さんちゃんのライフらいふ

グルメ・温泉・レジャーなどなど盛りだくさんでお送りします♪

アジアンチック~

2008-05-31 10:24:31 | 温泉
おはようございまーす

今日はなんだか曇ってるけど晴れるのかにゃ

えぇ~今日は先日行ったイイ感じの温泉を紹介します
(私達はアジアンチックな温泉と呼んでます)


亜細亜旅情温泉『月ノホタル』

(↑画像ボヤケててスイマセン...)


ここは大浴場と家族風呂があって、店内に入ると薄暗い照明でレゲェの曲が流れるイイ感じの雰囲気なんです


待ち時間がある時は店内に座敷のテーブルがある所で待つことが出来るんですが、ドクロ危機一発のゲームやオセロやジェンガなどのゲームが置いてあるので長い待ち時間があっても、あっという間に時間が過ぎます


今回は金曜日の遅い時間だったこともあり、待つことなく入ることが出来ました

家族風呂↓


なんだか、イイ雰囲気でしょう~

脱衣場の照明もお洒落で可愛くて、いっとき照明見て『かわいいー』と見とれてました


温泉もすっごく気持ちよくて、やっぱりいいですねぇ~


いつもはお風呂から上がってすぐ帰るのですが、今回はお客さんも少なくてゆっくりできそうだったので、一息することに


中庭にはちょっとしたバスカフェがあり、ちゃんとテーブルなどもあるので今の季節、ヤシの木などを眺めながらゆっくり中庭でカフェするのもいいですよ


店内はちょっとしたカフェバーになってます
けっこうカクテルなど種類が揃ってました

私は帰りに運転しなきゃならなかったので普通のドリンクとホットドックとポテトのセットを注文して、相方ちゃんと仲良く半分づつ食べました


注文してから作ってくれるので、こんがり焼けたホットドックとポテトが美味しかったです


なんだか、阿蘇とは違った感じで落ち着きますよ



           
亜細亜旅情温泉『月ノホタル』
【住所】菊池市泗水町田島字島田253(泗水西小前)
【電話】0968-38-5431
【営業時間】午前9:00~翌2:00(最終受付翌1:00)
【料金】大浴場  大人300円
    家族風呂 1室1,500円
           



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   











サザン...。・゜・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゜・。

2008-05-29 19:26:38 | その他
サザンオールスターズ...活動休止


サザンのファンの方も多いと思いますが、このまえの活動休止の報道には淋しい気持ちになりました...


私は音楽全般好きなので、サザンの曲も普通に好きだったんです


でも5年くらい前に、サザンの25周年ライブ『SUMMER LIVE 2003 流石だスペシャルボックス 胸いっぱいの”LIVE in 沖縄”&愛と情熱の”真夏ツアー』のDVDをたまたま買ったんですが、私はそのDVDを見てすっごくファンになったんです

     


このライブの映像に写っているファンの方に心引かれたというか...

サザンの良い歌に涙するファンの方や一緒になって歌って盛り上がる方...。
そんな方を見て私もサザンの良い昔の歌など好きになっていったんです


私が生まれる前の曲なども大好きになりました
(サザンはデビューして今30年なので、私が生まれる前と言うことは一応まだ私は30歳前ってことです)


でも私の同じ歳の友達でサザンが好きな人は、なかなかいません


私って歳上の方と接する事が多かったので、その影響もあるんでしょうが...


本当にこのDVDには楽しめます


それから3年前くらいには全国ツアーがあってサザンが福岡ドームにきたので、初めてのサザンコンサートに行ってきました

本当楽しかった~


今年は30周年と言うこともあり、また全国ツアーでもあるのかな~って思ってた矢先、あんなニュースでショックでした


でも解散じゃないので、また復活してくれるのを楽しみに待ってようと思います


それで今年8月にサザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」30周年記念ライブが横浜であるのですが、ファンクラブじゃないのでチケット取れるわけないですよね~

もしチケット取れたら横浜にわざわざ行きたいなぁ~って思ってます


まぁ~無理でしょうけど...



