いですね~
ぶっかけ、美味しそうです♪
おうどん屋さんの麺はコシがあって、だし汁も家庭ではなかなか出ない味ですよね
カメラ、コンパクトでどこへでも気楽に持って行けそう~!
私のは一デジなのですがちょっとかさばるんですよ・・
昼時は結構車が止まっています 。
今日のお昼ははおうどんにしましょう。
コンデジは以外といいですよね。
さっぱりといいですね♪
私も先日カメラを買いました(^^v
同じく、「キャノンS120」
キャノンの画像は鮮明に撮れますね♪
只今、練習中です~(^^;
ブログの写真はまだ、前のカメラですが・・・
どちらかといえばお蕎麦派だけど
おうどんもやっぱり捨てがたいです~
美味しそうですね(*^_^*)
頑張りましたね。
その資格を活かして頑張るんでしょうね~ファイト!
ぶっかけうどん、280円って安いですね。
大阪のうどんって(西日本)おいしいですよね。
私が九州に帰った時に食べるものの頻度が一番高いのがうどんです。
しかも肉うどん(^_^;)
カメラ、スリムでいいですね。
嬉しいですね。
寒い日の冷やしうどんも^^いいかも?!
店内暖かいでしょうから(^^;
カメラ、同じく キャノン イクシー
220Fですけど^^