goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉しい~外ランチ三昧^^

2016年06月02日 | 外食&グルメ
こんばんは~
今日は、風が強かったですね
帰ったら竿が落ちて洗濯物がぁ

せっかく、毛布(一枚)洗ったのに
また、明日洗うとしましょう

では、娘母子が~帰る前に行った外ランチです



この日は、お宮参りの服を買いに行こうと~ミナミで待ち合わせして

久しぶりに一緒にランチをして来ました
孫ちゃんを主人に託してね





どこにしようかと、高○屋にあるコチラへ  

ごま屋 ちゅう兵衛





ごま専門店のお店のようです





何にしようかと迷って花かご胡麻御膳

わぁ~これだけでテンションが上がるぅぅぅ

・金ごま豆富
・黒ごま豆富田楽
・若鶏のごま唐揚げ
・焼魚
・蓮根黒ごま饅頭
・バーニャカウダー
・ご飯
・味噌汁
・香の物




身体に優しい~味わいのあるお膳でした(これで1500円

主人に申し訳ないと思いつつ美味しく頂きました




また別の日には



会社の子達とランチへ

クリスタ長堀にあるタヴェルナ イル・メルカート・アンジェロ





メルカートランチ(780円)





選べるパスタの中から、私は鮭と春キャベツのクリームパスタ

久しぶりのクリームパスタこれも、とっても美味しかったです




そして、まだ続きます



こちらも、クリスタ長堀にあるめん処 咲き福





そば・うどん定食(780円だったかな?)

かやくご飯がつきます





私は、ざるうどんにしました

これも美味しかったなぁ




えへへ まだ続きます



こちらは出先で膳や





鶏黒酢あんかけと豆腐ハンバーグ膳(これも780円だったかな





ほんと、外ランチ三昧でどれも、大満足のランチでした

もうしばらく、お預けだけどね

そろそろ、お弁当作り復活しなくっちゃね




さて、お留守番だったお詫びに



娘から、手土産

ほっぷしゅーくりーむ





そしてセブンドーナツ

・・・って、しっかり私も頂いちゃいましたけど

さぁ~、やっと嬉しい週末金曜日です

あと一日、頑張りましょうね

ご訪問ありがとうございました

外食三昧^^

2016年04月09日 | 外食&グルメ
こんばんは~

ふぅぅぅぅぅお疲れ様でしたぁ
今日は、朝一から姫達のトリミングへ午後からは、大掃除

そして、息子一家が遊びに来て~大騒ぎっ

案の定人見知り

辛いけど、、、仕方ないですね

では、気を取り直して



今週は、外食三昧してしまいました

しかも肉肉しいモノばかりになってしまいましたが

まずは 日曜日(4月3日)大阪城からの帰りに途中下車して





いつも行く焼肉屋さんへ

この日は、公共機関を使って来ていたので遠慮なくグビグビ~~~っとね





12000歩も歩いたので身に沁みました





お肉はハラミオンリーで

めちゃくちゃ美味しかったです

お昼を食べ損ねたので、早い目の晩ご飯と言うことで(15時頃)

夜は、何も食べませんでした







こちらは、娘が一泊していたので(水曜日:4月6日)一緒にランチへ行きました





サラダバイキング付です





主人は、またハラミランチ

娘は切り落としランチ





私は、ハンバーグランチ





二回目の来店でしたが、肉好き主人のお気に入りのお店です

大変美味しゅうございました








昨日は、外回りだったので~久しぶりにランチはロッテリアへ





絶品チーズバーガー

チーズ好きには、たまりませんね







そして、今日はトリミングだったのでイ○ン内のフードコートで

朝兼お昼ご飯にとマクドへ

主人はフィレオフィッシュセット





私は、初めてホットケーキセットを頼んでみました

なかなか、イケますね




・・・とまぁ~、外食三昧でしたのでちょっと控えなければね

さて、明日はオフdayです

何をしようかなあっ美容院に行こうかな~

朝、予約を入れてみて~空いてれば行こうと思います

ではでは、ステキな週末をお過し下さいね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ

地元ママ友達との飲み会♪

2016年04月06日 | 外食&グルメ
こんにちは~

今日は、朝から娘につき合って~ランチも食べて~送り届けて来ました

お腹いっぱいです

では、まだまだ続く週末の様子を順次アップしていきたいと思います



4月2日(土曜日)

18時集合で~地元ママ友達との飲み会がありました





し・しまったぁぁぁ 乾杯撮るのを忘れてしまいました

私はライムチューハイ





お店イチオシの鉄板鍋





唐揚げ





唐揚げ(チューリップ)