そんなこんなで、最近は会社への行き帰りに車でサザンのDVD見て、しんみりしたりノリノリになったり楽しいです


...ということで今日はこの辺で



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   















Cafe~♪

2008-05-27 21:04:22 | グルメ
今日は日曜日に行った小国方面の旅の続きを紹介

お花を見てうなぎを食べて温泉にも入れてすっきりした帰りに、これまた以前から寄ってみたかったCafeに行きました

『カフェ・シエル』



黒川温泉界隈にある静かなカフェなんです


店内は木の温かさのある気持ちのよいお店です


2人ともケーキセットを注文しました


↓相方ちゃんはいつもこんなショートケーキ

相方ちゃんも『うんうん』とうなずいて美味しいって食べてました
(↑このコーヒーカップすっごく持ちやすくて欲しくなちゃいました



↓私はお店おススメでもあり、私の大好きなカシスのムース

これまたすっごく美味しい

カシスのムース食べていくとムースの下の部分にはホワイトチョコが
なんて合うんだろう


ここまたコーヒーも美味しくて是非②また行きたいお店になっちゃいました


帰りに美味しそうだったお菓子も買って帰りました
マカロンとラングドシャーです



詳しくはHP


今回は行きたい所に行けてそれもすべて満足出来て最高でした


まだまだ色んないい所見つけなきゃ



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   















spa♪♪

2008-05-26 22:53:19 | 温泉
今日は、先日行った九重のspaを紹介します

『スパ・グリネス』



↓こんな感じで奥に入っていくと受付があります


ここの温泉、以前からずっと行きたかったのですがなかなかタイミングが合わなくて入ることが出来なかったのですが、今回はたまたま1部屋だけ1時間半待ちで入ることが出来たのでラッキー

↓敷地内はこんな感じ

静かさが伝わってくるでしょう~




普通の家族風呂とは全然違うんです

部屋によっては、ちゃんとしたリビングがあり泊まることも出来るし岩盤浴やマッサージのプランもあるし、ちょっとした露天風呂付きの旅館みたいです

でも今回空いていたのは一番安いお風呂だけの部屋だったんですが、ちょっとしたソファーもあり可愛い


お風呂はすごーく静かにゆっくり入ることが出来ます



とても気持ちよかったです


今度は、宿泊プランでマッサージなどして静かな所でゆっくりしたいです


みなさんも、何かの記念日などで利用されるとイイですよ

詳しくはHP


人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   




老舗うなぎ屋!

