元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

心身を休めています。

2018-08-03 17:48:28 | エダマメ(自作)
6-7月の繁忙期、初めての自作野菜の出荷、40℃近い猛暑、なかざと農園で仲間が増えたことによる影響等が重なり、

今週いっぱい夏休みを頂くことになりました。

もともと自律神経が乱れやすく、躁と鬱があるため、少しお薬を増やして心を整えています。

とにかく休むことに集中して、週明けから改めて農業に勤しみたいと思います。

自作キャベツの苗の水やりは中里さんにお願いしています。お忙しいところ本当に有り難うございます。

仕事でも何でも、こうやって支えて下さる人がいるのは本当にありがたい事だと思います。

気持ちを落ち着けるためにも、
先程夕方の時刻に、最低限の作業として枝豆とナスに追肥(8-8-8)、

↓可憐な花に癒されながら







合わせて株周りの除草もササッと。


土日はこれで心置きなく休めそう。
チームで働くのって本当にありがたい。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