久しぶりぃぃぃぃぃ (1年半ぶりぐらいかな





みんな変わらないねぇ





楽しい宴の始まりで~~~す





海鮮チヂミ





〆にラーメン





そしておじや(ご飯+玉子)

もう、めちゃくちゃ美味しかったです





そうそう

こちらのお店は、有名芸人さんのお母様のお店なんですよ





このお母様(お母さんと呼んでいます)も、テレビに出たこともあり

気さくで~面白くて~すごく楽しい方でした

もちろん、お料理も美味しくて

ほんと、お店の閉店時間まで食べて~飲んで~おしゃべりして~と

アッと言う間の4時間でした

1人のママ友の末っ子が(それ以外は、みんな子供達が就職している)

やっと今年。。。大学に入ったからと(オメデトウ

今後は飲み会を定期的にやろうと言うことになりました

さぁ~てと。。。今から、お片付け頑張りたいと思います

ご訪問ありがとうございました


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

お墓参り後に☆コメダ珈琲店デビュー☆

2016年03月25日 | 外食&グルメ
こんばんは~
主人たら。。。8時前にもう寝ちゃった



今日は、久々にスーツの身だしなみでお仕事へ

私が、クリスマスに差し上げたポケットチーフが初お目見え

この後『やっぱり、ピンクの方がイイかな~』と替えて行きました

そして、お昼ご飯を食べる暇がなくって~食べそびれたらしく。。。

帰宅後、すぐにお昼兼晩ご飯に

そんでもって、バタン休 お疲れ様でした~





さて、連休最終日の月曜日(3月21日)は、午前中に掃除を終わらせ~

主人と二人で~私方のお墓参りへ行って来ました

そして、無事にお参りを済ませて~向かった先は





コメダ珈琲店

私は、2回目ですが。。。

主人が、初めてで前々から行きたかったんですって





アイスコーヒー(シナモンパウダー入り)

別で、シナモンスティックを注文していました





そして、ボリューム満点カツサンド

少し頂きましたが、サクサクで美味





私はアイスオーレ





そして、食べたかったミニシロノワール

メープルシロップをたっぷりかけて頂きました

すっごく美味しかったです

時間にして、3時半を回ってたでしょうか

おかげで、晩ご飯抜きと相成りました

ほんと、流行ってるだけのことはありますよね(いつも通ると駐車場がいっぱい

この日も、行ったら~2組待ちでした

主人も、無事~デビューを果たし
また、シロノワール食べに行こうと思います

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

鶴橋で☆韓国料理を堪能☆

2016年03月23日 | 外食&グルメ
こんばんは~

朝晩は、まだまだ寒いですね~

そろそろ、おこたに移動しなきゃ

では、土曜日(3月19日)の様子をアップしたいと思います



日曜日の材料を仕入れに

大好きな鶴橋に行って来ました

土曜日とあって、賑わっていました




娘は、大阪で生まれ育ってるものの。。。初鶴橋なんだそうで~一緒に行くことに





お昼ご飯にと、こちらのお店にお邪魔してみました





店内は、すごく狭かったけど~(本場さながら~な雰囲気で





期待ムンムンです





まずはキムパプ(韓国海苔巻き)

みんなでシェアして頂きました





そしてニラチヂミを頼んだのに撮り忘れ

私の真後ろの鉄板で焼き立てアツアツのパリッとしたチヂミが~

すごく美味しくて

家でも、たま~に作りますが、、、やっぱり、違いますね





続いて豆腐チゲ

見た目よりも、辛くはなくって~私には丁度良い辛さでした





なんていう名前か忘れたのですが、これは甘くて~ちょっと残念





そんでもって、大好きなトッポギ

韓国で食べたトッポギが、超辛くて~ヒーヒー言いながら食べたので

要警戒していたのですが、これがすごく美味しくて

(辛いの苦手なもので

また、食べたいです





腹八分目~と言ったところで、お店を出て

すぐに~ホットクを外で食べました

韓国でも食べましたが、程よい甘さとシナモンが~たまりません

娘も主人も『美味しい』と





さて、お腹も満たされたことですし

お肉とキムチを買って帰路に着きました

韓国へは、お友達と1回。娘と1回。。。行きましたが

また行きたい国です
主人に『行こうよ~』って誘っているのですが

韓国には、興味がなさそうでして

お嫁ちゃんが、韓国に2年留学していたので~孫ちゃんが大きくなったら

一緒に行きたいな~って話しています(お嫁ちゃんは行く気マンマンです

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

外食三昧^^A

2016年03月15日 | 外食&グルメ
こんにちは~
いいお天気になって来ましたが寒いですよね

明日ぐらいから暖かくなるそうですが

さて、今月に入ってから~外食が続いております

でも、体のことを考えると~ちょっと控えないとね



では、まずは日曜日(3月13日)