2008-05-25 22:53:41 | グルメ
今日は昨日と違って天気が良かったですね~


昨日は雨でついてなかったから、今日は昨日行きたかった小国方面に行ってきました


まず、通りがかりに小国コスモス村に寄って今ちょうど見頃のポピーとルピナスを見てきました

 ポピー ↓


 ルピナス ↓



やっぱりお花は癒されますね



そして今日メインの小国のうなぎ屋さんへ行きました
『近江屋』


ここは創業120年の老舗うなぎ屋さんなんです

以前行ったときに凄くお気に入りになって、今回は先週私が寝込んで何処も遊びに行けず相方ちゃんが看病してくれたので、感謝の意味も込めてココに行きたかったんです


店内はすっごく昔の作りで、なんだかすごく落ち着く懐かしいところです


普通の居間みたいな座敷とその横に縁側があり、隣に流れる川を見ながら頂くことができます

すっごく落ち着きますよ~

さてメインのうなぎが登場

『うな重』2,200円


『特選うな丼』1,600円



本当すっごく美味しいんです

うなぎが、大きくてぷりっぷり

相方ちゃんと『幸せ~』って良いながら頂きました
こんなに美味しいのにこの値段でイイのかなぁ~って感じです

ここのお店は福岡とか県外から来るお客さんも多いとか...
以前『ドォーモ』でも紹介されたらしいです


小国に行かれた時は是非寄ってみてください
小国町役場の目の前です☆


           
『近江屋』
【住所】阿蘇郡小国町宮原1584
【電話】0967-46-2025
【営業時間】10:00~19:30
           


今回はココまで

この後、やっと入ることが出来た温泉にいったり、カフェしたりとてもいい休日を過ごすことが出来ました

また後日UPしますね~



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   




















雨...(lllm´゜A゜`)mガーン

2008-05-25 09:55:54 | グルメ
昨日は雨の1日でしたね...

今日は晴れるかなっ


本当昨日は阿蘇方面に行きたかったのですが、あんな雨じゃ~行く気にもなりませんでした...


...と言うことで結局街にランチへ行ってきました


しかーし!!行きたかったお店に行ったら、たまたま貸切だったらしく入る事が出来ませんでした

どこでも昨日は振られてばかり...


じゃードコに行こうか相方ちゃんとブラブラしてたら、とある食事処があり、行ってみることに。


お洒落な外観に店内も意外に広くてお客さんも多くて感じは良かったのです

ランチ定食は何種類かあり、私は温泉卵付きハンバーグ定食を。相方ちゃんは味噌カツ定食を注文!

コレに自分の好きな小鉢を2つ選ぶ事ができます。
値段は780円で安いでしょう!

メインの料理が来て、さて2人で『いただきまーす』

  
2人で『...』
安い理由が分かりました

相方ちゃんが食べたトンカツなんて『えっ?作り置き?』

サクサク感もなく、添えてあるキャベツはパサパサ...

こんなに安くても温かさのない料理にはうんざりです
めったに残すことのない2人ですが、残して帰りました


本当ついてないなぁ~



悔しかったので大好きなカフェに行きました
鶴屋の本館地下1Fにある『ジェラール・ミュロ』

相方ちゃんはケーキとコーヒーのセット


私は期間限定のシフォンケーキプレートとコーヒーを


やっぱり美味しい~

やっぱり、食べるものは温かさのある美味しい食事がいいですね



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   
























コーヒー&チーズ饅頭その2

2008-05-23 20:56:57 | グルメ
今日はまたまたチーズ饅頭と珈琲を紹介

  『 TG珈琲 』 

コーヒーが本当の目的で行ったお店なんですけど、コーヒー以外にもチーズ饅頭チョコ食パンなどあるお店です


チーズ饅頭も3種類あり、普通のやつとチョコと抹茶があります

(コレ↑相方ちゃんが、写真撮ったんです...センスなし...。)

まぁ~ここのチーズ饅頭も美味しいです


美味しそうな食パンもあったんで今度買ってみたいです


そして今回本当の目的だった珈琲はコレ


お店の方が好みに合わせて選んでくれました

すごく飲みやすくて美味しかったです


...と、こんな感じでblog用に相方ちゃんが家に帰って珈琲の写真を撮ってました



こんな相方ちゃん、トランクス1枚でカーペットにあぐらかいて座っていると
『あ゛ぁ
と相方ちゃんの声が...。







洗い物をしていた私が見てみると...











なななにぃ



相方ちゃん、何を勘違いしたのか分かりませんが袋の中の挽きたて珈琲の半分を汚い自分の足にこぼしてしまったんです...



私はあきれてしまって、何も言葉が出ませんでした...


いつもは私がドジでこんな事するほうなので、いつも相方ちゃんに『何しよっとやー』って怒られてたんですが、今回は逆なのでシメシメ...