娘が来ていたので 前に行ったご近所の『そば茶屋』に行って来ました

そこで、みんな同じものを注文





主人と2人で来た時は『十割蕎麦』だったのですが。。。

ちょっとな~と思う部分もあったので『もりそば』にしてみました

すると 喉越しよく~とっても美味





『かき揚げ』もサクっと揚がって最高でした

娘も、また来たい~って





今度は、お婿ちゃんも一緒に行こうと思います







そして、あちこちに買い物へ行き

ちょこっと休憩にと 久々にサーティワンのアイス





主人が『娘と撮って撮って』と煩いので撮って差し上げました

よほど嬉しいのでしょうね







そして、その日の夜ご飯にと~またもや外食へ(娘の好きな

インド・ネパール料理のお店へ行くことに





娘と一緒だと、私は遠慮なく飲めますよ





店内の雰囲気も~お店の方々も~とってもいい感じなんですよね

日本語もお上手だしね





なにより、サービス満点で 大盛りサラダをサービスして下さり

娘には、ソフトドリンクもね





骨付きタンドリーチキン

生に程近い“玉ねぎ”が敷いてあり、家で食べれない分~堪能致しましたよ
(甘くて美味しい





マトンのなんとか名前忘れ





娘のチキンカレー





主人は、激辛キーマカレー(さらに、青唐辛子付き)

辛いもの苦手なのに味見してと言うものだから、少し口に入れると
もう、舌が痺れて来て涙が出るぐらいの激辛

それでも、主人は平気でした(だから味見して欲しかったんだそうです

私は、チキンとほうれん草のカレー(もちろん、普通の辛さです)

そんでもって、私が“チーズナン”を注文したのですが、あと数分掛かるからと
普通のナンを添えてくれました (サービス





すぐにチーズナンを持って来て下さったのですが

もう、お腹いっぱいで~

みんなも、ナンをお残ししたのですが、、、お持ち帰りにと~快く包んで下さいました
(帰宅後、冷凍しておきました)

何度もリピしていますが~こちらのお店にも、お婿ちゃんを連れて来たいな~と思います。







こちらは、病院だった日(3月9日)に、帰りが遅くなったので~

食べて帰ろうと





とんかつ屋さんに行くことに

コレステロールが高いって言われた後なのにね





まぁ~、しばらく封印する~ってことでね





主人は、サービスランチのかつ丼





私は海老ロースカツランチ





しじみ汁・ご飯・千切りキャベツ~お代わり自由ですが~食べれないですよね

美味しいランチでした







そして、こちらは先々週の日曜日(3月6日)だったかな

主人と2人でくら寿司さんへ





金目鯛

久しぶりのくら寿司です





しめ鯖

早めの時間帯に行ったので、待つことなく頂けました





茶碗蒸し





天然ぶり

大好きです





ねぎとろ





えび天

ここのは、揚げたてサクサクなんですよね





はまち

出世魚と呼ばれる、この系統が脂のノリといい~大好きです





またまた天然ぶり

結局、もう一皿食べちゃいましたよ~

1貫モノですからね





海老





はまち

また、リピしちゃってます

そう。。。私は『9皿+茶碗蒸し+えび天』完食しちゃいました

えび天だけ被っただけで、主人は貝類など~全部で16皿

2人で、よく食べましたね
しばらくは、外食を封印したいと思います

・・・って、昨日も出先でランチだったのですが

ではでは、ステキな午後をお過ごし下さいね

長々とお付き合い下さりありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

外食☆またまた『とりど~る』で焼鳥☆

2016年03月08日 | 外食&グルメ
こんばんは~

会社帰りに、大○百貨店へ~主人のお見舞いを頂いた方々への~

『快気内祝い』を買いに行って来ました

(手は、今月末にCTを撮る予定ですが、傷口もキレイに治っていますので)

売り場が、リニューアルされて(本館改装中)すごくキレイ

美味しいものが沢山ある中、よそ見せずに必要なものだけ買いましたよ

では、後先になっておりましたが。。。

すでにアップしていた晩ご飯の日付を、間違えておりました

先週、娘んちに宅配した時~一緒に外食して来ました



またまたとりど~るへ行って来ました





帰りは、私の運転なので。。。いつものようにコーラです





蒸す鶏のサラダ

あとから娘が来ましたよ





出し巻き玉子

めちゃ旨です





身(タレ)&つくねチーズ





身(塩)&この3本の串はなんだろう





鳥皮の唐揚げ

皮も、パリパリに揚げていると食べられますね





ヤゲン軟骨

大好きです





唐揚げ





ホルモン鍋(1人前)

主人が頼みましたよ





ひょんなことから、外食になりましたが

ほんと“上げ膳据え膳”は、やっぱりいいですよね

娘と三人での外食主人も嬉しそうでした


ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキングへ

お一人様で☆イタリアンランチ☆

2016年03月07日 | 外食&グルメ
こんばんは~

曇っていましたが上着が要らないほど~気温が上がりましたね

このまま~春~に突入してくれたらいいのにね

では、土曜日(3月5日)は『梅田の日』と言うことで



用事の前に、まずは腹ごしらえにとNU茶屋町へ





何にしようかと迷いましたがコチラに決定  La Bilancia 





真昼間から~失礼して グラスワインを注文しちゃいました

イタリアンですし公共機関で来ましたので遠慮なく





前菜の人参のスープ

このスープ、とっても美味しかったです





焼き立て~トマト&バジルのフォカッチャ





メインのベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ

2種類から選べました。





そしてデザートはジェラード

大満足のランチになりました

こうゆうお店だと、お一人様でも全然平気なんですけどね

他にも、お一人様のお客さんが居てましたしね

また、次回も(6月)行きたいな~と思います







さて、『梅田の日』と言えば

必ず買って帰る八天堂のクリームパン

期間限定で、ストロベリーもお買い上げ





そして、大好きなレモンもね





帰宅後、主人とおやつの時間にしました

やっぱり、美味しかったです




ではでは、今日はこの辺で

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ

外食☆そば茶屋で~もりそば(十割蕎麦)セット☆

2016年02月29日 | 外食&グルメ
こんにちは~
生憎の空模様ですが、雨はやみました
そんな今日は、2月の最終日今年は、うるう年ですね
月末という事で、朝からバタバタしておりますが
気合いで頑張らなくっちゃね

では、こちらは土曜日のことです



朝から一週間の垢落しの掃除を終え、お昼ご飯にと





ご近所にあるそば茶屋さんへ
主人と2人で行って来ました





十数年住んでおりますが、一度も行ったことがなくって

前々から行きたいな~と思っていました(いつ通っても車がいっぱいだったので





お昼時は、混雑してるだろ~な~と13時頃にお邪魔してみると

3組目でしたが、待つことに





はい

主人はもりそば(十割蕎麦)山セット(麦ご飯+かき揚げ+とろろ芋) 

私はもりそば(十割蕎麦)セット(麦ご飯+かき揚げ)

・・・を頼んでみることに





十割蕎麦です

とっても美味しかったですよ~





そして、揚げ立てサクサクのかき揚げは~絶品でした





店内の雰囲気も良かったですし、次はお子達も連れてってあげようと思います


ではでは、また一週間元気に参りましょうね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

娘の誕生日☆コストコ&とりど~るでお祝☆

2016年02月21日 | 外食&グルメ
こんにちは~
風が冷たいけど、いいお天気になりました
そんな今日は、朝から掃除に励んでいると孫ちゃんが来てくれましたよ

今、やっと寝てくれました

風邪も治り~眠たいのに寝れなくて~ギャン泣き

孫ちゃん~完全復活です

また、そんな様子は~後日アップしますね

では、先だって娘の誕生日(2月16日)と言うことで



夜ご飯を食べに行って来ました

また、私は~コーラーでしたけどね





そんな晩ご飯をどこで食べようかと言ってたら焼鳥のとりど~るへ





どこか、オシャレなお店が良かったんですけどね





でも、ここの焼鳥も美味しいのでお気に入りなんです





唐揚げ





キモ











つくねチーズ





久しぶりに、焼鳥~美味しいね





鶏五目釜飯





うぅぅぅ~ん ここへ来たら必ず頼みます





そして、こちらでも〆のデザートは外せません揚げパンきなこアイス

お腹いっぱいで大満足でした







お昼は、岸和田和泉にあるコストコへ行って来ました

ただ、まさかのららぽーとが『本日定休日』となっていたのに

愕然としたのですが





でも、隣接されているコストコが開いていたのでお買い物

満席だったので、ホットドックを立ち食いしました





そして、今回の戦利品

娘とシェアです





で、みんなでを買いに行きました(娘が帰宅後ラインくれました)

喜んでくれて、なによりです

改めて、お誕生日おめでとう
また、ステキな一年になりますように

ではでは、また明日から一週間頑張りましょうね

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