私は反対に優しく、『ちゃんと掃除頑張ってね』と一言


相方ちゃんは、黙って掃除してました


おかげで部屋の中は珈琲のいい香りで充満してました


相方ちゃんも人間ですもの。こんな事あるんですね


だから、相方ちゃん!!私がドジってしまった時も怒らないでね



まぁ~今回は優しかったさんちゃんでした



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   













チーズ饅頭♪

2008-05-21 19:49:30 | グルメ
今日も天気の良い1日でしたねぇ~


でも仕事してるなんて悲しいわっ。・゜・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゜・。


今日は先日お取り寄せしたチーズ饅頭を紹介します

このセットはジャンボシュークリームとチーズ饅頭とバームクーヘンが入っています



シュークリームは回りがパイ生地になっていて、中にはたっぷりのカスタードクリームが入っています

私はそんなにシュークリーム好きなほうではないので、相方ちゃんにお譲りしました


チーズ饅頭は、回りがサクサクのクッキー生地タイプで中はしっとりのチーズクリームが入ってます

このしっとり感が美味しいです


バームクーヘンなんですが、普通のバームクーヘンかなぁ~と思っていたら何かが違うぞぉ

写真では見ずらいと思いますが、回りに砂糖を溶かしたのが付いていて、食感が最高

なんか美味しくって食べ始めたらとまりません

このバームクーヘンはヤミツキになりそうです(*^∇^*)☆・゜:*ぅれしぃ☆・゜:*


また近いうちお取り寄せしなきゃ


宮崎のお店なんですが、ネット通販もされてるので気軽に買えますよ


気になられた方はコチラ
キッチンガーデン夢見が丘





人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   













バラ祭

2008-05-19 13:38:30 | イベント
やややっと、高熱から開放されました...

17日の記事に書いたように金曜日から土曜日まで丸2日間寝たきりの高熱と胃腸炎にうなされて、本当にキツカッタです...


病気してる時は、本当に相方ちゃんに助けてもらいました...

熱が下がらないのでアイスノンと氷水で冷やしたタオルを何回も取り変えしてくれました

そしていつもまったくしない家事をしてくれたんです

掃除に洗濯に食器洗い...。

洗濯物なんて干してるところ初めてみました

しわが伸びてなくて順番めちゃくちゃなんですが、干してくれた事が一番ですよね

いつもは、朝起きたら『コーヒー』しか言わないような頑固な相方ちゃんなんですが、今回は本当感謝してます

相方ちゃん!ありがとう



さて昨日の日曜日は胃腸の調子がまだ良くなかったのですが、熱も下がって気分も良かったので、昨日まで農業カントリーパークで開催されていた『バラ祭』に少し行ってきました





超可愛い


目が覚めるような鮮やかさ


この中に埋もれたい感じ



まだ胃腸がキリキリするなかで、ヨボヨボしながら見て回りましたが、あまりのキレイさに前日の高熱を忘れるかのようでした


うちにもたくさんのバラの庭にしたいのですが、アパートの為小さなベランダしかありません


でも我慢できずに、一鉢だけ買ってきました


ピーチブロッサムというバラです

昨日はつぼみが半分開きかけだったのですが、今日の朝には可愛く咲いてました


今日はベランダのバラを見ながら幸せです



人気blogランキングに参加してます
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです
     
   







ダウン...。

2008-05-17 22:21:03 | ライフらいふ
実は...昨日の午前中仕事行ってて、体調悪くなって早退したんです。


昨日の朝から気分悪かったんですが、頑張って仕事行ったけど、無理でした

帰って家で寝てたんですが、体の節々が痛くて腹痛だし頭痛するし最悪...

夜になるとだんだん熱が上がって38.7度~39.2度までいったりきたり


初めてこんなに熱が上がりました。

夜は相方ちゃんが看病してくれたんですが、なかなか熱が下がらず今日朝から近くの病院に行って来ました


病院行くのにもフラフラで歩くのが必死でした

点滴してもらって薬もらってきたのですが、今日の昼までは39度の熱が下がらなかったんですが、薬飲んで相方ちゃんが看病してくれたので今、やっと熱が下がってPC開いたところですが、まだムカムカが取れずに今精一杯です。


また寝ます...